記録ID: 5126439
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山〜仙人岳
2023年01月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 624m
- 下り
- 618m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:38
距離 8.9km
登り 625m
下り 629m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースバッチリ道迷いなし |
その他周辺情報 | 高峰温泉700円 八ヶ倉(洋食屋さん) |
写真
感想
本当は上州武尊山を予定していたけれど北の方は天気がイマイチということで本日は黒斑山です。
※仲間の一人が自前のアイゼンピッケルデビュー。
最高気温ー10°Cでしたが、それほど風もなく快適な雪山。
黒斑山までのまったり登山のつもりでしたが、sakura2011氏がどんどん先に行くので思いかけず仙人岳まで。止めなかったらJバンドまで行っていたでしょう。
でも稜線歩きを楽しめ結果オーライでした。
帰りは高峰高原ホテルで汗をながし(車で移動せず温泉入れるってサイコー)、八ヶ倉でおいしいハンバーグを食し満足の一日でありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する