記録ID: 5124825
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山、雪充分(^^)
2023年01月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 707m
- 下り
- 687m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:34
距離 8.2km
登り 707m
下り 706m
天候 | 曇り後雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースあり明瞭。初めての金剛山。特に何も考えず、太尾塞跡から登り、もみじ谷で下ったが、もみじ谷は登る人が多く下りに使わない方がいい?!ただ太尾塞跡の登りは静かな雪深い登りで楽しかった(^^) |
写真
感想
初めての金剛山。最初は雪の金剛山に登りたかったが、一度雪解けしたので様子見してたら寒波再来(^^)ならば是非ってことで登って来ました。当たりです(^^)サラサラのパウダースノー。終始チェンスパでしたがアイゼンでもチェンスパでも、サラサラ過ぎて効きは良くない。でもトレースはしっかりあって歩き易く、迷うことも無いし、雪山ハイクを堪能させて頂きました(^^) それにしても金剛山、大人気ですね、沢山の方が思い思いに雪山ハイクを楽しまれてました。次はテン泊ダイトレで再訪したいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する