ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5123901
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

宝登山 〜山友師匠達と新年ハイク♪〜

2023年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
370m
下り
355m

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
1:25
合計
4:10
9:56
9:59
14
10:13
10:20
13
10:33
10:37
10
11:03
11:48
20
12:08
12:18
35
12:53
13:04
32
13:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
a)蓬莱島公園駐車場。
出発前に本日の行程を珍しく述べさせて頂きました。
O)アヤモエさんから今日の計画を伝達。ここから自衛隊バリのタイムスケジュール開始!?
9
a)蓬莱島公園駐車場。
出発前に本日の行程を珍しく述べさせて頂きました。
O)アヤモエさんから今日の計画を伝達。ここから自衛隊バリのタイムスケジュール開始!?
a)最終目的地は17時に予約してあるやきとり屋なので、逆算するとここには13時15分には戻りたいと…。
この後、常にSちゃんから「タイムキーパー」と呼ばれてました(笑)
はい、スタートです!
2023年01月28日 09:25撮影 by  SC-56B, samsung
8
1/28 9:25
a)最終目的地は17時に予約してあるやきとり屋なので、逆算するとここには13時15分には戻りたいと…。
この後、常にSちゃんから「タイムキーパー」と呼ばれてました(笑)
はい、スタートです!
O)橋の上が寒い〜!でも久々の山々は美しかった。
a)水管橋は皆さん、初歩き。
6
O)橋の上が寒い〜!でも久々の山々は美しかった。
a)水管橋は皆さん、初歩き。
a)おっ〜、荒川が美しい!
2023年01月28日 09:33撮影 by  SC-56B, samsung
9
1/28 9:33
a)おっ〜、荒川が美しい!
a)昨日、雪が舞ったみたい。
2023年01月28日 09:52撮影 by  SC-56B, samsung
8
1/28 9:52
a)昨日、雪が舞ったみたい。
a)氷池に到着。
手前のSちゃんは初めて見たとのこと。
阿左美冷蔵のかき氷の事を知っていたので、いつかご賞味あれ。
O)お高いですけどね(^◇^;)
2023年01月28日 09:56撮影 by  SC-56B, samsung
13
1/28 9:56
a)氷池に到着。
手前のSちゃんは初めて見たとのこと。
阿左美冷蔵のかき氷の事を知っていたので、いつかご賞味あれ。
O)お高いですけどね(^◇^;)
a)長瀞アルプスへ向けて登っております。
いゃぁ〜、雑林が美しい!
O)落ち葉のカサカサ歩きも良いです。
2023年01月28日 10:09撮影 by  SC-56B, samsung
8
1/28 10:09
a)長瀞アルプスへ向けて登っております。
いゃぁ〜、雑林が美しい!
O)落ち葉のカサカサ歩きも良いです。
a)御年80歳のAさん、二人がサポートしてますので、一行を待ちましょう。
2023年01月28日 10:15撮影 by  SC-56B, samsung
10
1/28 10:15
a)御年80歳のAさん、二人がサポートしてますので、一行を待ちましょう。
a)鬼のお面をザックに付けているOliveさん!
そう言えば、今朝皆さんと集合した際、Oliveさんは鬼のお面を付けてご挨拶…、久しぶりのSちゃんは(1回しか会ったことが無い?)、声と喋り方は分かったけど、顔を思い出せなかったとのこと(笑)
O)面を付けて踊って迎えました。コンビニ駐車場で…笑。ちなみにSちゃんは3回目ですよ。
2023年01月28日 10:33撮影 by  SC-56B, samsung
10
1/28 10:33
a)鬼のお面をザックに付けているOliveさん!
そう言えば、今朝皆さんと集合した際、Oliveさんは鬼のお面を付けてご挨拶…、久しぶりのSちゃんは(1回しか会ったことが無い?)、声と喋り方は分かったけど、顔を思い出せなかったとのこと(笑)
O)面を付けて踊って迎えました。コンビニ駐車場で…笑。ちなみにSちゃんは3回目ですよ。
a)毒キノコに注意看板に到着。
後続を待ちます。
O)よーし、ここから頑張るぞー!
2023年01月28日 10:47撮影 by  SC-56B, samsung
7
1/28 10:47
a)毒キノコに注意看板に到着。
後続を待ちます。
O)よーし、ここから頑張るぞー!
a)辛い階段ですが、一気に行きますよ!
時間的なのか、既に50人程のハイカーを見掛けております。
O)先を見ずに、足元だけ見て歩きました。
2023年01月28日 10:56撮影 by  SC-56B, samsung
9
1/28 10:56
a)辛い階段ですが、一気に行きますよ!
時間的なのか、既に50人程のハイカーを見掛けております。
O)先を見ずに、足元だけ見て歩きました。
O)無で登れ。
a)先に一人で行ってしまい、すみません。
8
O)無で登れ。
a)先に一人で行ってしまい、すみません。
a)宝登山山頂に到着!
ほぼフルパワーで登って来たら、少し汗をかいてしまった。
2023年01月28日 11:03撮影 by  SC-56B, samsung
8
1/28 11:03
a)宝登山山頂に到着!
ほぼフルパワーで登って来たら、少し汗をかいてしまった。
a)両神山が素晴らしい♪
2023年01月28日 11:05撮影 by  SC-56B, samsung
11
1/28 11:05
a)両神山が素晴らしい♪
O)私達はあともう少しで山頂。
9
O)私達はあともう少しで山頂。
O)不思議不思議、楽に登れてしまいました!多分仕事で身体を動かしているから筋肉がついているみたい。
a)体力は落ちずに何より♪
10
O)不思議不思議、楽に登れてしまいました!多分仕事で身体を動かしているから筋肉がついているみたい。
a)体力は落ちずに何より♪
a)軽めのランチはコロッケパンと卵スープ。
2023年01月28日 11:17撮影 by  SC-56B, samsung
7
1/28 11:17
a)軽めのランチはコロッケパンと卵スープ。
O)美味しいねー!
a)風があって少し寒かった。
12
O)美味しいねー!
a)風があって少し寒かった。
O)懐かしいコンビでしょ。
a)あらっ、誰かに盗撮されていたとは…、確かにこんなシーンは何百回もあったなぁ。
10
O)懐かしいコンビでしょ。
a)あらっ、誰かに盗撮されていたとは…、確かにこんなシーンは何百回もあったなぁ。
O)集合写真。タイムキーパーアヤモエ隊長は?と聞くと「オレは要らない、ハイ下山!」と笑
終始厳しいアヤモエ隊長です。笑。
a)単に「別にいいや」と思ったからです。
17
O)集合写真。タイムキーパーアヤモエ隊長は?と聞くと「オレは要らない、ハイ下山!」と笑
終始厳しいアヤモエ隊長です。笑。
a)単に「別にいいや」と思ったからです。
a)Oliveさんから「ロウバイはピークを過ぎてしまったの?」と聞かれ、「んっ?」と思いましたが、ロウバイは何故かドライフラワーの様になっていて、ピークを過ぎてしまった感じでした。
超低温があった日があったので、その影響なのか?
O)ちょーっと残念でしたー。
2023年01月28日 11:49撮影 by  SC-56B, samsung
10
1/28 11:49
a)Oliveさんから「ロウバイはピークを過ぎてしまったの?」と聞かれ、「んっ?」と思いましたが、ロウバイは何故かドライフラワーの様になっていて、ピークを過ぎてしまった感じでした。
超低温があった日があったので、その影響なのか?
O)ちょーっと残念でしたー。
a)皆さん、このロウバイを撮影中。
我がパーティーは2人…、OliveさんとTちゃん。
宝登山は100人以上いて、大盛況でした。
2023年01月28日 11:50撮影 by  SC-56B, samsung
11
1/28 11:50
a)皆さん、このロウバイを撮影中。
我がパーティーは2人…、OliveさんとTちゃん。
宝登山は100人以上いて、大盛況でした。
a)両神山とロウバイ。
2023年01月28日 11:51撮影 by  SC-56B, samsung
13
1/28 11:51
a)両神山とロウバイ。
O)蝋梅と青空は抜群の相性です。
13
O)蝋梅と青空は抜群の相性です。
a)奥宮で参拝の師匠とOliveさん。
少し並んでいたので、二人づつ。
O)夫婦のように参拝。「今年も幸せで居ようね♡」「ね♡」と二人で参拝後に誓いました笑
2023年01月28日 11:59撮影 by  SC-56B, samsung
12
1/28 11:59
a)奥宮で参拝の師匠とOliveさん。
少し並んでいたので、二人づつ。
O)夫婦のように参拝。「今年も幸せで居ようね♡」「ね♡」と二人で参拝後に誓いました笑
a)Sちゃんは御朱印を頂いております。
O)ここ、綺麗になったんですね!
2023年01月28日 12:00撮影 by  SC-56B, samsung
8
1/28 12:00
a)Sちゃんは御朱印を頂いております。
O)ここ、綺麗になったんですね!
O)年始だからなのか、こんな行列は見たことがありません。
a)あれっ、Aさん、まだ参拝してないの!
9
O)年始だからなのか、こんな行列は見たことがありません。
a)あれっ、Aさん、まだ参拝してないの!
O)奥宮から下山方向。
a)真ん中には笠山。
2023年01月28日 12:04撮影 by  SC-56B, samsung
8
1/28 12:04
O)奥宮から下山方向。
a)真ん中には笠山。
O)Sちゃん、可愛いでしょ。
a)昨年12月に続き、2回連続の参加です。
10
O)Sちゃん、可愛いでしょ。
a)昨年12月に続き、2回連続の参加です。
O)春を告げる福寿草は芽を出したばかり。もうすぐ節分ですね。
a)完全な開花は見当たらなかったけど、5,6株芽が出ていました。
11
O)春を告げる福寿草は芽を出したばかり。もうすぐ節分ですね。
a)完全な開花は見当たらなかったけど、5,6株芽が出ていました。
a)竹ランプ。
竹に開けた穴から光るみたい。
地元の小学生等の作品です。
O)山々の陰影が絵画みたい!
さて、下山致しましょう。
2023年01月28日 12:19撮影 by  SC-56B, samsung
10
1/28 12:19
a)竹ランプ。
竹に開けた穴から光るみたい。
地元の小学生等の作品です。
O)山々の陰影が絵画みたい!
さて、下山致しましょう。
O)うわー、厳しい目で見られている!
a)んっ、誰が後ろに居たのかぁ。
9
O)うわー、厳しい目で見られている!
a)んっ、誰が後ろに居たのかぁ。
O)あっという間に下山。
7
O)あっという間に下山。
a)下山中、ロープウェイが通過しました。
1960年製で国内では一番古い車体。
2023年01月28日 12:45撮影 by  SC-56B, samsung
8
1/28 12:45
a)下山中、ロープウェイが通過しました。
1960年製で国内では一番古い車体。
O)Sちゃんと並ぶと、私が物凄くでっかいんだけど!女子3人だけ参拝します。
a)こんなに違ったっけ?
8
O)Sちゃんと並ぶと、私が物凄くでっかいんだけど!女子3人だけ参拝します。
a)こんなに違ったっけ?
O)うさぎにあやかって、飛躍の年になりますように。
7
O)うさぎにあやかって、飛躍の年になりますように。
O)子育て中!
O)宝登山神社は「雅」と言う文字が浮かびます。
7
O)宝登山神社は「雅」と言う文字が浮かびます。
O)民家に白梅。甘い香り。
14
O)民家に白梅。甘い香り。
O)タイムキーパー、別名は隊長。しかもスパルタ!「ここからさっさと歩けば15分!」と。アヤモエさんキャラ変ですか笑??
a)とは言っても、誰も時間は気にしてない!
7
O)タイムキーパー、別名は隊長。しかもスパルタ!「ここからさっさと歩けば15分!」と。アヤモエさんキャラ変ですか笑??
a)とは言っても、誰も時間は気にしてない!
a)宝登山神社で参拝後、駐車場へ向かっております。
遮断機の無い踏み切りは左右良く見て渡りましょう!
Tくん、しっかりと見ておりますなぁ。
2023年01月28日 13:21撮影 by  SC-56B, samsung
7
1/28 13:21
a)宝登山神社で参拝後、駐車場へ向かっております。
遮断機の無い踏み切りは左右良く見て渡りましょう!
Tくん、しっかりと見ておりますなぁ。
a)桜並木通りにある白梅。
この木は満開な感じ…。
O)私は腹痛で競歩!お先に!
2023年01月28日 13:28撮影 by  SC-56B, samsung
9
1/28 13:28
a)桜並木通りにある白梅。
この木は満開な感じ…。
O)私は腹痛で競歩!お先に!
a)駐車場に戻って来ました。
んー、30分程押してる。
Oliveさん、Tくんにザックを持たせ、腹痛のためトイレへ猛ダッシュ!
O)T君は随分手前から「ザックください」と持ってくれて居ました。優しいねぇ。
2023年01月28日 13:36撮影 by  SC-56B, samsung
7
1/28 13:36
a)駐車場に戻って来ました。
んー、30分程押してる。
Oliveさん、Tくんにザックを持たせ、腹痛のためトイレへ猛ダッシュ!
O)T君は随分手前から「ザックください」と持ってくれて居ました。優しいねぇ。
a)ニューサンピア埼玉おごせ梅の湯にやって来ました。
只今、14時48分…、滞在時間は1時間ですよ!
O)ここでも、「集合は15時45分!」と自衛隊アヤモエ班の隊長より伝令が…。
集合?出発?私達も確認に余念がありません。健気な隊員だよね(−_−;)
2023年01月28日 14:48撮影 by  SC-56B, samsung
8
1/28 14:48
a)ニューサンピア埼玉おごせ梅の湯にやって来ました。
只今、14時48分…、滞在時間は1時間ですよ!
O)ここでも、「集合は15時45分!」と自衛隊アヤモエ班の隊長より伝令が…。
集合?出発?私達も確認に余念がありません。健気な隊員だよね(−_−;)
O)電車で一駅移動します。ここもまた走らされました笑
指輪交換??と、気の抜けたタイムキーパー。演習中なのに。。。
a)温泉後、佐藤酒造店のまりこさんへご挨拶に行き、ayamoe 宅に車を置き、東松山駅からお隣の森林公園駅へ。
予定していた16時50分発にギリギリ乗れました。
11
O)電車で一駅移動します。ここもまた走らされました笑
指輪交換??と、気の抜けたタイムキーパー。演習中なのに。。。
a)温泉後、佐藤酒造店のまりこさんへご挨拶に行き、ayamoe 宅に車を置き、東松山駅からお隣の森林公園駅へ。
予定していた16時50分発にギリギリ乗れました。
O)隊長の計画は誠に素晴らしい!3分前に到着。
東松山に住んでいた頃にお世話になったマスターにも久しぶりに会えて嬉しい。
12
O)隊長の計画は誠に素晴らしい!3分前に到着。
東松山に住んでいた頃にお世話になったマスターにも久しぶりに会えて嬉しい。
O)乾杯!!
a)お疲れ〜!
14
O)乾杯!!
a)お疲れ〜!
O)モツ煮込み。
O)ポテトフライは自家製。ゆっくり揚げて最後にバターソテーしてあります。
a)皆さんに好評だったので、後で追加しました。
11
O)ポテトフライは自家製。ゆっくり揚げて最後にバターソテーしてあります。
a)皆さんに好評だったので、後で追加しました。
O)東松山のやきとりは私にやらせてください。
a)もうすぐ誕生日なので、俗に言う誕生日席に座らさせました。
12
O)東松山のやきとりは私にやらせてください。
a)もうすぐ誕生日なので、俗に言う誕生日席に座らさせました。
O)炭火焼きのカシラは最高ね。
a)辛味噌を塗って頂き、ありがとうございます。
13
O)炭火焼きのカシラは最高ね。
a)辛味噌を塗って頂き、ありがとうございます。
O)豚の手出来る?と盛り上がっています。
タイムキーパーアヤモエ隊長だけ、何故かできない!!隊長なのに!
a)豚の手をやっていたのか!
んっ、何で豚?あっ、東松山やきとり(かしら)からかぁ。
今更ながら、納得。
11
O)豚の手出来る?と盛り上がっています。
タイムキーパーアヤモエ隊長だけ、何故かできない!!隊長なのに!
a)豚の手をやっていたのか!
んっ、何で豚?あっ、東松山やきとり(かしら)からかぁ。
今更ながら、納得。
O)ハイ、隊長だけ出来ていません!キッパリ。
a)薬指と小指は仲が悪いみたい(笑)
んー、くっ付かない。
12
O)ハイ、隊長だけ出来ていません!キッパリ。
a)薬指と小指は仲が悪いみたい(笑)
んー、くっ付かない。
O)場所を変え、ちょっとお寿司。
a)東松山駅に戻り、最近御用達のスナックへ行ったら、皆で座る席は先客がいたので、退散。
ゆえに、駅前の居酒屋寿司のじんべえへ。
寿司は安くて、なかなか美味しい♪
11
O)場所を変え、ちょっとお寿司。
a)東松山駅に戻り、最近御用達のスナックへ行ったら、皆で座る席は先客がいたので、退散。
ゆえに、駅前の居酒屋寿司のじんべえへ。
寿司は安くて、なかなか美味しい♪
O)マドラーでジャンケンしたら、全員パーだった笑
a)Sちゃんから「ぐーではかき回せない」と。
12
O)マドラーでジャンケンしたら、全員パーだった笑
a)Sちゃんから「ぐーではかき回せない」と。
O)みんなで楽しかったなー!気づいたら山の話はひとつもしていなかった^_^
a)そう言えば、年々、山の話しは減ってきてる。
10
O)みんなで楽しかったなー!気づいたら山の話はひとつもしていなかった^_^
a)そう言えば、年々、山の話しは減ってきてる。
O)日の出と共に朝食へ出発。
a)皆さん、我が家に泊まりました。
11
O)日の出と共に朝食へ出発。
a)皆さん、我が家に泊まりました。
a)ご近所のガストへ。
今回は温玉ドリアにしました。
1時間程滞在し、「次回は3月or4月だね!」とのことで解散しました。
2023年01月29日 07:28撮影 by  SC-56B, samsung
10
1/29 7:28
a)ご近所のガストへ。
今回は温玉ドリアにしました。
1時間程滞在し、「次回は3月or4月だね!」とのことで解散しました。
a)昨日、Oliveさんからの要望で、温泉後に佐藤酒造店(越生町)に立ち寄りました。
久しぶりに女性杜氏のまりこさんと会え、幸せな気持ちになったことは言うまでもありません(笑)
2023年01月29日 08:24撮影 by  SC-56B, samsung
9
1/29 8:24
a)昨日、Oliveさんからの要望で、温泉後に佐藤酒造店(越生町)に立ち寄りました。
久しぶりに女性杜氏のまりこさんと会え、幸せな気持ちになったことは言うまでもありません(笑)
O)私はひな祭り用に、桃色にごりを買いたくて。あとお初の辛口と酒粕。菊芋はAさん自家製を頂きました♪アヒージョや天ぷら、きんぴらで食します。
10
O)私はひな祭り用に、桃色にごりを買いたくて。あとお初の辛口と酒粕。菊芋はAさん自家製を頂きました♪アヒージョや天ぷら、きんぴらで食します。

