ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5127766
全員に公開
ハイキング
近畿

神於山(道の駅から道の駅へ)

2023年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:35
距離
11.8km
登り
366m
下り
349m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:24
休憩
0:49
合計
3:13
15:53
16:02
94
17:36
18:16
11
道の駅いずみ山愛の里
18:27
槇尾中学校前バス停
道の駅いずみ山愛の里で休憩。
天候 晴れ1割・曇り7割・雪2割
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)泉北高速鉄道・和泉中央駅/南海バス・道の駅愛彩ランドBS
帰り)南海バス・槙尾中学校前BS/JR阪和線・和泉府中駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。神於山は半分以上が林道でした。登山道はよく整備されています。国道170号は交通量の多い区間にはだいたい歩道があるので安心です。
その他周辺情報 S:道の駅愛彩ランド
G:道の駅いずみ山愛の里
道の駅愛彩ランドから眺める神於山。
2023年01月28日 09:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
1/28 9:22
道の駅愛彩ランドから眺める神於山。
和泉山脈は雪が降っているようです。すでに結構積もってもいます。緑の車の上、奥の山は山頂部分が禿げていたので岩湧山だと思います。
2023年01月28日 14:53撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/28 14:53
和泉山脈は雪が降っているようです。すでに結構積もってもいます。緑の車の上、奥の山は山頂部分が禿げていたので岩湧山だと思います。
登山口ですが、まだ舗装路が続きます。
2023年01月28日 15:18撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/28 15:18
登山口ですが、まだ舗装路が続きます。
私が今日参加してきたボランティアもその保全活動です。企業の名前がついたエリアもたくさんあります。神於山ばかりこんなにたくさんボランティアが集まっている理由が気になります。宣伝とか受け入れ態勢とかが巧みだとか?
2023年01月28日 15:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/28 15:20
私が今日参加してきたボランティアもその保全活動です。企業の名前がついたエリアもたくさんあります。神於山ばかりこんなにたくさんボランティアが集まっている理由が気になります。宣伝とか受け入れ態勢とかが巧みだとか?
北側はなだらかで登山道が多いものの、南側はやや急峻で道も神於寺に下る一本だけです。
2023年01月28日 15:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/28 15:20
北側はなだらかで登山道が多いものの、南側はやや急峻で道も神於寺に下る一本だけです。
雪が降ってきましたが、大阪湾の向こう阪神間は良く晴れているようで白いビル群が輝いています。
2023年01月28日 15:21撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
1/28 15:21
雪が降ってきましたが、大阪湾の向こう阪神間は良く晴れているようで白いビル群が輝いています。
左に少し行くと三角点ピーク。
2023年01月28日 15:31撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/28 15:31
左に少し行くと三角点ピーク。
四等三角点・点名「神於山」
2023年01月28日 15:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/28 15:33
四等三角点・点名「神於山」
フウのみち。モミジバフウの並木。実が落ちています。フウは漢字で書くと「楓」ですがカエデとは別物。漢字が伝わって訓を当てた時に何しろ実物を見ていないので間違えることがよくあったのだとか。他には例えば「鮪」は中国ではチョウザメのことらしいです。
2023年01月28日 15:36撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
1/28 15:36
フウのみち。モミジバフウの並木。実が落ちています。フウは漢字で書くと「楓」ですがカエデとは別物。漢字が伝わって訓を当てた時に何しろ実物を見ていないので間違えることがよくあったのだとか。他には例えば「鮪」は中国ではチョウザメのことらしいです。
国見の森広場。冬なのでちょっと殺風景ですが休憩には良さそう。
2023年01月28日 15:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/28 15:39
国見の森広場。冬なのでちょっと殺風景ですが休憩には良さそう。
北東方向に多少展望あり。
2023年01月28日 15:42撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/28 15:42
北東方向に多少展望あり。
国見台。名前に反して展望なし。
2023年01月28日 15:51撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/28 15:51
国見台。名前に反して展望なし。
山頂展望台。晴れていれば大阪湾方面の展望が良いらしいのですが…
2023年01月28日 15:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
1/28 15:56
山頂展望台。晴れていれば大阪湾方面の展望が良いらしいのですが…
三等三角点・点名「土生滝」
2023年01月28日 15:58撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/28 15:58
三等三角点・点名「土生滝」
さっき降ったばかりの雪でしょう。
2023年01月28日 16:02撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
1/28 16:02
さっき降ったばかりの雪でしょう。
ほとんどこんな感じの舗装路でした。
2023年01月28日 16:03撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/28 16:03
ほとんどこんな感じの舗装路でした。
フロストシュガーをかけたような(比喩が循環してる)木々が綺麗です。
2023年01月28日 16:07撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
1/28 16:07
フロストシュガーをかけたような(比喩が循環してる)木々が綺麗です。
正面の山々、なだらかな山容に柔らかそうな植林が妙に気に入りました。
2023年01月28日 16:15撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
1/28 16:15
正面の山々、なだらかな山容に柔らかそうな植林が妙に気に入りました。
まだこれから寒さが深まる季節だと思いますが早いですね。…梅ですよね。
2023年01月28日 16:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/28 16:22
まだこれから寒さが深まる季節だと思いますが早いですね。…梅ですよね。
道の駅愛彩ランドで買った温州みかんと世界最大の柑橘類、晩白柚。晩白柚は水気が多すぎないのがお気に入りの果物ですが今年はどうしたことかいつものスーパーに並んでいなかったので初物だラッキーと購入したものの重量は合わせて2.0kg。今日はこれを担いでの山行でした。
2023年01月28日 17:43撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
1/28 17:43
道の駅愛彩ランドで買った温州みかんと世界最大の柑橘類、晩白柚。晩白柚は水気が多すぎないのがお気に入りの果物ですが今年はどうしたことかいつものスーパーに並んでいなかったので初物だラッキーと購入したものの重量は合わせて2.0kg。今日はこれを担いでの山行でした。
道の駅いずみ山愛の里は17時で閉まっていましたが、併設のレストランつむぎは19時まで。クッキーシューモンブラン。こちらもでかいです。コーヒーがもう1杯欲しいくらいでした。
2023年01月28日 17:49撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
1/28 17:49
道の駅いずみ山愛の里は17時で閉まっていましたが、併設のレストランつむぎは19時まで。クッキーシューモンブラン。こちらもでかいです。コーヒーがもう1杯欲しいくらいでした。

装備

個人装備
長袖シャツ フリース ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ニット帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル

感想

 この日は神於山麓の環境保全ボランティアに参加して、竹藪を刈ったり倒木を処理したりしました。その続きに未踏だった分県登山ガイドの山・神於山へ。ボランティア活動は15時前に終了したので、道の駅愛彩ランドで買い物をして、登山、南側の国道170号に下山した後は赤線つなぎに槇尾山口方面まで徒歩移動です。

 道の駅愛彩ランドは神於山の麓ということでロケーションされたと思っていたのですが、構内にも国道を渡った登り口にも山を示す何物もなく少々意外。まあここしかないとは判りましたが。その神於山は雪のぱらつく天候と時間が遅いのもあってか登りでハイカーさん1人とすれ違っただけでしたが、登山口前後で降りてくる車と遭遇しました。こちらも何かの活動だったのでしょうか。

 スタートが遅かったので無理だろうなと思っていましたがゴール近くの道の駅、いずみ山愛の里の閉店には間に合わず。外から見る店内は記憶と違ったのですが2022年4月にリニューアルしたそうです。隣にあるレストランはまだ開いていたのでケーキとコーヒーでバスまでの時間を調整しました。

 あいにくの天気で展望は得られませんでしたが、ともかくひとつ新しいピークを踏んで赤線も繋げたので満足です。ボランティア活動はあと数回あるので、展望とリニューアルした道の駅は次回を期したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら