記録ID: 5102805
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
綿向山
2023年01月19日(木) [日帰り]
滋賀県
- GPS
- 06:08
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 895m
- 下り
- 885m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 2:32
- 合計
- 6:06
距離 9.3km
登り 895m
下り 898m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2月5日は綿向山に登る日だそうで、「ブルーメの森に(無料)駐車し、無料バスで登山口に移動してください」というビラが出ています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
7合目から10ピンの簡易アイゼンを装着。8合目より上では大いに役立ちました。下りも同様。雪は少ないが地面は凍っています。下りは7合目より少し下まで付けていた方が良い。 |
その他周辺情報 | 名古屋のkmorは甲賀土山インターで新名神を下り、御幸橋駐車場へ。下山後は、御幸橋駐車場からR421に下道を走ったが、これは大失敗。酷い道です。西明寺より北は、車幅だけの農道(林道)が主で、対向車があれば交わせません。軽トラが走る道です。(ナビが古かった事が原因かもしれない。)R421に出ると「八風の湯」があったので、立ち寄る。入浴料は1300円、入浴料にはタオルとバスタオルが付いています。「八風の湯」からはR421を走り、大安インターで東海環状に入る。(新名神より1000円程安い。) |
写真
装備
個人装備 |
軽アイゼン(10ピン)
ゲイター
ポール
手袋
耳当てのある帽子。
|
---|
感想
先週後半から暖かい日が続いていたこともあり,予想された通り積雪量は少なかった。ここ数年1〜2月に綿向山に登っている中でも積雪量は最も少なく感じた。
ただし,七合目以降ではきれいな霧氷と霧氷越の景色を眺めることができ,雪山トレッキングを楽しむことができた。
登りでは相当寒いと思っていましたが、昼頃に登頂すると山頂は風も無く、寒さに震える雪山ではありませんでした。山頂には積雪が無い状態で、枯れ草に座ってお昼。ダウンは着ず、レインウエアだけを着ていました。登りでかいた汗が乾く感じです。
目標の霧氷は素晴らしかった。登山口付近で役所の人から「2月5日のエベント」について話を聞いたのですが、役所の方が「今日は山が白い」と言ってられました。恐らく昨日、昨夜に霧氷が成長したのでしょう。エビの尻尾は竜王山への縦走路の方が大きく成長していたので、そちらで写真を撮ったり景色を眺めたりして遊んでました。
下り始めた頃青空が顔をみせましたが、青空が広まり日射しが当たると、エビの尻尾が一瞬にバチバチと大きな音を立てて落ちました。激しい夕立のような様子になり、我々はビックリして見ていました。日射しで木の枝に凍り付いたエビの尻尾が一瞬に落ちてしまいます。
今日の目標は8合目より上の雪景色でしたから、我々は大いに満足して下山しました。こんなに楽に素敵な雪山を楽しめるなんて、ラッキーです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する