記録ID: 5172683
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鐘撞堂山 短時間でサクッとロウバイを楽しむ
2023年02月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 336m
- 下り
- 331m
コースタイム
天候 | 【天気】 ・晴れ 【気温】 ・15℃くらい 【風】 ・ほとんどなし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
・公民館の駐車場を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コースの状況】 <桜沢八幡神社 → 鐘撞堂山> ・雪はなし ・綺麗な路です。ただし分岐がたくさん ・最初の上りが少し急で岩?石?混じり ・アップダウンが2回ほどあり <鐘撞堂山 → 高根山 → 常木> ・高根山までの区間に少し残雪あり ・こちらも分岐が多い ・最後は少し笹薮が煩く、路が狭い |
写真
撮影機器:
感想
土曜夜、三笘の試合を結局見てしまい、、、結果、、、寝坊しました。
ということでサクッと歩けそうな鐘撞堂山に行ってきました。最近、ロウバイの記録がたくさん上がっていたので気になっていたのでちょうど良かったです。初めての山でしたが、他の方のレコの通り山頂はロウバイがたくさん咲いておりいい香りがして楽しめました。少しロウバイのピークから過ぎていたので痛み初めていたのが残念でしたが、代わりに桜を楽しむことができたのでそれは良かったと思います。
帰りは違う路で下山、、、そして今年の初めての蝶に出会いました。写真を撮ることはできませんでしたが、たぶんムラサキシジミかと思います。もしかしたらコツバメかもしれませんが、とりあえず何かしら蝶を見たのでちょっとわくわくしながらの最後となりました。次回に期待。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する