ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5217883
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鳴虫山

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
10.3km
登り
696m
下り
681m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:16
合計
4:20
距離 10.3km 登り 696m 下り 695m
9:04
45
9:49
9:51
57
10:48
10:59
24
11:23
31
11:54
48
12:42
16
12:58
12:59
23
13:22
13:24
0
13:24
ゴール地点
天候 快晴 北風強し
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
地形図に記載されていた駅近くの登山口から入山しましたが、別ルートとの合流点では自分が来たルートに行かないようトラロープが張られていました。駅前の看板にもこのルートが記載されていたのですが…。コースは確かに踏み跡が薄くなり、急なところもありましたが、基本的に尾根づたいに歩けば良い道でした。
その他周辺情報 以前よりもまだ観光客が少ない印象で、帰りの13:26発特急の指定席も発車直前でも難なく確保できました。
リバティで到着。かっこいい!!
2023年02月26日 08:54撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 8:54
リバティで到着。かっこいい!!
駅前から雪化粧した女峰山
2023年02月26日 09:01撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 9:01
駅前から雪化粧した女峰山
駅前の案内看板にあった登山口を目指してきました。が、これが登山口?
2023年02月26日 09:10撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 9:10
駅前の案内看板にあった登山口を目指してきました。が、これが登山口?
とりあえず鳥居から階段を登って行きます。
2023年02月26日 09:11撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 9:11
とりあえず鳥居から階段を登って行きます。
踏み跡が分かりにくい所もありましたが、尾根通しに登って行くと高圧線鉄塔に到着します。
2023年02月26日 09:26撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 9:26
踏み跡が分かりにくい所もありましたが、尾根通しに登って行くと高圧線鉄塔に到着します。
ここは女峰山の好展望地。
2023年02月26日 09:27撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
2/26 9:27
ここは女峰山の好展望地。
鉄塔からは踏み跡が分かりやすいですが、突然トラロープに遮られました。どうやらこちらのコースは閉鎖しているよう。「早く言ってよ〜」
2023年02月26日 09:40撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 9:40
鉄塔からは踏み跡が分かりやすいですが、突然トラロープに遮られました。どうやらこちらのコースは閉鎖しているよう。「早く言ってよ〜」
神ノ主山到着。
2023年02月26日 09:48撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 9:48
神ノ主山到着。
展望はあまりありません
2023年02月26日 09:49撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 9:49
展望はあまりありません
このコースは木の根が多いです。
2023年02月26日 10:24撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 10:24
このコースは木の根が多いです。
凍結している所もありますが、特に問題ありません。
2023年02月26日 10:38撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 10:38
凍結している所もありますが、特に問題ありません。
鳴虫山到着。
2023年02月26日 10:46撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
2/26 10:46
鳴虫山到着。
女峰山と赤薙山
2023年02月26日 10:46撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
2/26 10:46
女峰山と赤薙山
男体山も目の前です
2023年02月26日 10:47撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
2/26 10:47
男体山も目の前です
合峰到着。
2023年02月26日 11:20撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 11:20
合峰到着。
男体山方面の展望が開けるところがあります
2023年02月26日 11:41撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
2/26 11:41
男体山方面の展望が開けるところがあります
もう一枚。男体山と半月山。確かにこの方角から見ると半月型です。
2023年02月26日 11:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 11:42
もう一枚。男体山と半月山。確かにこの方角から見ると半月型です。
独標も展望はこれまでの山頂と同じ感じです
2023年02月26日 11:52撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 11:52
独標も展望はこれまでの山頂と同じ感じです
憾満ヶ淵へ向かいます
2023年02月26日 12:23撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 12:23
憾満ヶ淵へ向かいます
憾満ヶ淵へはここから林道を左へ外れます
2023年02月26日 12:18撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 12:18
憾満ヶ淵へはここから林道を左へ外れます
化け地蔵様
2023年02月26日 12:31撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 12:31
化け地蔵様
憾満ヶ淵。癒されます
2023年02月26日 12:34撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 12:34
憾満ヶ淵。癒されます
神橋。思ったより人が少なかったです。
2023年02月26日 12:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2/26 12:56
神橋。思ったより人が少なかったです。
撮影機器:

感想

雪を被った日光連山が見たくなり、鳴虫山へ行った来ました。

朝の東武鉄道で乗り換えを間違えて新越谷〜館林〜佐野〜栃木〜東武日光という遠回り。結果、予定より1時間のロスとなり9時に駅をスタートとなりました。幸先悪いです。

山行前の予習で駅から神ノ主山へのルートは地形図上では2つあり、多くの方の記録では御幸町の交差点を経るルートがほとんどで、こちらを行く予定でした。しかし駅前の案内看板を確認すると、地形図と同じように目の前の尾根から登るコースが示されており、この方が遅れた時間を取り戻せそうなので威力偵察することに。

駅から徒歩数分で集会場横の登山口と思われる鳥居と階段のあるところに到着しましたが道標や案内図等は一切ありません。メジャーな山としてはちょっとおかしな雰囲気。しかし読図では間違いなく登山口はここなので、とりあえず行けるところまで行ってみようと登山を開始しました。

鳥居からしばらくは階段の道が続きます。斜面は急ですがコースは明確です。しかし階段が終わると踏み跡が不明瞭になります。踏み跡がないという訳ではなく、尾根一面に踏み跡が散っている感じで、どこを歩けば良いのか分かりにくくなりますが、基本尾根をたどって上へ登って行けば大丈夫です。植樹帯で下草はなく、藪漕ぎなどはありません。

尾根をたどって到着した高圧線の鉄塔からは女峰山の眺めがすばらしいです。ここからは踏み跡も比較的分かりやすくなっており、そのまま歩いて行くとトラロープに遮られた分岐点に到着します。

結果としては直登により所要時間を短縮できた感じがしました。尾根筋のコースなので眺めも良かったと思います。ただ、このコースを特に下りに用いた場合は踏み跡が分かりにくいため、登山口につながる階段のある尾根と違うところに出てしまう危険性は感じました。

その後は木の根が多いもののコースは明瞭で、葉を落とした木々の間から期待どおりに雪化粧した日光連山を楽しみながら歩くことができました。

下山後は日光観光と思ったのですが、ちょうど特急に飛び乗れそうだったのそのまま駅に駆け込みました。今思えば霧降にアイスバックスのゲームを見にいけばよかったと思います(アイスホッケーが大好きなので…)

いろいろありましたが何はともあれ、快晴の下で山行を楽しんだ1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら