ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5192199
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦

大山-白浜城山-高塚山、南房総はもう春の花盛り

2023年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:54
距離
61.8km
登り
711m
下り
720m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:28
休憩
1:00
合計
12:28
5:53
70
城山公園駐車場
7:03
7:03
10
7:13
7:16
29
7:45
7:49
105
9:34
9:39
53
10:32
10:32
19
10:51
11:11
101
12:52
12:54
2
12:56
13:00
1
13:01
13:05
6
13:11
13:11
76
14:27
14:30
8
14:38
14:39
13
14:52
14:55
5
15:00
15:10
4
15:14
15:15
74
16:29
16:29
40
17:09
17:09
9
17:18
17:18
9
17:27
17:27
34
18:01
18:01
20
18:21
城山公園駐車場
ガーミンウォッチのデータ(城山公園駐車場から和田浦駅の区間)
移動時間 : 8:49:52
平均移動速度 : 6.7 km/h
平均移動ペース: 8:58 /km
天候 晴、15時頃から薄曇り
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
城山公園駐車場を利用。24時間無料。トイレ有りで便利。車中泊はしていないけど、幹線道路から離れているので静かそう。5時10分頃に着いた時には2台だけ。
家から1時間50分位で着いたので意外に近い。
コース状況/
危険箇所等
道路と散策路が殆どで問題は有りませんが、1ヶ所バリルートを歩いた所と、らくルートのルートで現況と違った所だけ下記します。

<大山から東南に下るバリルート>
計画では坂田バス停から大山までピストンだったのでルート登録して無く、その場での思いつきで足跡を辿ってみたのですが、写真の様に道はほぼ有りません。藪漕ぎが大変で最後の方で方角を間違えて反対方向に下ってしまいました。距離が短いのでたかをくくっていましたが、このルートを歩くなら最低限ルート登録をしておいた方が良いです。因みに大山までの登山道も破線並みに少し荒れていました。

<高塚山への南西からのルート>
海雲寺から海雲寺までの区間で、らくルートだと道が有るのに現況では無い所が有ります。その部分では国道410に一旦逃げ、途中からまたらくルートの道に戻りました。かなり探しても道は無かったので、らくルートのミスだと思います。

<高塚山への南東からのルート>
国道410号に合流する最後の区間の道が無く(写真56)、手前の分岐に戻って国道410に合流しました。
その他周辺情報 房総フラワーライン沿いには道の駅南房パラダイスなど見頃が満載なので、自転車と歩きを組み合わせるか、車と歩きを組み合わせた方が良いでしょう。
朝があけました。晴れて気持ちが良い朝です。
2023年02月18日 06:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 6:57
朝があけました。晴れて気持ちが良い朝です。
大山の山頂傍の展望台から。登山道から登ってきましたが、こちら側から道路でも登れる様です。
2023年02月18日 07:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/18 7:43
大山の山頂傍の展望台から。登山道から登ってきましたが、こちら側から道路でも登れる様です。
2023年02月18日 07:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/18 7:43
2023年02月18日 07:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/18 7:45
2023年02月18日 07:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/18 7:45
2023年02月18日 07:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 7:45
展望台には望遠鏡も有ります。なかなか景色の良い所で、今回の山では、ここが一番景色が良かったです。
2023年02月18日 07:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/18 7:46
展望台には望遠鏡も有ります。なかなか景色の良い所で、今回の山では、ここが一番景色が良かったです。
大山の山頂は直ぐ傍です。
2023年02月18日 07:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 7:47
大山の山頂は直ぐ傍です。
大山から東南に下るバリルート。ほぼ道は有りません。この先はもっと酷くなって写真を撮る余裕も無くなりました。
2023年02月18日 07:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/18 7:59
大山から東南に下るバリルート。ほぼ道は有りません。この先はもっと酷くなって写真を撮る余裕も無くなりました。
この湿原に下って来ました。ここまでは非常に大変でした。
2023年02月18日 09:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 9:12
この湿原に下って来ました。ここまでは非常に大変でした。
ここでは予定より大幅に遅れたけど、何とか下れてほっとしていましたが。。。
2023年02月18日 09:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 9:12
ここでは予定より大幅に遅れたけど、何とか下れてほっとしていましたが。。。
逆方向に下って元に戻った事に気づいて仕切り直し。計画を変更して道路で南に縦断してやっと房総フラワーラインに着いた所。
2023年02月18日 10:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/18 10:09
逆方向に下って元に戻った事に気づいて仕切り直し。計画を変更して道路で南に縦断してやっと房総フラワーラインに着いた所。
菜の花が綺麗。
2023年02月18日 10:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/18 10:10
菜の花が綺麗。
このゴルフ場の入口もカッコイイですね。
2023年02月18日 10:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 10:19
このゴルフ場の入口もカッコイイですね。
館山カントリークラブです。
2023年02月18日 10:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 10:19
館山カントリークラブです。
安房自然村。ここはコテージに宿泊するタイプの様です。
2023年02月18日 11:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:20
安房自然村。ここはコテージに宿泊するタイプの様です。
2023年02月18日 11:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:20
2023年02月18日 11:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:25
2023年02月18日 11:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/18 11:25
ここはかつてはホテルでも有った跡の様です。
2023年02月18日 11:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:28
ここはかつてはホテルでも有った跡の様です。
2023年02月18日 11:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:30
海岸をちょっと散策したかったのですが、時間が大幅に遅れているのでパス。
2023年02月18日 11:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:33
海岸をちょっと散策したかったのですが、時間が大幅に遅れているのでパス。
2023年02月18日 11:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:35
2023年02月18日 11:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:35
2023年02月18日 11:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:36
2023年02月18日 11:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:39
2023年02月18日 11:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:48
2023年02月18日 11:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:49
2023年02月18日 11:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:49
2023年02月18日 11:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 11:55
2023年02月18日 12:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 12:02
自転車専用道路と地図にはありましたが、砂に埋もれてしまったので最近は自転車で通る人はいないのか、靴の足跡だけです。
2023年02月18日 12:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 12:06
自転車専用道路と地図にはありましたが、砂に埋もれてしまったので最近は自転車で通る人はいないのか、靴の足跡だけです。
2023年02月18日 12:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 12:19
2023年02月18日 12:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 12:20
ここから白浜城山に登ります。
2023年02月18日 12:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 12:41
ここから白浜城山に登ります。
途中の展望台から。
2023年02月18日 12:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 12:52
途中の展望台から。
次の展望台から。
2023年02月18日 13:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 13:00
次の展望台から。
2023年02月18日 13:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 13:20
2023年02月18日 13:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 13:27
2023年02月18日 13:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 13:27
2023年02月18日 13:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 13:27
2023年02月18日 13:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 13:28
2023年02月18日 13:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 13:28
御花畑です。車で寄って花を買っている人もいました。
2023年02月18日 14:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 14:04
御花畑です。車で寄って花を買っている人もいました。
2023年02月18日 14:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 14:04
2023年02月18日 14:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 14:05
高塚山へ登る途中。
2023年02月18日 14:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 14:16
高塚山へ登る途中。
圓正寺です。
2023年02月18日 14:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 14:17
圓正寺です。
長尾神社です。
2023年02月18日 14:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 14:28
長尾神社です。
今回の最後の山、高塚山山頂です。
2023年02月18日 15:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 15:00
今回の最後の山、高塚山山頂です。
2023年02月18日 15:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 15:01
山頂の直ぐ下にお寺のお堂が有ります。
2023年02月18日 15:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 15:01
山頂の直ぐ下にお寺のお堂が有ります。
2023年02月18日 15:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 15:03
2023年02月18日 15:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 15:06
山頂から見おろしたお堂を正面入口から。
2023年02月18日 15:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 15:10
山頂から見おろしたお堂を正面入口から。
ここもらくルートと現況が違った所です。横に行く道が有りませんでした。
2023年02月18日 15:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 15:34
ここもらくルートと現況が違った所です。横に行く道が有りませんでした。
和田浦駅に急いでいたのでこの区間はこの写真のみ。
2023年02月18日 16:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/18 16:49
和田浦駅に急いでいたのでこの区間はこの写真のみ。

装備

個人装備
ヘッドランプ GPS ペットボトル600mlx2 総菜パン6個 手袋 帽子
備考 水は全て消費。惣菜パンは2個余って、1個は和田浦から館山への電車で食。

感想

19日が町内会の公園清掃だったので、この日に近場の南房総を歩く事にしました。最初は距離が長いので久しぶりにMTB&ウォークで計画したのですが、ルートを作ってみると登りが850m程だったので、トレイルランニングに変更しました。ただ火曜日にジムで転んで腰を打ち、まだ痛みが完治しないので多少の不安が有りました。

最初の山の大山までは順調で、計画ではピストンでしたが、らくルートでは東南に下る踏み跡が有ったので急遽そちらを歩いてみる事にしました。距離が短いし標高差もあまり無いのでルート登録していなくても現況を見て行けると思ったのですが甘かった。大山を下って最初の隣のピークの下山でまず迷いました。この小ピークから尾根が4つ出ているのですが、登って来た尾根と2つは尾根らしい出だし、でも正解の尾根だけは尾根らしくない出だしなのです。不正解の尾根2つに下りかけて引き返し、やっと正解の尾根を発見して下ったのですが、この尾根から逸れて下る所からも藪漕ぎで大変でした。更に下った先が湿地帯で棘が群生していたのです。足元が濡れない様に気を付け、さらにイバラの棘だらけのツタを払いながら進むのがとっても大変でした。棘が衣服に絡みつくし傷だらけになりながら何とか小道に出ました。

計画の大山をピストンしてから岬を周るより距離が短いので、まだ計画と同じ位の時間と思って海沿いの道路に出て歩いていたのですが、違和感が有ってスマホに登録した方の地図で現在地を見て愕然。なんと大山に今朝登った登り口の坂田バス停の近くを歩いていたのです。尾根から逸れる際、逆方向に下ったしまったのです。岬を周ったいたのでは遅くなりすぎなので、地図で岬を横断する道路を見つけてそちらに向かいました。湿地帯を抜けて小道にたどり着いた所からその道路は近いので、その時に気づいていればまだ少しはましでした。藪漕ぎで疲れたのと左足のふくろはぎを木の枝とかで痛打した様で最悪のコンディション。取り敢えず次の目標の野鳥の森の天神山はパスする事にしました。

登山中で有れば歩いている内に痛みが無くなる体質なので、その先の白浜城山と高塚山には登りました。高塚山着が計画より46分早かったので、計画では和田浦駅発、18時21分の電車に乗る予定でしたが、一便前の17時28分を目指す事にしたのでそれからがまた大変でした。今回のルートで一番長い高塚山〜和田浦駅の区間を、この日の最速ペースで走らないと間に合いません。ルート図は駅の前までですが、そこから改札を抜ける時に電車が入ってきて、上りのホームは橋を渡らないと行けないので階段を駆け上っている時に電車が止まった音を聞き、階段を下る時に電車を降りた人とすれ違ってぎりぎり間に合いました。左足のふくろはぎ以外に、脛も痛かったのですが帰って着換える時にタイツを脱いでビックリ。脛が痛かった原因はタイツの中に杉の小枝が入っていたのです。タイツは足に密着しているし、登山用の靴下が口をカバーしています。更にその上にはショートスパッツも履いていました。杉の小枝には青々とした葉っぱが付いていたので、落ちていた小枝では無く生木のでしょう。藪漕ぎの時なのでしょうが、どうしたらタイツの中に入ったのか不思議です。
まあこれが走っている時に擦れて痛かったのですね。。。。

----------------------------------------------------------------------
バリルートが専門のバリ屋の僕にとって、今回の様な短距離で標高差も少ない所でルート登録無しでバリルートを歩くのは、冬山をやる人がシーズン前に滑落停止訓練をやる様なものです。藪漕ぎも道に迷うのも想定内でしたが、湿地帯とイバラの群生は想定外でした。地図だと直ぐ傍に道が有る所まで来ているのに、湿地帯とイバラに阻まれてなかなか届かない。良い経験になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら