西大巓 早稲沢口からデコ平周回
- GPS
- 06:16
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,133m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
吾妻連峰は、山形側はほとんどすべての登山道を歩いたが、福島県側はいくつか残っている。22日1泊で会津若松に出張があり、この機会に前日出発で早稲沢から西大巓に登り、ゴンドラ山頂駅からデコ平湿原を通って早稲沢に戻る周回コースを歩くことにした。
7時過ぎに山形を出て、赤湯・米沢経由でスカイバレーに入る。スカイバレーを福島県に入ると、磐梯山が見えてくる。スカイバレーを下りて、早稲沢集落から林道を終点の登山口まで入る。登山口にはトイレがあり、2台が駐車している。
出発して、渓流沿いの遊歩道を進む。橋を渡り、左に渓流を見ながら登ると、デコ平との分岐に着く。分岐から左に入るとすぐに「布滝」だ。上部は直瀑だが下部では何筋かに分かれて落ちている。
少し戻って滝を左に見ながらの急登で滝の上に出る。尾根を登り、トラバースして沢に出てまた山腹を登ると五合目の標識がある。また沢に出て、沢を右に横断する所で最後の水場ではないかと考え休憩。(実際に最後の水場だった)
ブナからアオモリトドマツの樹林帯に入って、七合目を過ぎ休憩。沢の源流のようで石がごろごろした登山道で歩きにくい急登が続く。今日初めて登山者とすれ違う。最後まで急な登りが続きやっと西大巓に着く。最近では2011年5月に白布峠から往復して以来で、通算7回目の西大巓だ。ゴンドラから来た方が10名近く休んでいる。西吾妻山から西吾妻小屋、そして磐梯山方面がきれいに見える。
昼食をとり下る。こちらは登山者が多いためか道が削られ石がごろごろした歩きにくい道だ。樹林帯を下ると、ゲレンデに出る。ヨツバヒヨドリが群生しているが花期はそろそろ終わりのようだ。一気にゴンドラ山頂駅まで下る。自販機で缶コーヒーを買い、山頂駅の階段で飲む。
ここからは山腹になだらかに続く遊歩道だ。ゲレンデを横断し、沢を木の橋を渡ると分岐になる。左に入りデコ平湿原を周回する。すでにウルシ類が紅葉している。西に進んで遊歩道に合流しなだらかな道をたどると百貫清水の分岐だ。ここで2人に追いつき、百貫清水に行く。池の底から湧き水が噴き出している。2人を追い越してまた遊歩道に戻る。なだらかな遊歩道は、大早稲沢山への尾根を越してから一気に急な下りになり、木の段が続く。どんどん下り、登りの時の布滝の分岐に着く。あとはなだらかな遊歩道だ。20分で登山口に戻る。すぐ後に2人も下りてきた。自分と同じコースをたどったということだった。
車を出し、裏磐梯に向かう。昔、家族でキャンプした「こたかもりキャンプ場」を懐かしく見て、まだ早いので、レンゲ沼駐車場に車をおいて、中瀬沼遊歩道をたどる。中瀬沼から磐梯山がきれいだ。その後、裏磐梯サイトステーションに立ち寄り、駐車場に戻る。
昨日電話で予約した国民宿舎裏磐梯が今日の宿だ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する