ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5214612
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

春爛漫🌸曽我丘陵で桜!梅!富士山\(^o^)/(国府津駅)

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
12.8km
登り
456m
下り
427m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:01
合計
3:24
8:32
66
9:38
9:38
19
9:57
9:59
4
10:03
10:03
4
10:18
10:18
6
10:24
10:25
17
10:42
10:42
25
11:07
11:07
52
11:59
天候 文句なしの晴れ!無風\(^o^)/
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:国府津8:25着
乗り換え:上大井駅12:05発→下曽我駅
帰り:下曽我梅祭り会場→国府津駅まで歩き、国府津駅発14:03発東京行き
コース状況/
危険箇所等
危険箇所や注意箇所はありません。7割が舗装路です。途中、農道がたくさんありますが、案内は沢山あるので迷いにくいかと。

1箇所、高山へのアクセスは道案内もなくわかりにくいです。人のうちの畑に入るような感じでした😅
その他周辺情報 ▪️トイレ
駅、六本木の杉跡の手前に仮設、いこいの村にあります。いくつかその他にもあるとか?

▪️山道
不動山周辺が山道になります。それ以外は舗装路です。

▪️曽我梅林祭り
本日2/26で終了のため、梅農園には入れませんが道沿いからも花は楽しめそうです😃意外と梅祭り会場から国府津駅までのロードにも沢山梅があり、歩いていても楽しかったです。
おはようございます。今日は雪山から一転、ご褒美のゆるウォークです✨ザックが軽いぜえええ*\(^o^)/*
2023年02月26日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/26 8:32
おはようございます。今日は雪山から一転、ご褒美のゆるウォークです✨ザックが軽いぜえええ*\(^o^)/*
本日で曽我梅林祭りが最終日のため、国府津駅から曽我丘陵を経て、祭り会場にダイブですわよ。
2023年02月26日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/26 8:33
本日で曽我梅林祭りが最終日のため、国府津駅から曽我丘陵を経て、祭り会場にダイブですわよ。
まずは神社で訪問のご挨拶。
2023年02月26日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 8:41
まずは神社で訪問のご挨拶。
ゆるウォークですがコースが色々方角が混じってくるので、レコさんは使わずに伝統の国土地理院地図を使って読図もやります。
2023年02月26日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/26 8:49
ゆるウォークですがコースが色々方角が混じってくるので、レコさんは使わずに伝統の国土地理院地図を使って読図もやります。
歩き始めてすぐに立派な富士山が!最高やん😃
2023年02月26日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/26 8:58
歩き始めてすぐに立派な富士山が!最高やん😃
お!地図にはない物体が(笑)調べずにはおられん。
2023年02月26日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/26 8:59
お!地図にはない物体が(笑)調べずにはおられん。
みかん100円とな?湘南ゴールドを1袋購入。下界より安いわな。
2023年02月26日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/26 8:59
みかん100円とな?湘南ゴールドを1袋購入。下界より安いわな。
小田原方面の海のブルーも良き良き💕国府津は海と山が綺麗なのが気に入っています。
2023年02月26日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/26 9:01
小田原方面の海のブルーも良き良き💕国府津は海と山が綺麗なのが気に入っています。
河津桜かな??
2023年02月26日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/26 9:04
河津桜かな??
またみかん販売が😅今日はザックが小さめなんでもう入らないです。
2023年02月26日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/26 9:12
またみかん販売が😅今日はザックが小さめなんでもう入らないです。
しばらく歩くと高山があるはずなんですが、入り口がよくわからん🙄この辺りから入るみたいなんですが...(正解はこの道の少し前にある畑の畦道から入ります)
2023年02月26日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 9:35
しばらく歩くと高山があるはずなんですが、入り口がよくわからん🙄この辺りから入るみたいなんですが...(正解はこの道の少し前にある畑の畦道から入ります)
高山から降りて来られた方から何もないよ、と伺いましたが、ほんと。三角点はあるけど、人様のみかん畑に侵入した気分😅
2023年02月26日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/26 9:38
高山から降りて来られた方から何もないよ、と伺いましたが、ほんと。三角点はあるけど、人様のみかん畑に侵入した気分😅
今日は梅祭りを意識して赤コーデの服にしましたが、赤主張が強すぎた感がw これじゃあ、シャバの人に馴染めないよ
2023年02月26日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/26 9:42
今日は梅祭りを意識して赤コーデの服にしましたが、赤主張が強すぎた感がw これじゃあ、シャバの人に馴染めないよ
しばらく富士山を横に見ながら😃前に来た時は雨だったので、こんな良いコースには思えなかった。
2023年02月26日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/26 9:53
しばらく富士山を横に見ながら😃前に来た時は雨だったので、こんな良いコースには思えなかった。
六本松手前に仮設トイレがありました。最近できたのかな??
2023年02月26日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 10:03
六本松手前に仮設トイレがありました。最近できたのかな??
六本松のの跡。木はありません。。
2023年02月26日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 10:03
六本松のの跡。木はありません。。
ここからも梅農園が沢山のため、梅を楽しみながらウォークです🌸
2023年02月26日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/26 10:08
ここからも梅農園が沢山のため、梅を楽しみながらウォークです🌸
海も良い感じ✨
2023年02月26日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/26 10:08
海も良い感じ✨
春ですねぇ。もう雪山に戻れない(笑)
2023年02月26日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/26 10:10
春ですねぇ。もう雪山に戻れない(笑)
ずっと舗装路でしたが不動山手前から少し山っぽい道になります。
2023年02月26日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 10:14
ずっと舗装路でしたが不動山手前から少し山っぽい道になります。
不動山に到着!ここだけ山名板があった?
少しわかりにくいですが、ここから右手側へやや急坂を下ります。
2023年02月26日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/26 10:24
不動山に到着!ここだけ山名板があった?
少しわかりにくいですが、ここから右手側へやや急坂を下ります。
道はひたすら天国ロード💕森林浴にいいね😃
2023年02月26日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/26 10:30
道はひたすら天国ロード💕森林浴にいいね😃
北方面には丹沢山塊も綺麗に見えました!
2023年02月26日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
2/26 10:57
北方面には丹沢山塊も綺麗に見えました!
富士山は今日はご機嫌良いですね。
2023年02月26日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/26 11:02
富士山は今日はご機嫌良いですね。
長い曽我丘陵のゆるウォークの終点から、いこいの村に向かいます。
2023年02月26日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 11:05
長い曽我丘陵のゆるウォークの終点から、いこいの村に向かいます。
途中で地域イベントでひな祭りをやっていました😃
2023年02月26日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/26 11:07
途中で地域イベントでひな祭りをやっていました😃
上大井駅に向かう途中で河津桜ロードがありましたので、立ち寄ってみます。
2023年02月26日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/26 11:10
上大井駅に向かう途中で河津桜ロードがありましたので、立ち寄ってみます。
わあ。一気に春爛漫だー🌸\(^^)/
2023年02月26日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
2/26 11:13
わあ。一気に春爛漫だー🌸\(^^)/
何か太鼓の音とかがする。祭りを近くでやっているっぽい。
2023年02月26日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 11:15
何か太鼓の音とかがする。祭りを近くでやっているっぽい。
祭り会場の近くで桜満開と富士山のコラボが!
2023年02月26日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
2/26 11:18
祭り会場の近くで桜満開と富士山のコラボが!
めっちゃええやん❗️曽我丘陵最高だわー😆
2023年02月26日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
2/26 11:21
めっちゃええやん❗️曽我丘陵最高だわー😆
祭り会場を後にして、上大井駅に向かう道にも花が沢山。蝋梅もありました。
2023年02月26日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/26 11:44
祭り会場を後にして、上大井駅に向かう道にも花が沢山。蝋梅もありました。
ミモザと富士山。お花見ロードだね😊
2023年02月26日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/26 11:47
ミモザと富士山。お花見ロードだね😊
上大井駅まで車道ですが、途中外れてショートカットの道を使います。
2023年02月26日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 11:55
上大井駅まで車道ですが、途中外れてショートカットの道を使います。
上大井駅に到着!電車のちょうど10分前に着きました。電車がなかったら梅祭り会場の下曽我駅まで歩く予定でした。
2023年02月26日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/26 11:59
上大井駅に到着!電車のちょうど10分前に着きました。電車がなかったら梅祭り会場の下曽我駅まで歩く予定でした。
さて、ここからはログをとっていませんが、隣の下曽我駅へ移動。
2023年02月26日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 12:11
さて、ここからはログをとっていませんが、隣の下曽我駅へ移動。
梅祭り会場まで歩いて10分くらい?コロナ前に来た記憶を頼りに歩きます。駅に地図はあるかな?
2023年02月26日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/26 12:17
梅祭り会場まで歩いて10分くらい?コロナ前に来た記憶を頼りに歩きます。駅に地図はあるかな?
ワクワク。
2023年02月26日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/26 12:17
ワクワク。
梅園の中に自由に入れるのは今日まで。梅の木の下で富士山と梅を見ながらお昼ご飯♪
2023年02月26日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/26 12:29
梅園の中に自由に入れるのは今日まで。梅の木の下で富士山と梅を見ながらお昼ご飯♪
そして梅祭り会場へ、、、!枝垂れ梅が下曽我に沢山あるので見に来たのです😃
2023年02月26日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/26 12:48
そして梅祭り会場へ、、、!枝垂れ梅が下曽我に沢山あるので見に来たのです😃
梅祭りー★
2023年02月26日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/26 12:49
梅祭りー★
梅〜
2023年02月26日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/26 12:50
梅〜
こちらは枝垂れ梅祭りー!
2023年02月26日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/26 12:52
こちらは枝垂れ梅祭りー!
淡い色がいいね!
2023年02月26日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/26 12:53
淡い色がいいね!
歩いた曽我丘陵と梅園
2023年02月26日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/26 12:56
歩いた曽我丘陵と梅園
富士山と梅のコラボは今だけ\(^o^)/
2023年02月26日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/26 12:56
富士山と梅のコラボは今だけ\(^o^)/
みんな梅の中で自由に花や景色を楽しみます😃
2023年02月26日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/26 12:57
みんな梅の中で自由に花や景色を楽しみます😃
梅祭り会場から国府津駅へ歩く途中でも立派な梅が沢山。街全体が梅園が多いのもこの地域ならでは。
2023年02月26日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
2/26 13:13
梅祭り会場から国府津駅へ歩く途中でも立派な梅が沢山。街全体が梅園が多いのもこの地域ならでは。
梅祭り会場外からの景色も楽しめますよ😊
2023年02月26日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/26 13:17
梅祭り会場外からの景色も楽しめますよ😊
ゆるゆる国府津駅まで歩いて来たら、あ!始めの菅原神社に出て来ました。道がつながっていたんね。ログとれば良かった。
2023年02月26日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/26 13:43
ゆるゆる国府津駅まで歩いて来たら、あ!始めの菅原神社に出て来ました。道がつながっていたんね。ログとれば良かった。
国府津駅に到着ー!曽我丘陵は前は雨で途中迄でしたが、晴れた日はこんなに良いロードだったとは。また富士山を見たい時は再訪したいですね😃
2023年02月26日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/26 13:51
国府津駅に到着ー!曽我丘陵は前は雨で途中迄でしたが、晴れた日はこんなに良いロードだったとは。また富士山を見たい時は再訪したいですね😃

感想

▪️めっちゃ楽しかった😆曽我丘陵と梅祭りで春満喫のゆるウォーク旅

室内盆栽に憧れてネットで梅盆栽を頼んだら、ガチな盆栽が届いてしまい通販下手なtanaです😓

今月の雪山山行のノルマが終わったので、本来の私らしいゆるウォーク山行で国府津駅付近にある、曽我丘陵と曽我の梅祭りに行きました。コロナ前に来たことがありましたが、梅祭り中止もありやっと再訪出来ました。

曽我丘陵は梅祭りの前座的に体を動かそうくらいに思っていたら、予想外の良いコースでした😃富士山、梅、桜、海、、、全てが美しい✨本当に良い日に来られました。

梅祭りはやっぱり街全体が梅園だけあって、見応えがありました。梅の中でお昼ご飯は最高でした。昔、田舎にいたときに梅林で遊んだ記憶が蘇りました。

梅祭り会場の開放は今日までですが、まだ1週間くらいは周辺散策で花は楽しめると思います😃
もう雪山に戻りたくない、という気分になって、すっかり心はゆるウォークにシフトした山行でした(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
soga
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら