ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 517667
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山 筑波山口バス停から御幸ヶ原ピストン 日帰り

2014年09月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
765m
下り
755m

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:50
合計
4:20
12:40
40
筑波山口バス停
13:20
70
14:30
15:20
65
16:25
35
17:00
ゴール地点
ちょっとアバウトですが、こんなかんじです。
下り、ゆっくり歩いたんだなあ。
天候 晴れ、夕刻に曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
つくばエクスプレス「つくば駅」下車すぐのバスターミナル3番乗り場から「つくバス: H1北部シャトル」に乗車。片道400円で、終点の「筑波山口」まで行ける。1時間に1本くらいは出ているみたいです。

ちなみに、同じくターミナルの1番乗り場からは、同じく筑波山方面行きで関東鉄道のバスがあるが(筑波山神社やロープウェイ口の近くまで行ける)、敢えて、それには乗らない。

筑波山口、というのは、昔の筑波鉄道の「筑波駅」で、山の麓にあるバス停です。海抜100mもないです。
筑波山神社は山の中腹、つつじヶ丘(=ロープウェイ口)は神社よりもうちょっと上です。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所、、、よくわからなくてすみません、、、、でも、岩が多いなあ、という印象です。岩が多いといっても、浮石などはなかったです。
さして危ない目には遭わなかった、です。
筑波山口バス停〜神社までは、コンクリート舗装された、いわゆる普通の道です。もちろんずっと登りですので、登山しているんですが、フツーに民家の前とか、小学校の前とか、通ります。途中の曲がり角には、茶色の案内標識があるので「筑波山神社」方面に行けばOKです。
つくバスH1北部シャトル、終点の、「筑波山口」バス停近くの鳥居。
「まったくもう、、」、っていう位に寂れてます(でも僕は好きです、こういうの)。

筑波山に鳥居、って似合う。

ここからスタート、です。
つくバスH1北部シャトル、終点の、「筑波山口」バス停近くの鳥居。
「まったくもう、、」、っていう位に寂れてます(でも僕は好きです、こういうの)。

筑波山に鳥居、って似合う。

ここからスタート、です。
これは、御幸ヶ原から望む、北側の景色。旧八郷村のほうです。
2014年09月22日 14:33撮影 by  G11, KDDI-SN
9/22 14:33
これは、御幸ヶ原から望む、北側の景色。旧八郷村のほうです。
御幸ヶ原から、下山。最初はこんな感じの丸太階段がずっと続く。
2014年09月22日 15:22撮影 by  G11, KDDI-SN
9/22 15:22
御幸ヶ原から、下山。最初はこんな感じの丸太階段がずっと続く。
これは、、下山途中の、大きな木。場所忘れました。
2014年09月22日 15:38撮影 by  G11, KDDI-SN
9/22 15:38
これは、、下山途中の、大きな木。場所忘れました。
下山中の登山道で出会った、神様の家。
後光が指してるように見えるなあ。
2014年09月22日 15:38撮影 by  G11, KDDI-SN
9/22 15:38
下山中の登山道で出会った、神様の家。
後光が指してるように見えるなあ。
下山の登山道。杉の木(?)が、真っ直ぐ。
整備されてますな。
2014年09月22日 16:18撮影 by  G11, KDDI-SN
1
9/22 16:18
下山の登山道。杉の木(?)が、真っ直ぐ。
整備されてますな。
御幸ヶ原への登山道、入り口。
ケーブルカーの乗り場は、これを左に。
登山道とケーブルカーの索道とは、御幸ヶ原までほぼ並走してます。
2014年09月22日 16:25撮影 by  G11, KDDI-SN
9/22 16:25
御幸ヶ原への登山道、入り口。
ケーブルカーの乗り場は、これを左に。
登山道とケーブルカーの索道とは、御幸ヶ原までほぼ並走してます。
撮影機器:

装備

備考 9月中旬で、晴天の筑波山、というわけですが、行動中は汗かきました、かきまくり、でした!

登り始めは、長袖のジョギング用シャツ(アディダス 吸汗速乾のやつ)の上に同じく半袖のジョギング用シャツ(同じくアディダス 吸汗速乾のやつ)を着てましたが、暑かったので、すぐに長袖を脱いで、半袖1枚でOKでした。結局御幸ヶ原についた時はその半袖も汗でぐっしょり。汗で背中がめっちゃつめたかったので、すぐに脱いで、先程の長袖1枚に着替えました。

でも、御幸ヶ原について、一服してたら寒くなったので、ウインドブレーカー(安物)を着て。

下山は、ウインドブレーカーを脱いで、先ほどの長袖1枚で十分OKAYでした。

感想

久しぶりに筑波山へ。

久しぶりに「岳」読んだら、山への熱が上がってしまい、居ても立ってもいられなくなった。燕岳に行きたい、男体山に行きたい、雲取山に行きたい、、などと思いを巡らせるけれど、なかなか、そうにもいかない。

それに。僕には筑波山があるのだ。なので、目の前にある山にのぼる。

今回は、自分の体力がどれほどなのか、確かめるつもりで登ってみた。

800メートルの標高差を1時間強で登って、降りて。それほど負担はなかった。翌日、太ももはこってり張ったけれど、それほどでもない、というのが、実感。

次は、もっと標高の高い山にトライしたい。行けるんではなかろうか、という気がする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら