1月20日(金)有休を取得したオレは、山並みに早起きして新東名を東にひた走る。
16
1/20 6:25
1月20日(金)有休を取得したオレは、山並みに早起きして新東名を東にひた走る。
6:30浜松SAマル君オシッコと朝から静岡おでんガッツリ食べました。
21
1/20 6:32
6:30浜松SAマル君オシッコと朝から静岡おでんガッツリ食べました。
て事で設営完了したのは10:15、8:45ふもとっぱらインして1時間半後です。
18
1/20 10:14
て事で設営完了したのは10:15、8:45ふもとっぱらインして1時間半後です。
マル君ごめんね🙏久しぶりのキャンプなので手こずりました。
17
1/20 10:15
マル君ごめんね🙏久しぶりのキャンプなので手こずりました。
本日はサーカスTCにヘキサータープ連結したオーソドックスなスタイルです。
14
1/20 10:22
本日はサーカスTCにヘキサータープ連結したオーソドックスなスタイルです。
もちろん富士山は丸見え!3年連続晴れの、ふもとっぱらになりました。
27
1/20 10:22
もちろん富士山は丸見え!3年連続晴れの、ふもとっぱらになりました。
設営したのにキャンプ場OUT、五平茶屋の富士宮焼きそばマジ美味しくリピーターです。
27
1/20 11:09
設営したのにキャンプ場OUT、五平茶屋の富士宮焼きそばマジ美味しくリピーターです。
温泉も先にしときます、田貫湖にある休暇村富士にやってきました。
28
1/20 12:16
温泉も先にしときます、田貫湖にある休暇村富士にやってきました。
逆さ富士は先客いて写せませんでした!肌ツルッツルになるお湯でした。
18
1/20 12:02
逆さ富士は先客いて写せませんでした!肌ツルッツルになるお湯でした。
その頃マル君はというと、早くキャンプしたいと訴えています。
21
1/20 12:17
その頃マル君はというと、早くキャンプしたいと訴えています。
13:30薪ストーブもスタンバったし今日から3日間ふもとっぱら満喫しまーす。
14
1/20 13:29
13:30薪ストーブもスタンバったし今日から3日間ふもとっぱら満喫しまーす。
コロナ禍で始めたキャンプも3年目を迎え毎年飲みまくるのが楽しみ。
15
1/20 13:29
コロナ禍で始めたキャンプも3年目を迎え毎年飲みまくるのが楽しみ。
飲みまくるオレを見たマル君の視線が冷たかった。。
29
1/20 14:27
飲みまくるオレを見たマル君の視線が冷たかった。。
けどオレはマル君の視線を気にする事なくドイツビールを飲みまくる予定。
25
1/20 14:35
けどオレはマル君の視線を気にする事なくドイツビールを飲みまくる予定。
今年はソーラーも入れたしキャンプも快適になりました。
15
1/20 14:28
今年はソーラーも入れたしキャンプも快適になりました。
飲んだり食べたり、あっという間に時間が過ぎていきます。
15
1/20 15:11
飲んだり食べたり、あっという間に時間が過ぎていきます。
気がつくと富士山クライマックスを迎えようとしています。
26
1/20 16:53
気がつくと富士山クライマックスを迎えようとしています。
明日も期待!夜は薪ストーブ焚いて巣篭もりタイムに入ります。
21
1/20 17:37
明日も期待!夜は薪ストーブ焚いて巣篭もりタイムに入ります。
1月21日(土)ご来光を待つマル君は、寒くてブルってました。
24
1/21 6:53
1月21日(土)ご来光を待つマル君は、寒くてブルってました。
今日も温泉以外どこにも行かない!飲みに徹っする予定(笑)
14
1/21 7:19
今日も温泉以外どこにも行かない!飲みに徹っする予定(笑)
マル君も太陽の光浴びて温かくなるでしょう。
19
1/21 7:20
マル君も太陽の光浴びて温かくなるでしょう。
朝食は胃に優しくサンドイッチに朝霧牛乳です。
22
1/21 8:19
朝食は胃に優しくサンドイッチに朝霧牛乳です。
午後はくも出てきて辛うじて見えるレベルになった。
11
1/21 13:48
午後はくも出てきて辛うじて見えるレベルになった。
富士山みえないなら早めに薪ストーブ焚いて巣篭もる事にしました。
9
1/21 16:24
富士山みえないなら早めに薪ストーブ焚いて巣篭もる事にしました。
1月22日(日)天気悪く早めに撤収開始、山レコに切り替えます(笑)長らくキャンレコにお付き合い頂き、ありがとうございます。
11
1/22 8:14
1月22日(日)天気悪く早めに撤収開始、山レコに切り替えます(笑)長らくキャンレコにお付き合い頂き、ありがとうございます。
運動不足のオレとマル君は、1時間のドライブを経て浜石岳にある一番上の駐車場にやってきた。
6
1/22 12:03
運動不足のオレとマル君は、1時間のドライブを経て浜石岳にある一番上の駐車場にやってきた。
みなさん由比駅から登って見えるが、2日間食う飲む以外してないオレ達にはムリ!
10
1/22 12:07
みなさん由比駅から登って見えるが、2日間食う飲む以外してないオレ達にはムリ!
マル君少しだけでも食べて飲んだカロリー消費しようね。
10
1/22 12:08
マル君少しだけでも食べて飲んだカロリー消費しようね。
妻も珍しく着いていくと言いました(笑)
11
1/22 12:08
妻も珍しく着いていくと言いました(笑)
歩き出して4分、展望台到着。
16
1/22 12:12
歩き出して4分、展望台到着。
4分でこの景色!いかに駐車場が高い所にあるかが分かりますね。
13
1/22 12:12
4分でこの景色!いかに駐車場が高い所にあるかが分かりますね。
ひょっこり富士山も見えていました。
12
1/22 12:12
ひょっこり富士山も見えていました。
立派なトイレも駐車場ではなく途中にある?不思議な設定。
8
1/22 12:14
立派なトイレも駐車場ではなく途中にある?不思議な設定。
まだ元気に歩いてます。
9
1/22 12:22
まだ元気に歩いてます。
前を歩く回数減ってきた気がする。
9
1/22 12:27
前を歩く回数減ってきた気がする。
今はリード引っ張って無理やり前を歩かせてます。
9
1/22 12:37
今はリード引っ張って無理やり前を歩かせてます。
登り始めて30分、前を歩くマルの姿は何処へ?
9
1/22 12:38
登り始めて30分、前を歩くマルの姿は何処へ?
浜石岳の山頂は笹原になっており手入れが行き届いています。
8
1/22 12:40
浜石岳の山頂は笹原になっており手入れが行き届いています。
ビクトリーロードになりマル君登場!山頂は賑わってました。
15
1/22 12:40
ビクトリーロードになりマル君登場!山頂は賑わってました。
浜石岳恐るべし!とても気持ちいい山頂やないかい。
21
1/22 12:41
浜石岳恐るべし!とても気持ちいい山頂やないかい。
マル君おめでとう㊗️何故ここに登ったかは花の百名山にノミネートされているからです。
29
1/22 12:42
マル君おめでとう㊗️何故ここに登ったかは花の百名山にノミネートされているからです。
キャンプ帰りに1座追加!浜石うすブルーの世界へようこそ!
36
1/22 12:45
キャンプ帰りに1座追加!浜石うすブルーの世界へようこそ!
ササユリとかが有名なんでしょうか?今は花なく分かりません。
12
1/22 12:43
ササユリとかが有名なんでしょうか?今は花なく分かりません。
山頂は公園のようにとても気持ちいい!人が多い理由わかりました。
11
1/22 12:43
山頂は公園のようにとても気持ちいい!人が多い理由わかりました。
2日間見続けた富士山は、何度見てもいい眺めですね。
25
1/22 12:47
2日間見続けた富士山は、何度見てもいい眺めですね。
展望もよくベンチもあって、人気がある山という事、改めて分かった。
6
1/22 12:50
展望もよくベンチもあって、人気がある山という事、改めて分かった。
残念ながら南ア側は雲多くて見えません。
7
1/22 12:50
残念ながら南ア側は雲多くて見えません。
駿河湾から伊豆半島も見える。
10
1/22 12:51
駿河湾から伊豆半島も見える。
疲れていても駆け回るマル君この後、画像ないけど特大して帰りました(笑)
16
1/22 12:51
疲れていても駆け回るマル君この後、画像ないけど特大して帰りました(笑)
帰路は林道ですが、山頂から50mの所に駐車場あった。。
12
1/22 13:21
帰路は林道ですが、山頂から50mの所に駐車場あった。。
お疲れさん、1時間の散歩ですがお腹減りました。
11
1/22 13:24
お疲れさん、1時間の散歩ですがお腹減りました。
Googleバグり迷いに迷い遠回りしてやってきたのは評価高いごはん屋さくら、由比産のサクラエビ食べれます。
12
1/22 14:48
Googleバグり迷いに迷い遠回りしてやってきたのは評価高いごはん屋さくら、由比産のサクラエビ食べれます。
少し消費したカロリーの4倍摂取したオレは明日から始まるダイエット生活を誓い、由比港を後にした。
41
1/22 15:15
少し消費したカロリーの4倍摂取したオレは明日から始まるダイエット生活を誓い、由比港を後にした。
いいねした人