三国山・鉄砲木ノ頭・高指山
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:32
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 701m
- 下り
- 686m
コースタイム
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 3:34
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行き 自宅6:00発→きらら駐車場7:32着(103.9粁) 帰り きらら駐車場11:49発→自宅13:14着(103.6粁) 総走行距離:207.5粁 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 高齢者向けのハイキングコース |
その他周辺情報 | 平野バス停売店で石割山の山バッジが売っています。@720 石割の湯 2023年2月中は改装工事のため休館(0555-20-3111) |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(山と高原地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS(ガーミンe-Trex30xJ)
財布
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
手拭
チェーンアイゼン
ガスカートリッジ
コッヘル
|
感想
富士山の見える山シリーズで「鉄砲木ノ頭」に登ってきました。
〇三国山(みくにやま)標高1328m
静岡の百山 神奈川県の山(分県登山ガイド) 静岡県の山(分県登山ガイド) 甲斐百山 東京周辺の山350 やまなしハイキングコース百選
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=2457
〇鉄砲木ノ頭(てっぽうぎのあたま) / 明神山/後陣山/棍棒木ノ頭/コンボーギノ頭
標高1291m
富士山の見える山 やまなしハイキングコース百選
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=2732
〇高指山(たかさすやま) / 日蔭沢ノ頭 標高1174.1m
甲斐百山 やまなしハイキングコース百選
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=2730
富士山の見える山 48座目として鉄砲木ノ頭をターゲットに歩いてきました。
三国山で陸上自衛隊(多分北富士駐屯地)が地図読みの演習を行っているの遭遇しました。面白そうで聞いていたかったのですが彼方は仕事、お邪魔にならないようにと早々に下山しました。
半分くらいは車道歩きです。
もの凄く物足らない山行でしたが、サロモンのトレランシューズが意外と歩きやすいのを実感できたことが収穫でした。
珍しく山頂では富士山がガスガスで全く見えませんでしたが、偶にはこういったこともあるでしょう。
自衛隊員以外に登山者一人にも出会わない静かな、かつ歩き足らないハイキングでした。
皆様お読みいただき有り難うございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
さすが自衛隊並みの脚力ですね!
レコを見させていただいて、10年以上前に雨の中、山中湖一周ランニングしたときのことを思い出しました。
ありがとうございました。
コメントをいただきありがとうございます。
会社人生に一区切りがついたので、平日も山に行かれるようになりました。
トレランシューズ選びに山を歩いているようなもので、なかなか雪山に独りだと足が向きません。高校の同級生が最近雪山遭難したこともあり、雪のない関東の低山ばかりです。低山だからこそ冬に登ると良いと最近そう思っています。春から秋にはやっぱりアルプスに登りたいし、低山は暑いし虫もいるし人も多いし、冬こそ低山ハイキングの季節だと。
来月からは新潟の実家にも行かねばと考えています。
山中湖周辺はトレランに最適なエリアですが、雨のなか走られたのは流石根性が違いますね。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する