記録ID: 5202009
全員に公開
山滑走
甲信越
滑りも楽しいデート沢・巻機山米子沢BC
2023年02月23日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:56
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,477m
- 下り
- 1,472m
コースタイム
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
底つきパウダー |
写真
撮影機器:
感想
詳細→
https://togetter.com/li/2089612
0440 清水バス停付近、駐車スペースより侵入。
駐車スペースの雪壁をちょっと上るとすぐスキーを履けます。
0715 森林限界。正面にニセ巻機山(前巻機山)
強い人に追い抜かれる。
直登するとガリガリアイスが多いらしく右から巻きます。
東面に雪庇が張り出してるので巻きすぎ注意。
0825 ニセ巻機山(前巻機山)
ヒールを固定しシールを付けたまま避難小屋へ下ります。
0930 巻機山山頂
後から来た3人パーティーはこのまま北に抜ける縦走らしい。すごい。
1000 滑走開始。山頂直下はガリガリ注意
米子沢源頭よりすべりこむ
上質パウダーでご機嫌です。
1030 燕岩
このあたりからモナカ雪でしんどい
1115 桜坂駐車場
1120 下山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する