ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5132799
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

今日は故郷足利でブラタヌキ 両崖山

2023年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
yamadanuki その他2人
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
253m
下り
247m

コースタイム

日帰り
山行
2:24
休憩
0:15
合計
2:39
10:04
11
10:15
10:25
18
10:43
51
11:34
11:39
64
12:43
ゴール地点
天候 晴れ 風冷たい
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
足利学校東の観光駐車場に駐車(無料)
ハイキングに行くので3時間以上停めます、と承諾頂く。
コース状況/
危険箇所等
問題なし
駐車場より西進
2023年01月29日 10:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 10:04
駐車場より西進
復元した足利学校
2023年01月29日 10:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 10:05
復元した足利学校
ネコが木から屋根に移動した瞬間
2023年01月29日 10:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 10:07
ネコが木から屋根に移動した瞬間
足利学校です。今まで一度もあの門を潜った事はありません。
2023年01月29日 10:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 10:08
足利学校です。今まで一度もあの門を潜った事はありません。
鑁阿寺通りを歩く
2023年01月29日 10:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 10:11
鑁阿寺通りを歩く
太鼓橋 子供の頃は急に感じた。
2023年01月29日 10:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 10:15
太鼓橋 子供の頃は急に感じた。
鐘楼と紅梅。もう梅のシーズンですね。
2023年01月29日 10:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 10:17
鐘楼と紅梅。もう梅のシーズンですね。
鑁阿寺本堂。横にヒョイと延びた屋根がポンチョみたい。
2023年01月29日 10:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 10:19
鑁阿寺本堂。横にヒョイと延びた屋根がポンチョみたい。
餓鬼のころよく遊んだ園地。サボテンの遊具も健在。50年も良く持ちますね。
2023年01月29日 10:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 10:24
餓鬼のころよく遊んだ園地。サボテンの遊具も健在。50年も良く持ちますね。
鑁阿寺の掘り沿いに北上
2023年01月29日 10:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 10:27
鑁阿寺の掘り沿いに北上
上州屋で豆餅を買おうと、、、閉まっていました。
2023年01月29日 10:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 10:31
上州屋で豆餅を買おうと、、、閉まっていました。
織姫神社の石段を登ります。
2023年01月29日 10:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 10:41
織姫神社の石段を登ります。
いつも派手な織姫神社
2023年01月29日 10:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 10:43
いつも派手な織姫神社
展望。富士山見えます。
2023年01月29日 10:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 10:43
展望。富士山見えます。
更に機神山古墳に。
昔は段ボール持ち込んで滑って遊んだものです。(というか段ボールが置いてあってどうぞ仲良く遊んでください、と言う感じでした。)子供に遊んでもらった方が機神様も喜ぶんじゃないかと。
2023年01月29日 10:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/29 10:50
更に機神山古墳に。
昔は段ボール持ち込んで滑って遊んだものです。(というか段ボールが置いてあってどうぞ仲良く遊んでください、と言う感じでした。)子供に遊んでもらった方が機神様も喜ぶんじゃないかと。
展望ですが
2023年01月29日 10:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 10:52
展望ですが
スカイツリーが見えるようです。
2023年01月29日 10:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 10:52
スカイツリーが見えるようです。
もみじ橋
もう築40年以上、よく持っている。
2023年01月29日 10:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 10:55
もみじ橋
もう築40年以上、よく持っている。
防火用の池は凍っていました。
2023年01月29日 11:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:00
防火用の池は凍っていました。
私のようにスマホ持たない人はどうすれば?
2023年01月29日 11:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 11:02
私のようにスマホ持たない人はどうすれば?
2023年01月29日 11:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:02
登りが続く
2023年01月29日 11:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:02
登りが続く
展望は御荷鉾三山がクッキリと
2023年01月29日 11:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:05
展望は御荷鉾三山がクッキリと
ワザと険しいトコ登ります
2023年01月29日 11:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/29 11:16
ワザと険しいトコ登ります
両崖山までもう少し
2023年01月29日 11:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:20
両崖山までもう少し
(振り返っています)
展望がよくなりました。
2023年01月29日 11:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:24
(振り返っています)
展望がよくなりました。
メタボ検定です。
娘は合格
2023年01月29日 11:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/29 11:25
メタボ検定です。
娘は合格
やっぱ足利は広いなあ
2023年01月29日 11:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 11:30
やっぱ足利は広いなあ
2023年01月29日 11:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:30
私的通称「足高分岐」
2023年01月29日 11:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:30
私的通称「足高分岐」
最後の石段で
2023年01月29日 11:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:33
最後の石段で
両崖山に到着
2023年01月29日 11:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 11:34
両崖山に到着
5分休んで下山します。
2023年01月29日 11:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:39
5分休んで下山します。
「足高分岐」とは足利高校へと続くルートだからです。
2023年01月29日 11:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:41
「足高分岐」とは足利高校へと続くルートだからです。
ここから梅林に下ります。
2023年01月29日 11:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:48
ここから梅林に下ります。
細い道だけど
2023年01月29日 11:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:49
細い道だけど
階段になり
2023年01月29日 11:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:49
階段になり
梅林(西渓園)になりました。
2023年01月29日 11:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 11:50
梅林(西渓園)になりました。
老木が多く咲くのかなあ?
2023年01月29日 11:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:51
老木が多く咲くのかなあ?
かなり早いですね。皆つぼみです。
2023年01月29日 11:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 11:54
かなり早いですね。皆つぼみです。
しかし一本だけ満開の木がありました。
2023年01月29日 11:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 11:55
しかし一本だけ満開の木がありました。
西渓園の駐車場
2023年01月29日 11:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:56
西渓園の駐車場
開園してから50年以上経つのね。
2023年01月29日 11:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:56
開園してから50年以上経つのね。
車道下り
2023年01月29日 11:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:57
車道下り
学校通り
2023年01月29日 12:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 12:01
学校通り
西宮神社は恵比寿講で餓鬼のころでかけた。
2023年01月29日 12:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 12:06
西宮神社は恵比寿講で餓鬼のころでかけた。
旧50号に出て神具屋で燭台を買う
2023年01月29日 12:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 12:13
旧50号に出て神具屋で燭台を買う
町中をブラブラ
2023年01月29日 12:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 12:26
町中をブラブラ
劇場通り
年に3回くらい映画見に行った。
2023年01月29日 12:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 12:36
劇場通り
年に3回くらい映画見に行った。
こういった落書きを残す(放置?)するもの足利らしい。良い事です。
2023年01月29日 12:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 12:37
こういった落書きを残す(放置?)するもの足利らしい。良い事です。
駐車場に戻りました。丸金餃子で定食食べて帰ります。
2023年01月29日 12:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 12:43
駐車場に戻りました。丸金餃子で定食食べて帰ります。

感想

・ブラタモリ見たので来た訳でもなく、実家に行く為についでにハイキングです。足利出身でありながら町中はほとんど歩いた事はなく(いつもは自転車で暴走)ワイフも歩いてみたいとの事で両崖山まで歩きました。
・鑁阿寺は餓鬼のころの遊び場、縁日には露天商巡りでした。(型抜き、射的、くじ引き、見せ物等)今でも園地では当時の遊具が残っているのに驚き、もう60年近く経っているぞ。茶屋も健在のようで。
・時々食べたくなる「豆餅」。残念ながら上州屋は閉まっていました。調べたら定休日でした。
・機神山のホワイトパレスは閉まっていました。ブラタモリ翌日なんだから開けといて欲しいなあ。目のよい娘がスカイツリーが見えると、、、よーーーーーーーくみると確かに。。。
・両崖山へは登る人が多い事。。。
・西渓園はアキレスの出稼ぎ女工の為に造った梅林だったと思う。もう50年以上前なので老木が多いのは仕方ないか。市で再生してもらいたいなあ。
・自宅の神棚の燭台がないので市内の神具屋に寄って購入。神具屋なんて入った事ないのでドキドキしました。
・丸金餃子で昼食、普段は冷凍餃子で調理していましたが、食べ比べしてみました。自宅では「餃子を焼く」ですが、店では「餃子を揚げる」感じなのですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら