記録ID: 5214920
全員に公開
ハイキング
奥秩父
滝子山(寂悄尾根↑景徳院↓)
2023年02月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:50
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,159m
コースタイム
天候 | 快晴・強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:甲斐大和駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
寂悄尾根は1400mから雪出現。 滝子山北面は雪そこそこ。 沢筋の土崩れで一部道狭い箇所に注意。 大鹿山〜景徳院への鉄塔巡視路尾根は落ち葉たっぷり。 |
その他周辺情報 | 笹子駅:コンビニなし。笹子餅の売店あり。 景徳院:勝頼公終焉の地 甲斐大和駅:国道に面するセブンイレブンあり。 |
写真
感想
2月末の日曜は快晴強風の滝子山へ
寂悄尾根をはじめ、日当たりの良い南面は無雪でしたが、その後の稜線は北斜面に特に雪多く、チェーンスパイクが役に立ちました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する