記録ID: 5186556
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
草津白根山
2023年02月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 779m
- 下り
- 771m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:29
距離 10.1km
登り 779m
下り 784m
7:17
155分
スタート地点
11:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
当日は数日前の降雪で重々新雪。ゲレンデ跡より上部は積雪多い。 マーキング等は基本的に無い。ゲレンデ跡地は廃墟なので、人の手は入っていない。跡地内はコースに沿って直登。 リフト最上部から10mほど風が当たる場所で、雪が無いのでスキーを担いだ。 下山はリフト跡地まではシールをつけたまま。リフト降り場でシールを外した。 |
写真
撮影機器:
感想
昔々万座のスキースクールに入り浸っていた自分にとってこの周辺の山々は思い出の地。今はマンスクも朝日山ゲレンデも無くなってしまったが。
今日は廃墟になった表万座スキー場跡地から、草津白根山を登ってみた。
感傷に浸りながら山を登るが、雄大な景色だけは変わらず気持ちが少し楽になった。
☆藪漕ぎしている時にザックに吊るしたヘルメットを落としてしまいましたが、後続の長野の方に拾って頂きました。大変ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
本日、スノーシューですれ違いでお話させて頂きました。
トレースつけて頂いたお陰で迷う事無く山頂まで辿り着けました。
ありがとうございました
お疲れ様でした
山頂周辺はノートレースで、迷い迷いでしたがお役に立てて良かったです。
スノーシュー向きの斜面でしたね。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する