記録ID: 5137402
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高尾山 南高尾セブンサミッツハートver.
2023年01月31日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 878m
- 下り
- 870m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:41
距離 15.7km
登り 878m
下り 888m
14:05
ゴール地点
天候 | ぴーかん☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし 最後までよく整備されてます。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は朝から予定があり、朝一から動けないので
高尾山〜陣馬山辺りをやろうかなと模索していると
『南高尾セブンサミッツ✨』
とキラキラネーミングを発見(笑)自分にはだいぶ刺さってしまい・・・
更に検索。
深掘りしていくと、ハートを描くコース???
ハートバージョン???
『ほー・・・🤔』
よく考えよく出来てるなと感心してしまい、すぐにルート作成(笑)
作成すると、本当にハートに見える🤭
時間・距離・高低差と今日の開始時間を考えると
好条件👍
これはやるしかないなと
と、前置きがだいぶ長くなってしまいました(笑)
ルートの詳細は写真で😅
帰宅後・・・
娘『帰ってくるの早いじゃん』
自『気合い入れてハートのルート描いてきた!』
※そのルートを見せる・・・
娘『は?見えないし、オッサンがハートとかキモっ!』
自『・・・。』
ちなみに息子は『猫か犬に見える!』と(笑)
まぁ、こんなもんですね(笑)
最後まで拙い文章を読んでいただきありがとうございました😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
こんな面白いレコだったのに、やっと今来ました(笑)
ちゃんとチェックしていなくて遅レス失礼致します😅
しっかりハートになるように滑落上等のバリルートで山行するのも有りですね〜😁
うちには娘はいないので、娘さんの刺さるような一言がとても新鮮です(笑)
きっと普通にキモいわたくしなら、もっとトドメを刺されているに違い有りません😅
ちなみにわたくしには、このルート、ドラえもんのポッケに見えました(笑)
ご訪問ありがとうございます😄
ルートで色々な形を描いてる方のレコを見ていつかはって思ってたところに、この情報だったので飛びついてしまいました(笑)
娘はアンチ父親ですが、何かを否定する度にオマエの半分はオレなんだからなと言って煽ってます(笑)
ドラえもんのポケット・・・
確かに見えますね😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する