記録ID: 512506
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
和賀岳〜吹く風は秋だった_2014/9/17
2014年09月17日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,326m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※倉方から薬師分岐の途中、登山道が崩れ付け替えられている個所があります。 |
写真
撮影機器:
感想
平日山行に誘われまして、仕事の予定を見たら「何とか休めそうかな!?」ということで、久々の平日山行です。
山仲間にメールしたら、仕事を休んだり、予定をキャンセルしてくれたりして、結局5人の山行になりました。
天気は曇り…、もう少しいい天気を期待したんだけどなあ…
でも、登り始めは風もなく、結構暑かった!
倉方で稜線上に立つと、風は冷たい秋の風でした。
薬師岳で小休止を取って、和賀岳に向かいます!
見えなきゃ見えないでただ進むだけなんだけど、見えると遠くに見えるんだよねえ…
時折冷たい風に吹かれましたが、トコトコ歩いて、和賀岳に登頂!
怪しい雲行きだったので、そそくさとランチタイムを済ませて、下山開始です。
でも、思いのほか天気が持って、うっすらですが鳥海山も見えたりして、まずまずの山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1179人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する