記録ID: 5219439
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
烏帽子岳
2023年02月26日(日) [日帰り]
ZENMIKI
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 1,021m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 草千里展望駐車場は、無料です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
前日の根子岳に続き、阿蘇五岳へのチャレンジです。まずは、草千里駐車場から杵島岳へ、アスファルトの道を歩きあっという間に登頂、アスファルト登山は、高尾山以来です。続いて、噴火口を横目に歩き、更に奥の往生岳を目指します。最初の峰が往生岳と思いきや他の登山者に、まだ奥ですよ教えてもらい何とか登頂、頂上からは、中岳、噴煙、右端には、昨日登った根子岳が見えます。雲仙、鞍岳も見え最高です。風向きがよく、とてもいい景色です。烏帽子岳に向かって、杵島岳を回避し、烏帽子岳を目指します。途中道路に出てから、登山口が見つからない・・・、山友さんが見つけてくれて、烏帽子岳へ、軽い登りを繰り返しながらも、こちらもあっという間に頂上へ、ここからは、噴煙がじゃまをし、中岳が見えません。でも見晴は、最高、遠くにくじゅう連山が見えます。またまたぬかるみの道を下山し、草千里へ
草千里では、大の字になり、しばし休憩、池から写真を撮ると逆さ烏帽子岳、いいね!とっても楽しいハイキングでした。阿蘇は、のんびり登山でいいですね。
今回は、楽々登山ですが、一緒に行っていただいた山友さんに感謝です。ちょっと物足りなかったですね。次回は、大崩山・くじゅうへ、九州の山友さんとチャレンジです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する