記録ID: 5205249
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
早春をさがして。綱敷天満宮までの山歩き。
2023年02月23日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 287m
- 下り
- 281m
コースタイム
天候 | 小雨のち曇その後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは須磨浦海浜公園前駅。 山陽電車なら須磨寺駅が近い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急な階段からスタートだが、手すりがある。 分岐では、しっかりと確認が必要。 |
その他周辺情報 | 塩屋駅にはコンビニは無し。 予め飲み物等は準備しておくほうが無難。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
予備電池
GPS
常備薬
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
梅の花の開花をねらって、山歩きへ。
一度も訪れたことがない綱敷天満宮へのルートを考えました。
朝方は生憎の雨(涙)
これから晴れることを願ってJRで塩屋駅へ。
塩屋駅は路地道が多く、迷路のような路地を抜けて山道へ。
短いルートなので、所々、急登でしたが…。
ルートはしっかりと踏み堅められており、危険箇所はなし。
最終目的地の綱敷天満宮では青空ものぞきました。
梅の香りに迎えられ、今年はじめての春を感じることができました。
お約束の乾杯は、高架下のゴン太。
忙しくてなかなか山へ行けない日々ですが…。
楽しい山歩きと梅の花。乾杯と楽しい天皇誕生日(祝日)となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する