ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 517734
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山 〜平尾山・大窪山・太平山〜 (同級生ハイク第10弾!)

2014年09月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.8km
登り
559m
下り
571m

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
2:00
合計
5:10
10:00
60
スタート地点
11:00
11:20
20
11:40
13:00
10
13:10
13:10
20
13:30
13:50
20
14:10
14:10
60
15:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
待ち合わせ某駅より車で石割神社登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。
その他周辺情報 石割山登山口より車で5分ほどのところに石割りの湯がある。大人700円。
ホームページのクーポン提示で10パーセントオフ。
この鳥居が登山口です。
2014年09月23日 10:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/23 10:01
この鳥居が登山口です。
403段の階段。2歩で1段の踏面なので登りにくいです。
どこかの高校生がトレーニング中でした。
2014年09月23日 10:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 10:02
403段の階段。2歩で1段の踏面なので登りにくいです。
どこかの高校生がトレーニング中でした。
階段を登りきるとこんな感じの道。清々しい空気を感じながら進みます。
2014年09月23日 10:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/23 10:23
階段を登りきるとこんな感じの道。清々しい空気を感じながら進みます。
しめ縄のかかった大きな岩。
2014年09月23日 10:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 10:24
しめ縄のかかった大きな岩。
土砂をせき止める壁。
2014年09月23日 10:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 10:38
土砂をせき止める壁。
桂の御神木。
2014年09月23日 10:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/23 10:39
桂の御神木。
登山口から40分で石割神社に到着。
2014年09月23日 10:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
9/23 10:41
登山口から40分で石割神社に到着。
結構大きな岩。
2014年09月23日 10:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
9/23 10:42
結構大きな岩。
高さ15m、幅60造里海侶箚屬鮖計回りに3回まわると幸運が開けるというので みんなで廻りました。
2014年09月23日 10:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 10:42
高さ15m、幅60造里海侶箚屬鮖計回りに3回まわると幸運が開けるというので みんなで廻りました。
2014年09月23日 10:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 10:46
石割山に向かいます。
途中こんな倒木がとおせんぼ。
2014年09月23日 10:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 10:49
石割山に向かいます。
途中こんな倒木がとおせんぼ。
山男が似合うクマザサの道!(?)
2014年09月23日 10:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 10:54
山男が似合うクマザサの道!(?)
約15分で石割山に到着!
富士山が「頭を雲の上にだし♪」
山中湖が手前に見えます。絶景!
2014年09月23日 11:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
9/23 11:07
約15分で石割山に到着!
富士山が「頭を雲の上にだし♪」
山中湖が手前に見えます。絶景!
山梨の百名山なんですね。
2014年09月23日 11:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 11:08
山梨の百名山なんですね。
2014年09月23日 11:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 11:11
少しアップで。
2014年09月23日 11:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
9/23 11:12
少しアップで。
富士山をバックに参加者全員でぱちり!
頂上にいらっしゃった方に撮っていただきました。
5
富士山をバックに参加者全員でぱちり!
頂上にいらっしゃった方に撮っていただきました。
リュウノウギク(?)
2014年09月23日 11:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 11:12
リュウノウギク(?)
2014年09月23日 11:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 11:13
平尾山に向けて出発です。
すぐに急な下り坂。べたっとしたきめの細かい土の道なので滑りそうになります。雨で濡れている時は厳しそうです。
2014年09月23日 11:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 11:25
平尾山に向けて出発です。
すぐに急な下り坂。べたっとしたきめの細かい土の道なので滑りそうになります。雨で濡れている時は厳しそうです。
先行する隊員達。
2014年09月23日 11:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/23 11:30
先行する隊員達。
ちょっと羽がかわいそうな感じですが、マダラ蝶科のちょうちょでしょうか?
2014年09月23日 11:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/23 11:39
ちょっと羽がかわいそうな感じですが、マダラ蝶科のちょうちょでしょうか?
20分で平尾山に到着。
2014年09月23日 11:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 11:46
20分で平尾山に到着。
すすきがいい感じです。富士山は雲隠れ。
ゆったりお昼寝〜!
2014年09月23日 11:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 11:47
すすきがいい感じです。富士山は雲隠れ。
ゆったりお昼寝〜!
かと思ったらいつも元気な隊員がダウン??
2014年09月23日 11:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
9/23 11:48
かと思ったらいつも元気な隊員がダウン??
ススキと山中湖のコラボ。
2014年09月23日 11:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 11:49
ススキと山中湖のコラボ。
ススキの向こうにこれから向かう大平山。
2014年09月23日 11:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 11:49
ススキの向こうにこれから向かう大平山。
ここでお昼にします。
むむ、この赤い液体は??
2014年09月23日 11:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
9/23 11:56
ここでお昼にします。
むむ、この赤い液体は??
ダウン(原因は二日◯◯?)した隊員はビッグなカップ麺を持ってきたのに食べられず。(写真撮っといてっていわれたので撮りました。プラカップとの大きさ比べです。)
2014年09月23日 11:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
9/23 11:56
ダウン(原因は二日◯◯?)した隊員はビッグなカップ麺を持ってきたのに食べられず。(写真撮っといてっていわれたので撮りました。プラカップとの大きさ比べです。)
たっぷり1時間の大休憩をして出発です。
2014年09月23日 13:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 13:00
たっぷり1時間の大休憩をして出発です。
途中、こんな看板があり、道はわかりやすいです。
2014年09月23日 13:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 13:09
途中、こんな看板があり、道はわかりやすいです。
どうやらここが大窪山。ちょっと地味な山頂です。
2014年09月23日 13:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 13:15
どうやらここが大窪山。ちょっと地味な山頂です。
気持ちの良い道です。
2014年09月23日 13:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 13:16
気持ちの良い道です。
登り返して大平山はもうすぐ。
2014年09月23日 13:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 13:18
登り返して大平山はもうすぐ。
山頂手前のちょっとした鞍部。富士山は隠れてしまいました。
2014年09月23日 13:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 13:26
山頂手前のちょっとした鞍部。富士山は隠れてしまいました。
ウツボグサ。
2014年09月23日 13:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
9/23 13:27
ウツボグサ。
カワラナデシコ。
2014年09月23日 13:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 13:27
カワラナデシコ。
アズマヤマアザミ。
2014年09月23日 13:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 13:28
アズマヤマアザミ。
ワレモコウ。
2014年09月23日 13:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/23 13:29
ワレモコウ。
前を行くのは別のグループ。花の写真を一生懸命撮っていて、気づいたら同級生達はすっかり先に登って行ってしまいました(苦笑)。
2014年09月23日 13:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 13:30
前を行くのは別のグループ。花の写真を一生懸命撮っていて、気づいたら同級生達はすっかり先に登って行ってしまいました(苦笑)。
振り返るとこんな感じ。ススキが風になびいています。
2014年09月23日 13:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 13:30
振り返るとこんな感じ。ススキが風になびいています。
山中湖を臨みます。
2014年09月23日 13:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 13:30
山中湖を臨みます。
こんもりとした山肌にススキ。。。なんだか故郷のあの山みたい!
2014年09月23日 13:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 13:30
こんもりとした山肌にススキ。。。なんだか故郷のあの山みたい!
2014年09月23日 13:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 13:34
大平山に到着!
ここは、標識と富士山がコラボできそうです。
(石割山は富士山と標識が反対側に設置されているので写真に同時に写せません。
2014年09月23日 13:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/23 13:34
大平山に到着!
ここは、標識と富士山がコラボできそうです。
(石割山は富士山と標識が反対側に設置されているので写真に同時に写せません。
秋ですね〜
2014年09月23日 13:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 13:36
秋ですね〜
大平山には謎の物体が。
2014年09月23日 13:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 13:36
大平山には謎の物体が。
富士山はやっぱり雲の中。
2014年09月23日 13:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 13:37
富士山はやっぱり雲の中。
ノコンギク?
2014年09月23日 13:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 13:56
ノコンギク?
ヤマラッキョウ。
2014年09月23日 13:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 13:58
ヤマラッキョウ。
タチフウロ、でしょうか?
2014年09月23日 13:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 13:58
タチフウロ、でしょうか?
物知りの隊員が山椒を発見!
独特の良い香りがします。
2014年09月23日 13:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
9/23 13:59
物知りの隊員が山椒を発見!
独特の良い香りがします。
ヤマエンゴサク、または、エゾエンゴサク。
2014年09月23日 14:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:00
ヤマエンゴサク、または、エゾエンゴサク。
とってもかわいい花。(名前は確認中)
2014年09月23日 14:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 14:00
とってもかわいい花。(名前は確認中)
2014年09月23日 14:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:01
2014年09月23日 14:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:02
カワラナデシコ。こちらは濃いピンク。
2014年09月23日 14:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
9/23 14:03
カワラナデシコ。こちらは濃いピンク。
アキノキリンソウ。
2014年09月23日 14:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:03
アキノキリンソウ。
キクラゲ?
2014年09月23日 14:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:07
キクラゲ?
大窪山の看板をishi隊長が発見。
2014年09月23日 14:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/23 14:12
大窪山の看板をishi隊長が発見。
こんなところにあります。非常にわかりにくいです。
探してみてくださいね!
2014年09月23日 14:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:13
こんなところにあります。非常にわかりにくいです。
探してみてくださいね!
なんと、山椒が群生していました。
葉っぱの形は何枚か前の写真を参照(シャレ 笑)してください。
2014年09月23日 14:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/23 14:13
なんと、山椒が群生していました。
葉っぱの形は何枚か前の写真を参照(シャレ 笑)してください。
こんな感じの階段をどんどん下ります。
2014年09月23日 14:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:16
こんな感じの階段をどんどん下ります。
アジサイの仲間。
2014年09月23日 14:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:17
アジサイの仲間。
帰りは平尾山までは戻って、そこから石割山には行かずに分岐をまきながら下ります。
2014年09月23日 14:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:17
帰りは平尾山までは戻って、そこから石割山には行かずに分岐をまきながら下ります。
りっぱなアケビを発見!
よく見ると1本の木にたくさん成っていました。
2014年09月23日 14:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 14:18
りっぱなアケビを発見!
よく見ると1本の木にたくさん成っていました。
また登り返して・・・・・。
2014年09月23日 14:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:29
また登り返して・・・・・。
フシグロセンノソウ でしょうか?
2014年09月23日 14:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:31
フシグロセンノソウ でしょうか?
2014年09月23日 14:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:39
リズムよく歩を進めます。
2014年09月23日 14:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:55
リズムよく歩を進めます。
まき道への分岐です。
2014年09月23日 14:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 14:56
まき道への分岐です。
ちょっとした渡渉地点。
水が多い時は注意です。
2014年09月23日 15:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/23 15:05
ちょっとした渡渉地点。
水が多い時は注意です。
そろそろ?
2014年09月23日 15:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/23 15:05
そろそろ?
あら、ダムですね。地図には載っていませんが。。。。
2014年09月23日 15:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 15:14
あら、ダムですね。地図には載っていませんが。。。。
道は間違っていませんでした。
2014年09月23日 15:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 15:15
道は間違っていませんでした。
駐車場に到着です!
2014年09月23日 15:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 15:16
駐車場に到着です!
こんなところにリスさん発見!師匠に見せなきゃなので撮影です。
2014年09月23日 15:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/23 15:20
こんなところにリスさん発見!師匠に見せなきゃなので撮影です。
注意事項です。
行きにはこの看板に気づきませんでした。(苦笑)
2014年09月23日 15:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/23 15:24
注意事項です。
行きにはこの看板に気づきませんでした。(苦笑)
帰りにはここでほっこりしました。
2014年09月23日 16:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/23 16:54
帰りにはここでほっこりしました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
共同装備
ファーストエイドキット

感想

同級生ハイク、記念すべき第10弾は、山中湖と富士山が画面一杯、真正面に臨める
石割山に日帰りサクサクハイクとしました。

今回も引率はいつもの隊長のShuMaeさんは縦走で忙しく、頼れる山男のishiさんにお願いしました。

某駅で集合した4人は、車で石割神社までのドライブを楽しみます。
久しぶりであってもすぐに盛り上がるのが同級生ハイクのいいところ・・・・
なんですが、何やらいつもの盛り上げ部長のBさんの調子がおかしい。。。。。
元気がまったくありません。
どうやら寝不足&昨日の不摂生がたたった様子。
一同、(大丈夫かいな????)。
しかし、結局はちゃんとコースを消化したのでした。あっぱれBさん、さすがです!
(開運の岩の回りをぐるぐるはしなかったけどね。みんなで代わりに回っといたよ!笑)

今日は終始よい天気で、稜線では気持ちの良い風が吹いていました。
石割山では富士山も顔を出していましたし、山中湖は陽光に煌めいていて、とっても気持ちよい時間を過ごす事ができました。

ススキと虫の鳴き声にちょっぴり秋を感じたりして。。。。

帰りには近くにある温泉でまったりし、檜露天風呂などなどを堪能しました。

のんびりとこんなハイキングもいいですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

たのしんでますね!
cocoさん、nobiさん、ishiさん、Bさん、

天気もよくて、皆で楽しくハイクいいですねー。
富士山もみえてバッチリ!
花や風景に初秋が感じられるレコですね。
石割山は別ルートでしか行ったことがないので、石のスロットは3週周るんだと感心しました。しかし皆さん引っかからずに通れてよかったですねえ。私なんか危ないも
お疲れ様でした。
2014/9/26 7:31
Re: たのしんでますね!
ShuMaeさん、コメントありがとうございます!
同級生ハイク、久しぶりに4人!集まりました〜 そのうちに全員で行けるといいのですが。

今回は、お天気もよく稜線に出ると風が気持ちよく吹いていました。
いつも元気すぎるBさんが、元気がなかったのは想定外でしたが。
それでも私よりは歩くのが早かったのですけど。。。。(苦笑)
確かに石の間をすりぬけるのはぎりぎり1人分、という感じでしたね。おなかがつっかえてしまう人がいるかも???(誰???)
実は閉所恐怖症気味の私も頑張ってみました〜。

次回の同窓会ハイクはどこがいいでしょうかねぇ?お知恵拝借させてください。
2014/9/26 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら