ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5114345
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦

嶺岡浅間・雨乞山(熊捕山・嶺岡花立山は途中断念)

2023年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
yama-yoshi7 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
7.9km
登り
399m
下り
385m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
1:49
合計
4:38
9:54
10:22
10
10:55
11:53
13
13:14
13:17
1
13:18
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白滝山不動教会手前池のほとりに駐車
コース状況/
危険箇所等
白滝山不動教会→嶺岡浅間:取付はじめが急で狭くて滑りやすく要注意。
雨乞山:他の方のレコで西側から急すぎてまた滑って登れないとあったが、東側から
    登れる。車道沿いの取付点にピンクまたは赤のテープ有。ピンクテープが
    随所にあってまた枝も払ってあり分かり易く歩きやすい。途中、急な箇所が
    あって滑り易いのでここは注意。山頂は狭く三人立って一杯。展望は良い。
嶺岡花立山:雨乞山取付点から道を挟んで反対側付近が嶺岡花立山取付点だが、
      鳥獣保護用の罠の仕掛け(表示有でワイヤー式)があり、立入らない事。    
      この先も仕掛けがあると危ないと思い、登頂は断念。
熊捕山:取付始めたら軽トラの男性にずっと見られ、不審におもわれたようで
    登頂を止めた。
クリーンセンターへ降りる国土地理院地図にある実線(林道?):
   ハングライダー発進場の東側から(ソフトバンクアンテナ塔の手前)入る
   実線は、ハングライダー発進場下で道が崩落し、その先も林道と合流し、
   下降する地点から完全に道(跡)が消滅し、背丈より高い草原になっている。
   反対側からも行ってみてわかった。通行不能と諦め、引き返した。
とうしろ台への山道:白滝山不動教会→嶺岡浅間の間に廃林道に出るが、そこから
   北へとうしろ台分岐を通る山道は、入口から直ぐに斜面が表層崩落したようで
   木々が折り重なり道は完全に消失している。
白滝山不動教会へは、他の方のヤマレコにあった2つのルートから戻ることを試みたが、結局、登って来た来た道を戻るしかなかった。近年の台風か大雨の影響で斜面が崩れたかと思われる。
   



その他周辺情報 古い資料では、白滝山不動教会近くのサテライト鴨川(競輪場外車券場)は現在、クリーンセンターになっている
池とクリーンセンター
2023年01月22日 08:00撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:00
池とクリーンセンター
昭和院と白滝不動教会鳥居
2023年01月22日 08:32撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:32
昭和院と白滝不動教会鳥居
白滝不動教会鳥居
2023年01月22日 08:33撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:33
白滝不動教会鳥居
鳥居の先、急な石階段(男坂)を昇ります。踏面が短いので慎重に
2023年01月22日 08:34撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:34
鳥居の先、急な石階段(男坂)を昇ります。踏面が短いので慎重に
白滝不動教会
2023年01月22日 08:39撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:39
白滝不動教会
白滝不動教会の奥が上小原区民センター
2023年01月22日 08:42撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:42
白滝不動教会の奥が上小原区民センター
建屋の間に進む
2023年01月22日 08:42撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:42
建屋の間に進む
浅間方面の標識
2023年01月22日 08:43撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:43
浅間方面の標識
いきなり急な幅の狭い取付
2023年01月22日 08:44撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:44
いきなり急な幅の狭い取付
直ぐに鉄パイプ製橋が現れる
2023年01月22日 08:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:45
直ぐに鉄パイプ製橋が現れる
幅の無い傾斜した細道
2023年01月22日 08:48撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:48
幅の無い傾斜した細道
鳥居が現れ、ここから九十九折れの急登
2023年01月22日 08:53撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:53
鳥居が現れ、ここから九十九折れの急登
九十九折れの登山道が終わると石祠の案内板があり
2023年01月22日 09:15撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:15
九十九折れの登山道が終わると石祠の案内板があり
面白い石祠が…天狗の顔か
2023年01月22日 09:15撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:15
面白い石祠が…天狗の顔か
緩やかに登っていくと
2023年01月22日 09:22撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:22
緩やかに登っていくと
台風で倒れたのか密集した倒木地帯
2023年01月22日 09:27撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:27
台風で倒れたのか密集した倒木地帯
校に折れると林道(廃道?)らしき幅広の道跡に降り立つ
2023年01月22日 09:30撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:30
校に折れると林道(廃道?)らしき幅広の道跡に降り立つ
2023年01月22日 09:31撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:31
左へ少し行けば右手に取付ポイントがありここを入る
2023年01月22日 09:36撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:36
左へ少し行けば右手に取付ポイントがありここを入る
案内板があるが現在地が不明
2023年01月22日 09:38撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:38
案内板があるが現在地が不明
尾根に乗りると、ここもかつて林道だったのか幅広の道跡
2023年01月22日 09:40撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:40
尾根に乗りると、ここもかつて林道だったのか幅広の道跡
やがて右手に放置された仮設トイレが現れ、嶺岡浅間への分岐となる
2023年01月22日 09:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:45
やがて右手に放置された仮設トイレが現れ、嶺岡浅間への分岐となる
手製の案内板
2023年01月22日 09:48撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:48
手製の案内板
この坂を上ると
2023年01月22日 09:48撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:48
この坂を上ると
浅間神社鳥居が現れ
2023年01月22日 09:52撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:52
浅間神社鳥居が現れ
奥に石の祠
2023年01月22日 09:53撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:53
奥に石の祠
その石の裏側が山頂で、房州低名山の山名標
2023年01月22日 09:54撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:54
その石の裏側が山頂で、房州低名山の山名標
山頂から僅か左手に下ったところが三角点
2023年01月22日 09:55撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:55
山頂から僅か左手に下ったところが三角点
来た道を戻り右手に行けば舗装道路に出る
2023年01月22日 10:04撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:04
来た道を戻り右手に行けば舗装道路に出る
舗装道路を熊捕山を目指し右へ
2023年01月22日 10:06撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:06
舗装道路を熊捕山を目指し右へ
電波塔が現れ
2023年01月22日 10:11撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:11
電波塔が現れ
フェンス横が取付口
2023年01月22日 10:12撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:12
フェンス横が取付口
20m程フェンスに沿って踏み込んだが、ここで軽トラの男性がずっとこちらを車道から不審げに見ているので通報でもされたら困ると断念して戻った
2023年01月22日 10:13撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:13
20m程フェンスに沿って踏み込んだが、ここで軽トラの男性がずっとこちらを車道から不審げに見ているので通報でもされたら困ると断念して戻った
車道を戻り、更に東へ進むと
2023年01月22日 10:28撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:28
車道を戻り、更に東へ進むと
東屋が見え
2023年01月22日 10:31撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:31
東屋が見え
東屋の左手が草地で
2023年01月22日 10:32撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:32
東屋の左手が草地で
ハングライダー発進場所だった。展望も良い。ここで行動食で休憩
2023年01月22日 10:33撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:33
ハングライダー発進場所だった。展望も良い。ここで行動食で休憩
更に東へ進むと途中別荘?とスイセン
2023年01月22日 10:49撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:49
更に東へ進むと途中別荘?とスイセン
右手が開けて高鶴山?
2023年01月22日 10:54撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:54
右手が開けて高鶴山?
左手の雨乞山を過ぎながら雨乞山の東側にピンクテープ。ここから取付く
2023年01月22日 10:58撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:58
左手の雨乞山を過ぎながら雨乞山の東側にピンクテープ。ここから取付く
枝や葉も払われ、ピンクテープが小まめに付けられ歩きやすい
2023年01月22日 11:00撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:00
枝や葉も払われ、ピンクテープが小まめに付けられ歩きやすい
傾斜が増して滑りやすい斜面有
2023年01月22日 11:03撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:03
傾斜が増して滑りやすい斜面有
傾斜が緩み
2023年01月22日 11:04撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:04
傾斜が緩み
左手に高みが有り、左へ回り込むように登ると山頂
2023年01月22日 11:09撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:09
左手に高みが有り、左へ回り込むように登ると山頂
雨乞山取付点へ戻り
2023年01月22日 11:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:45
雨乞山取付点へ戻り
道を挟んだ反対側から嶺岡花立山へ取付こうとしたら鳥獣捕獲用のワイヤー式罠を発見。この先も罠があると危ないと思い断念。
2023年01月22日 11:48撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:48
道を挟んだ反対側から嶺岡花立山へ取付こうとしたら鳥獣捕獲用のワイヤー式罠を発見。この先も罠があると危ないと思い断念。
結局、来た道を戻り、白滝不動教会から車道を降りて駐車場所へ戻った
2023年01月22日 13:12撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 13:12
結局、来た道を戻り、白滝不動教会から車道を降りて駐車場所へ戻った

感想

主基駅バス停〜嶺岡浅間〜高鶴山を予定していたが、あまりの寒さに車から出れず、嶺岡浅間とその周辺の山のピークハントに切り替えた。周辺の山は房州丘陵マップという地図に載っている山名が表示されている山を目標にした。他のガイドブック等では見当たらないので、その地図と千葉の山を踏破されてる方のHP記録「ちばのやま」を頼りに計画。周回コースを取るつもりが登山道や廃道林道が山崩れで通行できず、コースを何回も取り直し時間ばかり掛かってしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら