ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5217161
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

富士見山〜御殿山(平須登山口より周回)

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:30
距離
12.7km
登り
1,345m
下り
1,347m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:18
合計
7:25
10:14
10:19
16
10:35
10:43
50
11:32
11:33
26
11:59
12:00
8
12:08
12:09
8
12:17
12:17
49
13:06
13:11
44
13:55
13:55
90
15:25
15:26
7
天候 下山まで快晴!
気温 朝登山口0℃前後〜稜線−2℃〜−3℃位
   午後登山口5℃
風は冷たく稜線の体感−5℃位だった
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平須登山口の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
・平須登山口より平須分岐まで
樹林帯からスタートし意外に斜度がある道を息を切らせ1時間程行くと落葉樹林の明るい登山道へ。鎖やロープが張られた足元の悪いトラバースが暫し続いた後九十九折りの急登となる。
標高1,100mあたりから雪が見え始め、1,300m辺りからは山肌を完全に雪が覆う。
斜度もある為途中から滑り止めをつけた方が楽。
登山口から2時間超で稜線に出る。
この日は先行者の足跡無し、しかし雪は深くても足首位で歩行に支障は無かった。

・平須分岐より展望台〜富士見山
右手に樹林越しの南アルプス、左手に富士山を眺めながらの稜線歩き。
度々急斜面があるので滑り止めが欲しい。
展望台に富士見山の標識があるが山頂はそこから30分ほど先だ。
富士山山頂直下はかなりの急登。
富士見山の名に相応しく山頂から富士山がよく見える。

・平須分岐より御殿山
稜線上は雪が豊富だが、陽当たりの関係か落ち葉が露出している場所も。
この区間も雪は深くても足首くらいまでしか埋まらず歩行に支障は無かった。
南アルプスフロントトレイルのルートな為標識は豊富。

・堂平分岐より堂平登山
稜線から暫くは結構雪があるが硬く締まり歩きにくくは無い。
標高1,000mあたりから雪は薄くなる。
標識やピンテで道迷いの心配は無いが意外に長くて急な為疲れる。
その他周辺情報 六郷の里 つむぎの湯…大人400円
中央道境川PAより
白峰三山がよく見えてる。
今日の南アルプスは快晴の様だ
2023年02月26日 07:00撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 7:00
中央道境川PAより
白峰三山がよく見えてる。
今日の南アルプスは快晴の様だ
細い山道をグネグネと走り富士見山平須登山口へ到着。
登山口駐車場には先行グループの車一台有り。
こちらが準備している間に4人組が出発して行った。
登山口気温は0℃くらいか。結構暖かいな
2023年02月26日 08:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 8:04
細い山道をグネグネと走り富士見山平須登山口へ到着。
登山口駐車場には先行グループの車一台有り。
こちらが準備している間に4人組が出発して行った。
登山口気温は0℃くらいか。結構暖かいな
登り始めてすぐにソロ登山者の男性をパス、さらにすぐ先に4人グループがいたので抜かせてもらう。

稜線まで結構コースタイム長いし気合い入れなきゃな。
2023年02月26日 08:05撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 8:05
登り始めてすぐにソロ登山者の男性をパス、さらにすぐ先に4人グループがいたので抜かせてもらう。

稜線まで結構コースタイム長いし気合い入れなきゃな。
奥宮への参道との看板があった。
上に神社があるみたいだな。
2023年02月26日 08:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 8:19
奥宮への参道との看板があった。
上に神社があるみたいだな。
潰れた小屋と公衆トイレ跡。
昔は結構人の出入りがあったのだろうか
2023年02月26日 08:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 8:22
潰れた小屋と公衆トイレ跡。
昔は結構人の出入りがあったのだろうか
次第に斜度は急になる。
標高50mきざみで標識があるのはやり過ぎだなあ
2023年02月26日 08:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 8:30
次第に斜度は急になる。
標高50mきざみで標識があるのはやり過ぎだなあ
950m/1640mだそうな。
まだ先は長いな
2023年02月26日 08:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 8:33
950m/1640mだそうな。
まだ先は長いな
古い熊のフン
この季節なら大丈夫だと思うが…
2023年02月26日 08:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 8:36
古い熊のフン
この季節なら大丈夫だと思うが…
途中にあった鳥居。
祠は崩れていた
2023年02月26日 08:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 8:40
途中にあった鳥居。
祠は崩れていた
正面に見える山肌が白い。
上部は雪に覆われている様だ
2023年02月26日 08:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 8:48
正面に見える山肌が白い。
上部は雪に覆われている様だ
標高1,100mあたりから登山道脇にも白いものが目立ち始めた。
2023年02月26日 08:52撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 8:52
標高1,100mあたりから登山道脇にも白いものが目立ち始めた。
もうすぐ針葉樹林を突破だ
2023年02月26日 08:56撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 8:56
もうすぐ針葉樹林を突破だ
広葉樹の尾根に出た。
なかなか気持ち良さそうな道じゃあないか
2023年02月26日 08:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 8:59
広葉樹の尾根に出た。
なかなか気持ち良さそうな道じゃあないか
暫く山肌をトラバースか?
2023年02月26日 09:01撮影 by  iPhone 12, Apple
3
2/26 9:01
暫く山肌をトラバースか?
先週登った十枚山方面。
結構近いね
2023年02月26日 09:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 9:02
先週登った十枚山方面。
結構近いね
いきなり危なそうな道になったぞ?
足元は緩いし崩れてる箇所も。
更に落ち葉でズルズルだ。
ロープは張ってあるが…
2023年02月26日 09:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 9:02
いきなり危なそうな道になったぞ?
足元は緩いし崩れてる箇所も。
更に落ち葉でズルズルだ。
ロープは張ってあるが…
写真で見るより怖い道だった
2023年02月26日 09:04撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 9:04
写真で見るより怖い道だった
その先も足元が悪い道が続いた
2023年02月26日 09:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 9:04
その先も足元が悪い道が続いた
本日初めて富士山が見えたので、持ってきたかえでさんアクリルスタンドフィギュアと記念撮影
2023年02月26日 09:12撮影 by  iPhone 12, Apple
5
2/26 9:12
本日初めて富士山が見えたので、持ってきたかえでさんアクリルスタンドフィギュアと記念撮影
日当たりが良い斜面にも遂に雪が現れ始めた
2023年02月26日 09:16撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 9:16
日当たりが良い斜面にも遂に雪が現れ始めた
標高1,300m
稜線まではあと300mちょいか
2023年02月26日 09:27撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 9:27
標高1,300m
稜線まではあと300mちょいか
明るい斜面が気持ち良い
2023年02月26日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 9:28
明るい斜面が気持ち良い
これは…熊の足跡か?
不安になり熊鈴を出した。
2023年02月26日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
4
2/26 9:29
これは…熊の足跡か?
不安になり熊鈴を出した。
雪が深くなり始める。
まだ滑り止めは要らないか…?
2023年02月26日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 9:36
雪が深くなり始める。
まだ滑り止めは要らないか…?
大した斜度では無いが滑り止め無しだと慎重に行かなきゃな
2023年02月26日 09:43撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 9:43
大した斜度では無いが滑り止め無しだと慎重に行かなきゃな
まだ自分以外に足跡は無い
2023年02月26日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 9:44
まだ自分以外に足跡は無い
あれは後で歩く稜線だな
2023年02月26日 09:49撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 9:49
あれは後で歩く稜線だな
中々稜線に着かないな
2023年02月26日 09:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 9:59
中々稜線に着かないな
まだ滑り止め無しでも行ける!(滑りそうだけど)
2023年02月26日 10:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:02
まだ滑り止め無しでも行ける!(滑りそうだけど)
稜線の分岐に出た。
登山口から2時間10分。
ずっと登りで疲れたな
2023年02月26日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:14
稜線の分岐に出た。
登山口から2時間10分。
ずっと登りで疲れたな
南アルプス方面。
あれは何山だろう
2023年02月26日 10:15撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:15
南アルプス方面。
あれは何山だろう
ベンチが各所にある。
2023年02月26日 10:16撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:16
ベンチが各所にある。
ベンチから富士山
2023年02月26日 10:16撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:16
ベンチから富士山
手前の山は毛無山の様だ。
ここは朝霧高原の真西なのか
2023年02月26日 10:18撮影 by  iPhone 12, Apple
5
2/26 10:18
手前の山は毛無山の様だ。
ここは朝霧高原の真西なのか
あれは荒川岳かな
2023年02月26日 10:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:21
あれは荒川岳かな
右は塩見岳、左が荒川岳
2023年02月26日 10:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:22
右は塩見岳、左が荒川岳
アップダウンがキツくなって来たのでチェーンスパイク装着。
ポールも取り出す
2023年02月26日 10:26撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:26
アップダウンがキツくなって来たのでチェーンスパイク装着。
ポールも取り出す
良さそうな稜線じゃないか!
2023年02月26日 10:26撮影 by  iPhone 12, Apple
3
2/26 10:26
良さそうな稜線じゃないか!
2023年02月26日 10:31撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:31
白峰三山か?
2023年02月26日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:34
白峰三山か?
急登を登り切ると展望地へ
2023年02月26日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 10:35
急登を登り切ると展望地へ
富士見山の展望台到着。
誰もいない様だ
2023年02月26日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 10:35
富士見山の展望台到着。
誰もいない様だ
ここが奥宮なのかな。
富士見山の山頂標識があるけど、真の山頂はまだ先だ。
2023年02月26日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 10:35
ここが奥宮なのかな。
富士見山の山頂標識があるけど、真の山頂はまだ先だ。
富士山見るには手前の木が邪魔だなあ
2023年02月26日 10:36撮影 by  iPhone 12, Apple
4
2/26 10:36
富士山見るには手前の木が邪魔だなあ
駿河湾と伊豆半島
2023年02月26日 10:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:36
駿河湾と伊豆半島
手前のピークが富士見山か?
奥には七面山、十枚山、篠井山が並ぶ
2023年02月26日 10:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:36
手前のピークが富士見山か?
奥には七面山、十枚山、篠井山が並ぶ
アプリでカンニングした😅
2
アプリでカンニングした😅
南アルプスフロントトレイルって聞いたことあるぞ!
ここもルート上だったんだな…
2023年02月26日 10:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:38
南アルプスフロントトレイルって聞いたことあるぞ!
ここもルート上だったんだな…
この位置からなら富士山も良い感じに見えるな
2023年02月26日 10:38撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 10:38
この位置からなら富士山も良い感じに見えるな
さて、山頂へGo!!
2023年02月26日 10:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:38
さて、山頂へGo!!
荒川岳と赤石岳
2023年02月26日 10:38撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 10:38
荒川岳と赤石岳
白峰三山
2023年02月26日 10:46撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 10:46
白峰三山
富士見山山頂への急登
2023年02月26日 10:58撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 10:58
富士見山山頂への急登
中々の斜度じゃ無いか。
チェーンスパイク履いてるのに滑りまくりで苦労した。
(実は左足がスパイクを反対に着けてて全然滑り止めになっていなかった…)
2023年02月26日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
3
2/26 11:02
中々の斜度じゃ無いか。
チェーンスパイク履いてるのに滑りまくりで苦労した。
(実は左足がスパイクを反対に着けてて全然滑り止めになっていなかった…)
急登を登り切る。
山頂はすぐそこだ。
2023年02月26日 11:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 11:07
急登を登り切る。
山頂はすぐそこだ。
富士見山登頂!
富士山もこんにちわ
2023年02月26日 11:08撮影 by  iPhone 12, Apple
4
2/26 11:08
富士見山登頂!
富士山もこんにちわ
反対側を見れば南アルプス!
2023年02月26日 11:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 11:10
反対側を見れば南アルプス!
かえでさんと記念撮影
2023年02月26日 11:11撮影 by  iPhone 12, Apple
3
2/26 11:11
かえでさんと記念撮影
2023年02月26日 11:14撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 11:14
いつか行かなきゃいけない山梨百名山四天王の一座、笊ヶ岳だ。
2023年02月26日 11:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 11:19
いつか行かなきゃいけない山梨百名山四天王の一座、笊ヶ岳だ。
暫し休憩し、空腹を満たす為パンを齧る。
少し停滞しただけで身体中が冷えてしまった。
風はかなり冷たく体感気温は−5℃位ありそうだった
2023年02月26日 11:31撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 11:31
暫し休憩し、空腹を満たす為パンを齧る。
少し停滞しただけで身体中が冷えてしまった。
風はかなり冷たく体感気温は−5℃位ありそうだった
樹林で見えにくいが南アルプスの白い稜線は憧れるなあ
2023年02月26日 11:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 11:33
樹林で見えにくいが南アルプスの白い稜線は憧れるなあ
寒いしそろそろ帰ろうかな
2023年02月26日 11:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 11:33
寒いしそろそろ帰ろうかな
甲府盆地と奥秩父山地
2023年02月26日 11:34撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 11:34
甲府盆地と奥秩父山地
富士山と天子山地、御坂山地
2023年02月26日 11:34撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 11:34
富士山と天子山地、御坂山地
2023年02月26日 11:35撮影 by  iPhone 12, Apple
3
2/26 11:35
富士見山展望台への登り返しはかなりの急登だ
2023年02月26日 11:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 11:40
富士見山展望台への登り返しはかなりの急登だ
行きは爪をちゃんと装着していなかった為滑りやすく非常に怖かった降りだが、登りならそれ程難しく無い
2023年02月26日 11:56撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 11:56
行きは爪をちゃんと装着していなかった為滑りやすく非常に怖かった降りだが、登りならそれ程難しく無い
展望台には先程の4人組が休憩していた。
挨拶をして先へ進む
2023年02月26日 12:00撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 12:00
展望台には先程の4人組が休憩していた。
挨拶をして先へ進む
稜線の分岐まで戻る。
ここから御殿山を目指し直進だ。
2023年02月26日 12:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 12:07
稜線の分岐まで戻る。
ここから御殿山を目指し直進だ。
先に見えて来たピークが御殿山だろうか
結構遠そうだな
2023年02月26日 12:12撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 12:12
先に見えて来たピークが御殿山だろうか
結構遠そうだな
下山時は堂平下山道を使う予定だが、一先ずスルーし先へ進む
2023年02月26日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 12:16
下山時は堂平下山道を使う予定だが、一先ずスルーし先へ進む
御殿山への道は立派な案内標識が度々あった
2023年02月26日 12:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 12:19
御殿山への道は立派な案内標識が度々あった
立派な木を見て思わず写真に収めたが…
2023年02月26日 12:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 12:24
立派な木を見て思わず写真に収めたが…
案内板があった。
ミズナラの木なんだな
2023年02月26日 12:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 12:24
案内板があった。
ミズナラの木なんだな
ピークを越え先へ
これ、御殿山までにいくつかピークありそうだな
2023年02月26日 12:29撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 12:29
ピークを越え先へ
これ、御殿山までにいくつかピークありそうだな
また降るのか…帰りに登るのがな〜
2023年02月26日 12:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 12:32
また降るのか…帰りに登るのがな〜
ここら辺は雪薄いな。
陽当たりが良いのだろうか
2023年02月26日 12:52撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 12:52
ここら辺は雪薄いな。
陽当たりが良いのだろうか
富士見山が見えた
2023年02月26日 12:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 12:55
富士見山が見えた
また雪が深くなる
2023年02月26日 12:56撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 12:56
また雪が深くなる
山頂かと思ったがまだだった
2023年02月26日 12:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 12:59
山頂かと思ったがまだだった
なんか人の手みたいな足跡だな
2023年02月26日 13:02撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 13:02
なんか人の手みたいな足跡だな
御殿山三角点到着!
山頂標識は見当たらず…
2023年02月26日 13:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:06
御殿山三角点到着!
山頂標識は見当たらず…
2023年02月26日 13:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:06
少し先へ行ってみたが、標識は見えないし雪が深いかもだから撤退した。
(実はこの先に山頂標識があったらしい。ミスったな)
2023年02月26日 13:09撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:09
少し先へ行ってみたが、標識は見えないし雪が深いかもだから撤退した。
(実はこの先に山頂標識があったらしい。ミスったな)
御殿山からの富士山
2023年02月26日 13:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:10
御殿山からの富士山
ここまでは先週のレコの人の足跡に雪が薄くつもり判別し難くなっている微かな跡を辿ったが、帰りは自分の足跡もあるので楽勝だな
2023年02月26日 13:27撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:27
ここまでは先週のレコの人の足跡に雪が薄くつもり判別し難くなっている微かな跡を辿ったが、帰りは自分の足跡もあるので楽勝だな
登り返し
2023年02月26日 13:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:36
登り返し
林業遺構のワイヤーがあった
2023年02月26日 13:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:40
林業遺構のワイヤーがあった
またまた登り返しだ。
2023年02月26日 13:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:40
またまた登り返しだ。
2023年02月26日 13:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:42
14時までに分岐つけるかなあ
2023年02月26日 13:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:44
14時までに分岐つけるかなあ
2023年02月26日 13:46撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:46
ミズナラまで戻る
2023年02月26日 13:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:49
ミズナラまで戻る
分岐到着。
これなら16時前には登山口着けそうだ。
ふう、一安心
2023年02月26日 13:54撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:54
分岐到着。
これなら16時前には登山口着けそうだ。
ふう、一安心
結構雪あるな
足跡は明瞭だ
2023年02月26日 13:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:55
結構雪あるな
足跡は明瞭だ
御坂山地は好きな山域の一つだ
2023年02月26日 13:56撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 13:56
御坂山地は好きな山域の一つだ
滑り落ちたらやばいな。
今日はアイゼン持ってないし
2023年02月26日 14:00撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 14:00
滑り落ちたらやばいな。
今日はアイゼン持ってないし
甲府盆地快晴だな
2023年02月26日 14:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 14:01
甲府盆地快晴だな
雪が薄くなって来た
2023年02月26日 14:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 14:18
雪が薄くなって来た
2023年02月26日 14:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 14:25
標高1,000mが近づくともう大丈夫そうだったのでチェーンスパイクを外した
2023年02月26日 14:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 14:36
標高1,000mが近づくともう大丈夫そうだったのでチェーンスパイクを外した
ロープの張られた細く足場の悪いトラバース。
下山時にも似た様なトラバース区間があるとは…
2023年02月26日 14:42撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 14:42
ロープの張られた細く足場の悪いトラバース。
下山時にも似た様なトラバース区間があるとは…
何度かルートを外れかけたが無事人工物がある場所まで来た。
やっぱり結構奥まで人の出入りがあるのかな?
妙に小屋とか見かけるし
2023年02月26日 14:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 14:49
何度かルートを外れかけたが無事人工物がある場所まで来た。
やっぱり結構奥まで人の出入りがあるのかな?
妙に小屋とか見かけるし
さらに30分ほど降り、トイレや倉庫っぽい人工物がみえた辺りでゴールが近い事を知る
2023年02月26日 15:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 15:19
さらに30分ほど降り、トイレや倉庫っぽい人工物がみえた辺りでゴールが近い事を知る
人家の裏手から出るのか?
2023年02月26日 15:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 15:21
人家の裏手から出るのか?
ここが登山口か
やすらぎの宮の横から出た
2023年02月26日 15:22撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 15:22
ここが登山口か
やすらぎの宮の横から出た
ここからは車道歩きで駐車場まで帰る
2023年02月26日 15:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 15:25
ここからは車道歩きで駐車場まで帰る
良い天気だが、昼過ぎから花粉が酷くて鼻がずっと詰まってて苦しかった
2023年02月26日 15:26撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 15:26
良い天気だが、昼過ぎから花粉が酷くて鼻がずっと詰まってて苦しかった
駐車場着いたが、ここ大型バス用だったのか
2023年02月26日 15:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/26 15:33
駐車場着いたが、ここ大型バス用だったのか
つむぎの湯で汗を流す
2023年02月26日 16:56撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 16:56
つむぎの湯で汗を流す
晩飯にカツ丼食ってから大渋滞の中央道で帰宅した
2023年02月26日 18:35撮影 by  iPhone 12, Apple
4
2/26 18:35
晩飯にカツ丼食ってから大渋滞の中央道で帰宅した

感想

ヒルが出ない寒いうちに山梨静岡県境エリアを歩きたくて、先週の十枚山に続いて今週は身延の山に来てみた。

寒過ぎず、適度な気温、雲一つ無い快晴!
最高の登山日和だな〜と富士見山山頂あたりまでは楽しい雪山ハイキングを堪能していたのだが、午後から気温が上がるにつれ大量のスギ花粉が飛散、くしゃみと鼻水で下山時はかなり辛い思いをした。

コロナ禍のここ数年は花粉症も症状が弱く、(もしかして花粉症治っちゃってない?)等と油断しまくっていたのだが、そんな都合の良い話は無かったよ…

やはりこの時期は高峰か花粉があまり飛んでいないエリアを登るべきだったか。
早よスギ花粉終われ!と祈らずにはいられない快晴の週末であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら