記録ID: 5127362
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鹿野山《関東百名山2019》南房州の名山
2023年01月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:43
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 131m
- 下り
- 125m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️☀️のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ・ジュースの自販機完備 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南房州の九十九谷を眺めるなら、駐車場が一番ですね。ベンチにテーブルも完備されており、地図を広げながら、山座同定を楽しむのも、お勧めです😀 ■駐車場から測地観測所まで車道歩きデス。 ■測地観測所脇(春日峰)にある「一等水準点」「一等三角点」を見学しました。 ■戻りながら、関東地方で一番歴史のある「鹿野山神野寺(室町時代に建立)」でお参りしました。 ■駐車場脇にある「鹿野山白鳥神社」から更に登り、最高地点(標高379m)に立ちました。 |
その他周辺情報 | 下山後は、安房鴨川経由で千倉にある「道の駅ちくら潮風王国」へ移動しました。 |
写真
感想
南房州遠征の二座目として歩きました。ところどころに昨日の雪が残っており、車道歩きに苦労しました。下山後、今夜の宿、「道の駅ちくら」へ移動しました。五時前に到着。夕食として「海鮮丼」を楽しみました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する