記録ID: 5172841
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山
2023年02月12日(日) [日帰り]
長野県
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 268m
- 下り
- 273m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:15
距離 4.1km
登り 275m
下り 276m
13:46
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
お手軽な雪山を目当てに入笠山へ。
南方生まれの私、生まれて初めてゲレンデというものを目の当たりにした。
■混雑
前々日の降雪のためかすごい人出。送迎バス1便はすし詰めで、チケット売り場に20分、ゴンドラ乗り場にも15分ほど並んだ。登山者よりスキー・スノボ客のほうが多い印象。登山道にも人は多かったが、まあ道は広いし雪原だし山頂も広いし、人気の夏山と比べると混雑というほどでもない。マナスル山荘は開店15分前で20人ほどの列。我々はパスした。
■雪
降雪後2日経ってもまだ雪はもふもふ。ほとんどの道程でチェーンスパイクがちょうどよかったが、きつい傾斜では爪が効きにくい場面も。6本爪くらいの軽アイゼンでもよかったかも。スノーシューのほか、12本爪やワカンの人も多く見かけた。湿原ではそりで滑りまくる人や、犬を連れた団体、かまくらづくりに精を出す子どもらなどなど、皆が思うままに楽しんでいた。
■山頂
てっぺんはけっこう風が強くて寒い。でも東側にわずかに下りただけで快適になるため、皆さんこちら側で休憩してた。我々も防寒して補給をとった。八ヶ岳、富士山、甲斐駒方面や諏訪湖はよく見えた。北アルプス方面はガスの中。
雪だるまを作ってみたり、雪を投げてみたり、ダイブしてみたり、斜面を滑り降りてみたり、深い雪にはまってみたり。ゆっくり歩きながら遊んだ1日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する