記録ID: 5148156
全員に公開
沢登り
丹沢
山北道の駅−塩沢−不老山−山市場周回
2023年02月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,130m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(1) 山北道の駅〜塩沢集落:林道。 (2) 塩沢集落〜塩沢〜塩沢大滝〜林道:沢自体は大きな滝も無く、困難な所はないが、沢自体の距離が長く、詰めの所の石混じり泥壁と林道に上がる所のズルズル斜面が大変だった。塩沢大滝は見事だった。 (3) 林道〜番ヶ平〜不老山〜番ヶ平〜向こう河原橋:番ヶ平〜不老山は登りがつらい。番ヶ平〜向こう河原橋までは、崩落で経路が一部変更されたり、落ち葉で経路が見えにくい所があったり、経路をガイドするピンクリボンと山仕事のピンクリボンが同じなので、見間違えそうな所が数か所あった。 (4) 向こう河原〜山北道の駅:自動車道路 |
写真
感想
今日は、塩沢大滝があると言う塩沢がどんな沢なのかを見るために歩きました。大まかに言うと面白くない沢でした。詰めの所の泥壁が大変でした。次いでに不老山に登ってみました。これで少し寿命が延びたかな?
塩沢大滝は見事でした。今日は途中でetrx30の電池のふたを紛失し、探したが見つかりませんでした。がっかりです。これからどうにか補修しないと。明日は確定申告書類を作るので、いくらか還付されたら、中古でも購入しようかな、と思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
どうもお気づかいありがとうございます。ガーミンジャパンで蓋だけ着払いで¥1,650で購入できたので、今は解決してます。金額からして、蓋だけは¥1,000位でしょうかね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する