記録ID: 518348
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ケ岳
2014年09月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,111m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありませんが、帰りに使った藪沢小屋〜藪沢・小仙丈ケ岳分岐は谷沿いを通り、道も狭いため気を付けた方がいいです。 |
その他周辺情報 | 帰りは、高遠温泉「さくらの湯」に入りました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
初めて投稿します。
ずっと行きたかった仙丈ケ岳にやっと登れました!
天気はずっと曇りでしたが景色よく、南アルプスの女王と呼ばれるだけあって尾根の景色は自分にとって最高でした!!
1つ残念というか、もったいない事をしたことがあり、今、藤川 健さんという方が[日本百名山早巡り] http://fujiken.boy.jp
にチャレンジしていて(自分はパトロンと呼ばれるスポンサーに参加してます)
後日ブログをチェックしていたら・・偶然、どうやら同じ日の朝一、北沢峠行きの同じバスに乗ってた模様‼ 登山口も一緒に居たことを知り、気付くことが出来れば声援をかけれたのに(T-T)と後悔した登山になりましたが、まだチャレンジは続いてるので無事に成功出来ることを祈ってます‼
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する