感想

昨年12月10日(土)、山友師匠達と越辺川源流ルート歩きをしました。
その際、残念ながら愛弟子のOlive-moreさんは参加出来ず、参加されたtomomitomatoさんとOliveさんが早くもその翌日、本日の日程を決めてしまった次第です(笑)

山行先はこの時期、こちらと言ったら、宝登山のロウバイしかないと思い、しかも1月2日(月)にbananyaさんと歩いたルートと同じにしました。
なお、bananyaさんは今回も残念ながら、お仕事に付き参加出来ず、またご近所のNimasgsさんは体調不良により急遽、不参加になってしまいました。

さて、OliveさんとTちゃんの仲良しコンビが居たので、久しぶりに終始笑いが堪えない山行となりました。
また、宝登山山頂は風がやや強かったのですが、ハイカーや観光客など沢山の人がいて、寒さも吹き飛ばす感じで、賑やかな雰囲気だったのは言うまでありません。

なお、Sちゃんからタイムキーパーと呼ばれ、少し急かした面も多々ありましたので、これからはもっと余裕をもった山行にしたいと思います。
やはり、御年80歳のAさん、師匠は10年前より、格段に歩行速度が落ちていますので…。

久しぶりに皆さんと再会。
普段は互いに仕事や家のこと家族のことで動いていますが、計画をして時々会う仲はありがたく幸せなことの一つです。
行きの車ではT君の車に女子3人が乗って朝から爆笑喋りまくり!!!
こんな喋る??ってくらいにバカ話や面白ネタで盛り上がりました\(^o^)/
本当に数秒たりとも無言はなかったと思います。

この季節と言えば宝登山。いつも階段が苦手でイヤだなぁと思っていたのですが、案外サクサク登れて安心しました。体力勝負仕事が筋トレになっていたことを再確認。前よりずっと楽々。息もあがらないし(^-^)v
やはり時々登らねばですね。
しかしながら「山目的?打ち上げ目的?」に対して満場一致で「打ち上げとバカ話」と言う結果になりました。
みんなが人間大好きで、本当に素敵です。

これにて新年演習、終了!
次回は合格者のみ参加できます笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人

コメント

ayamoeさん、Olive-moreさん、higekenさん、tomomitomatoさん、sakataroさん、Aさん、Sさん、お疲れ様でした〜!

今回せっかくメンバーに入れて頂いていたにも関わらず、今回無念の病欠となり本当に残念でした〜(泣)。でも、皆さん揃ってのおしゃべり&山歩き、そして反省しない反省会での焼き鳥も楽しまれていた様でなによりです。みなさんでワイワイガヤガヤされている楽しい雰囲気満載のレコ大いに楽しませて頂きました〜!春の園遊会にも呼んで頂ければ、体調を万全にして馳せ参じたいと思います〜!その際はどうぞよろしくお願いします〜!

大変お疲れ様でした〜
2023/1/29 20:59
Nimasgsさん

こんばんは!今回やっとお会いできると思っておりましたが、前日に不参加連絡を頂き残念です(涙)その後体調はいかがでしょうか。
反省しない反省会、確かにー!!!
しかも、支離滅裂で何を話題にしたかもこれと言った題材が思い浮かばず、なのにサクッと3時間4時間と飲み続けるんですから、本当に奇人変人でございます(笑)
是非とも次回はご一緒致しましょう!

改めて…東松山は住みやすい街ですね。
2023/1/29 21:17
Nimasgsさん、おはようございます!

今回は不参加で残念でしたね(涙)
まぁ、歩きと言うより反省会がメインとなりますが、次回、よろしくお願い致します。

反省会の様子につきましてはOliveさんが担当され、食べ物オンリーかと思っておりましたが、ayamoe の恥ずかしいシーンなどあり、恐縮です(笑)

コメント、ありがとうございました♪
2023/1/30 4:00
アヤモエさん オリーブさん 皆様、お疲れ様でした。

とても賑やかで楽しい雰囲気が伝わってきました。オリーブさんもお仕事で体力付いたとの事で、例の毒キノコからの急登も楽々だったようですね(*^^)v アヤモエさんのタイムキーパーもご苦労様です。でもアヤモエさんが「時間無いよ〜早く〜!」と言っても皆さんワイワイガヤガヤのんびりと、言った感じだったのでは(^^)
反省会は例のお店ですね。とても美味しかったのでまた行きたいです〜
2023/1/29 21:25
yuzupapaさん

こんばんは!お察しの通り賑やか過ぎました。私はtomomi tomatoちゃんが居ると自身を全力発揮できるので、本来の私に戻れるんですよー笑
長瀞アルプスは好きな稜線なのだけれど階段が大嫌いでした。が!平気になって居ました。毎日抱っこにおんぶに、両腕抱っこや立ったりしゃがんだりなので前より丈夫になっているかもです。
久しぶりの寝袋、みんなで雑魚寝も楽しみました。
はい、例のお店です。次回はお隣の違うお店も食べて欲しいです!コメントありがとうございました。
2023/1/29 21:44
yuzupapaさん、おはようございます!

Sちゃんから、タイムキーパーを連呼され、こちらもその気になってしまいました(笑)
とは言っても、ゆるゆるなタイムキーパーでしたよ。
まぁ、今回は店を予約していましたので、仕方ないですね。

例の店はやはり「かしら」と「ポテトフライ」は最高のお味で、皆さん、満足されたかと思います。

コメント、ありがとうございました♪
2023/1/30 4:18
あやもえさん、オリーブさん、師匠の御一行様 こんばんは 

宝登山の蝋梅最近の寒波でやられてしまったんですか?
そろそろ見に行こうかと思っていたのですが・・
あやもえさんタイムキーパーお疲れ様でした!
オリーブさんもお久しぶりでしたが後半の階段も問題なく登れて良かったです^^;
目的は山?から飲みか??
結局は楽しく飲めれば良いんですよね〜^^;
山は準備運動で美味しく飲むための前段階といったところかな?
どんな感じだったか容易に想像出来てしまう^^;
楽しく山に飲み会に過ごせて良かったですね!

まんゆ〜*16
2023/1/29 22:36
man_u16さん

わ!お久しぶりですね!
たまに電車で一駅二駅先に研修に行くのですが、まんゆーさんの駅名を聞いて「ウチと近いじゃん!」って思いながら乗っていますよ。

蝋梅、なんだかいつもと様子が違いまして、シワシワと言うかカサカサと言うか。
乾燥も関係あるのかしら?まんゆーさんが行く頃にまだ咲いていなかった蕾が綺麗に開いてると良いですね。
はい、わたくし歩けてホッとしています。が、下りの足の運びは相変わらず苦手で悔しいです(-。-;靴もなかなか履かないとダメになるから今回はハイカットで歩いてみましたよ。
コメントありがとうございます。


2023/1/29 23:51
man_u16さん、おはようございます!

ロウバイはドライフラワーの様に見え、触れてみると正にそれでした。
やはり大寒波でやられてしまったのでしょうか。
ちなみに、駐車場付近にあったロウバイは柔らかかったです。
まだ、蕾も沢山ありましたので、これからちゃんと開花すれば良いなぁと思います。

Sちゃんからタイムキーパーを連呼され、冗談ぽく言っていたのか、煙たがれたのか気になるところでしたが、17時予約の店に見事間に合い、そこからはフリータイムで時間を気にせず、過ごした次第です(笑)

コメント、ありがとうございました♪
2023/1/30 4:26
タイムキーパーことayamoeさんこんばんは
Oliveさんご無沙汰です。
また他の方々お疲れ様でした。
とても楽しい会話が聞こえてくるようなレコで楽しませていただきました。
それにしても師匠は何と米寿ですか⁈お元気ですし、周りも気を遣っているのが分かります。
素敵なメンパーですね!
お疲れ様でした。
2023/1/30 21:14
ogawawasiさん

こんばんは♪
実は会話は成り立って居ないことが多く、ほとんどがノリツッコミで支離滅裂なんです。ですが、楽しければそれでヨシと恐らくみんなが思っているので(笑)
米寿は師匠ではなくAさんです。Aさんは2年ほど脚が不調でお休みしていたのですが、なんと復帰して今また歩き始めると言う強者です。なかなか心がついて行かない、となりそうですが、そこは師匠やtomomitomatoちゃんの全面的なバックアップ&フォローの賜物だと思います。
今回も少し話が出たのですが、30も40も離れた年齢でこうやって交流があることは、本当に奇跡的だよねと双方に良いねと話して居ました。素敵な関係性の中に居させてもらえて嬉しく思っています。
あ、師匠はもう少しお若いですが、それでも勿論一般の方とは比ではない若さです。
腰は曲がって居ないしカッコイイですよ!
コメントありがとうございます♪
2023/1/30 22:09
ogawawasiさん、おはようございます!

スタート時間は30分程遅れており、17時から店の予約をしていたので、今回はタイムキーパーに撤しました(笑)

いつもよりTくんと一緒に先行し、後続に「早くついて行かなきゃ」と思わせる作戦でしたが、後続は終始話しながらでしたので、効果はありませんでした(笑)

米寿はAさんで、師匠は少し下なのですが、その歳を考えれば、脅威的だと思います。
師匠とは出会って、もうすぐ12年になりますが、登りのスピードだけ除けば、殆んど変わりません。

コメント、ありがとうございました♪
2023/1/31 4:22
お疲れ様でした🙇

来週行こうと思っているのですが蝋梅様が持っていてくれるか…🥺

四季折々楽しめる山はほんと最高ですね\( ´ω` )/

出会ってよかった!!!
2023/1/31 8:26
hase0426さん、こんばんは!

来週、宝登山のご予定なのですね!
例年、ロウバイはこれから見頃ですので、待っていてくれると思いますよ。
ただ、大寒波の影響かロウバイの花はドライフラワーの様になっていますが、蕾は沢山ありますので、開花してくれると良いですね。

haseさんはまだお若く、また、昨年4月から山を始められたのに、四季折々の山の事を想うとは素晴らしい事と思います♪
ちなみに、登山歴13年目になりますが、4,5年は単にピークハントの頭しかなく、四季折々の花の事は全く興味が無かったです(笑)

コメント、ありがとうございました♪
2023/1/31 19:52
hase0426さん

こんばんは。はじめましてです。
来週予定されているのですね!今ある蕾達が咲いてくれたら、甘い香りに包まれると思いますよ(^^)楽しみですね。
そして長瀞アルプスも好きな登山道の一つです。是非楽しまれてください♪
コメントありがとうございました。
2023/1/31 20:54
遂に山行の本格的に復活ですかね!
また、次回に行く機会があれば、声を掛けてもらえると嬉しいです😊
2023/1/31 21:42
KennyJPさん、おはようございます!

ご無沙汰しております。
コロナ直前にご一緒したので、もう3年になりますね。
また、あちらのSNSはコロナで何となく離れてしまいました(笑)

5月8日から5類に引き下げになりますので、そろそろ地元仲間との山行を復活させようと思っております。
その内、日程調整をしましょう!

コメント、ありがとうございました♪
2023/2/1 4:24
ayamoekanoさん
コメントありがとうございます😀
また、皆んなで行けるのを楽しみにしてます♪
2023/2/1 6:16
KennyJPさん

おはようございます。ご無沙汰しております!元気ですか?Kennyさんのことですから、テニス、ゴルフなどなどアクティブに動いていらっしゃるでしょうね!
私も、東松山から引越してからコロナと同時でしたのでもうすぐ丸3年になります。
生活にも慣れてやっと軌道に乗れたので、私も動き始めています。
まだまだ感染が心配されますが世間もザワつきはじめたので、また山歩き致しましょう!
コメントありがとうございました。
2023/2/1 7:06
Olive-moreさん
ご無沙汰しております。
相変わらず、テニス、ソフトボール、ゴルフと楽しんでますよ。
山行も行きたいので、次回の機会にはお誘い待ってます!
2023/2/1 13:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら