記録ID: 512934
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
快晴!大展望の餓鬼岳・・・マイナーじゃないじゃん!
2014年09月14日(日) ~
2014年09月15日(月)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 30:57
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 2,361m
- 下り
- 2,346m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 8:33
距離 10.4km
登り 2,062m
下り 400m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白沢登山口は林道からと、その先の遊歩道?からの2か所ありどちらにも登山ポストありました。 白沢沿いの前半は橋や梯子、鎖場などアスレチック気味ですがしっかり整備されていて危険を感じる場面はほとんどありませんでした。といいつつ苔で滑って転倒しました(同じ場所でx2)。気を付けましょう!でもそれなりの刺激や緊張感があるしなにより沢沿いで日が差し込まないので涼しくて気持ちよかったです。 むしろ曲者は後半の激登り!1日で1700mくらい登るんだから当たり前だけど、風景も植生も変わらないので辛かったぁ・・・古いエリアマップ1994版を持って行ったのですが、コース変わってました。1997年版でもまた変わっていたけど現状はまた変わっています。ガレ場が崩れて整備しなおしているんだと思います。大変な仕事だと思います。 |
その他周辺情報 | すずむし温泉にいきました |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する