ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 510398
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

摩耶山にて滝行(灘~六甲)

2014年09月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
11.2km
登り
1,079m
下り
1,067m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
2:07
合計
7:37
距離 11.2km 登り 1,079m 下り 1,069m
10:38
67
JR灘駅
11:45
12:58
59
13:57
13:58
30
14:28
50
15:18
15:50
26
16:16
34
16:50
17:10
39
17:49
17:50
25
18:15
阪急六甲駅
天候
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR灘、復路:阪急六甲
コース状況/
危険箇所等
青谷道行者堂~天狗道は、行者尾根をミスコースしたので参考になりません。
その他は、整備されたハイキングコースです。
JR灘駅。今日はここから摩耶山を目指します。
2014年09月15日 10:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/15 10:30
JR灘駅。今日はここから摩耶山を目指します。
ヒガンバナ。
2014年09月15日 10:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
9/15 10:36
ヒガンバナ。
麓の妙光院に寄り道しました。
2014年09月15日 10:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/15 10:53
麓の妙光院に寄り道しました。
手を清めていると、何か張り付いている。君はどこからいたの?
2014年09月15日 10:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11
9/15 10:54
手を清めていると、何か張り付いている。君はどこからいたの?
本尊は馬頭観音です。力強い観音さんですね。妙光院には毘沙門天も祀られています。
2014年09月15日 10:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/15 10:56
本尊は馬頭観音です。力強い観音さんですね。妙光院には毘沙門天も祀られています。
ここから山道へ。
2014年09月15日 11:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/15 11:00
ここから山道へ。
サギ。
2014年09月15日 11:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
9/15 11:03
サギ。
水場。冷たくて美味しい。
2014年09月15日 11:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
9/15 11:28
水場。冷たくて美味しい。
ゲンノショウコ。
2014年09月15日 11:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/15 11:30
ゲンノショウコ。
行者堂に到着。まずは本堂でお不動さんにお参りしました。
2014年09月15日 12:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/15 12:13
行者堂に到着。まずは本堂でお不動さんにお参りしました。
禊場へ。
2014年09月15日 12:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/15 12:13
禊場へ。
さあ滝行の行場です。気合を入れて入ります。水は想像以上に冷たく重い!
2014年09月15日 12:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
9/15 12:13
さあ滝行の行場です。気合を入れて入ります。水は想像以上に冷たく重い!
冷えきった体を、カップラーメンとコーヒーで温めます。
2014年09月15日 12:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
9/15 12:24
冷えきった体を、カップラーメンとコーヒーで温めます。
さらに上流にも滝行の行場がありました。
2014年09月15日 13:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/15 13:03
さらに上流にも滝行の行場がありました。
ここから沢を登って行く。
2014年09月15日 13:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/15 13:14
ここから沢を登って行く。
どんどん登る。
2014年09月15日 13:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/15 13:23
どんどん登る。
さらに上流へ。
2014年09月15日 13:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/15 13:26
さらに上流へ。
道なき急坂を上り詰めて
2014年09月15日 13:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/15 13:44
道なき急坂を上り詰めて
やっとこさ、天狗道に出会いました。はぁ~疲れた。
2014年09月15日 13:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/15 13:44
やっとこさ、天狗道に出会いました。はぁ~疲れた。
本来登るべき、行者尾根への分岐を見つけたので、道を確認するべく一旦下りました。
2014年09月15日 14:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
9/15 14:10
本来登るべき、行者尾根への分岐を見つけたので、道を確認するべく一旦下りました。
最後は元の道に合流。ここで曲がればよかったのね。
2014年09月15日 14:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/15 14:26
最後は元の道に合流。ここで曲がればよかったのね。
掬星台への道は迂回路を使います。
2014年09月15日 14:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/15 14:56
掬星台への道は迂回路を使います。
長い階段を登りつめる。
2014年09月15日 15:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/15 15:02
長い階段を登りつめる。
天上寺の護摩堂跡がありました。
2014年09月15日 15:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/15 15:06
天上寺の護摩堂跡がありました。
掬星台に到着。ベンチで寝っ転がって、大休止。
2014年09月15日 15:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/15 15:50
掬星台に到着。ベンチで寝っ転がって、大休止。
ヒガンバナ。
2014年09月15日 15:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/15 15:52
ヒガンバナ。
フサフジウツギ。
2014年09月15日 15:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
9/15 15:59
フサフジウツギ。
長峰山経由で下山します。
2014年09月15日 16:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/15 16:30
長峰山経由で下山します。
長峰山から大阪方面への展望。
2014年09月15日 16:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/15 16:44
長峰山から大阪方面への展望。
長峰山から淡路島方面への展望。
2014年09月15日 16:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/15 16:44
長峰山から淡路島方面への展望。
山道を抜けました。
2014年09月15日 17:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/15 17:51
山道を抜けました。
神戸の海を見ながら下山しました。
2014年09月15日 17:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
9/15 17:51
神戸の海を見ながら下山しました。
センニンソウ。
2014年09月15日 17:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
9/15 17:52
センニンソウ。
無事、阪急六甲駅に到着。お疲れ様でした。
2014年09月15日 18:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
9/15 18:14
無事、阪急六甲駅に到着。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

今日は摩耶山へ滝行に行きました。

摩耶山には高野山真言宗の天上寺が有り、修験の行場が数多く残っています。
シュラインロードには護摩堂があり、青谷行者堂には禊場があります。
今日は青谷行者堂に滝行に行ってみました。

入滝料500円を受付で払って準備します。
まずは本堂で、お不動さんにお勤めします。ここで幣祓いをすませてから、
禊場へ移動。フンドシ一丁身にまとい、さあ、滝行開始!

滝に入り、般若心経を繰り返し唱えます。
肩を打つ水は想像以上に冷たく重い。眼を開けていられない。
さあ、どこまで耐えられるか?
3遍。肩がじんわり暖かくなってきた。水の生命を少しは感じることができたのか?
7遍。なかなかキツイがもう少し行けそう。
21遍。唱えるお経がしどろもどろ。思考能力が落ちているのが
自分でも判った。もう限界と判断して、今日はここまでで終了。

さて、普段の生活で身に染み付いた、罪・汚れを少しは落とすことが
できただろうか?

時間にして20分弱。体はすっかり冷えきっており、いつものように
カップラーメンを食べ、コーヒーを飲んで体を温めるも、なかなか元にもどらず、
歩き出して、ようやく体が温まってきた。
へとへとに疲れており、滝行は非常に体力を使うことが判った。

その後、行者尾根から掬星台を目指したが、ルートをロスト。
強引に谷筋を詰めて天狗道までたどり着くも、滝行を終えた後に
やることではなかったと反省。(なんでもやり過ぎは危ない)

ようやく辿り着いた掬星台で、ベンチの上で寝っ転がって体力を回復した。
ここから長峰山経由で阪急六甲に下りました。

今日も良い山でした。
(消費量 水1.5L、燃料30ml)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3612人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
徳川道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
三宮→布引→摩耶山→長峰山(天狗塚)→六甲
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
1/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
旧摩耶道・岩屋尾根・掬星台・山羊戸渡
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら