ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5223371
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山 360度の大展望

2023年02月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
eiei58 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
7.1km
登り
519m
下り
524m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
1:49
合計
4:58
8:53
73
10:06
4
10:10
10:27
9
10:36
10:37
4
10:41
10:42
15
11:14
12:24
10
12:52
13:05
2
13:07
44
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢入登山口の無料駐車場利用。
駐車場のトイレは冬季の為か閉鎖されていました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
沢入登山口〜入笠湿原は土面と雪面が半々くらいでした。
入笠湿原〜入笠山山頂は全面積雪しています。
アイゼン等の滑り止めはあった方が良いと思います。
個人的には前爪付きアイゼンよりも、軽アイゼンやチェーンスパイクの方が有効かなと思いました。
その他周辺情報 日帰り温泉はゆーとろん水神の湯(入浴料950円)が近くにあります。
混雑してそうだったので入りませんでしたが。

今回は話のタネに諏訪湖近くの片倉館の千人風呂(入浴料750円)に行きました。
沢入登山口の駐車場
8時時点で5〜6台くらいでした
2023年02月27日 08:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 8:54
沢入登山口の駐車場
8時時点で5〜6台くらいでした
駐車場のすぐ上に登山口があります
2023年02月27日 08:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 8:55
駐車場のすぐ上に登山口があります
最初から高度を上げていきます
2023年02月27日 08:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 8:57
最初から高度を上げていきます
雪が凍っているので、この辺りでチェーンスパイクを装着しました。
2023年02月27日 09:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 9:03
雪が凍っているので、この辺りでチェーンスパイクを装着しました。
表面がモフモフの雪
少し降ったのかなあ
2023年02月27日 09:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 9:46
表面がモフモフの雪
少し降ったのかなあ
開けた所が見えてきました
2023年02月27日 10:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:04
開けた所が見えてきました
動物避けの柵の中へ入ると
2023年02月27日 10:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:05
動物避けの柵の中へ入ると
入笠湿原
2023年02月27日 10:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 10:07
入笠湿原
この辺りでゴンドラ利用の方々と合流みたいです
2023年02月27日 10:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:08
この辺りでゴンドラ利用の方々と合流みたいです
湿原の目の前の山彦荘
冬季休業中みたいです
2023年02月27日 10:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:09
湿原の目の前の山彦荘
冬季休業中みたいです
山彦荘の隣に公衆トイレがあります
2023年02月27日 10:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:10
山彦荘の隣に公衆トイレがあります
少し遠回りみたいですが、車道らしき道を行きます
2023年02月27日 10:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 10:34
少し遠回りみたいですが、車道らしき道を行きます
左側には入笠山スキー場
2023年02月27日 10:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:35
左側には入笠山スキー場
人気のマナスル山荘本館
残念ながら休館日みたいです
ビーフシチュー食べたかった…
4月からヒュッテ入笠に名称が変わるらしいですね
2023年02月27日 10:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 10:37
人気のマナスル山荘本館
残念ながら休館日みたいです
ビーフシチュー食べたかった…
4月からヒュッテ入笠に名称が変わるらしいですね
マナスル山荘天文館
こちらも休業みたいです
看板のローストビーフ丼うまそう
てか、1200円ってめっちゃ安くないか?
2023年02月27日 10:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 10:37
マナスル山荘天文館
こちらも休業みたいです
看板のローストビーフ丼うまそう
てか、1200円ってめっちゃ安くないか?
入笠ハウス紅葉軒
休業中なのかな?
キャンプ場みたいです
立っている所がちょうど富士見町と伊那市の市境で、こちらは伊那市みたいです
2023年02月27日 10:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:38
入笠ハウス紅葉軒
休業中なのかな?
キャンプ場みたいです
立っている所がちょうど富士見町と伊那市の市境で、こちらは伊那市みたいです
ここから山頂まで30分くらいです
2023年02月27日 10:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:39
ここから山頂まで30分くらいです
御所平峠登山口
2023年02月27日 10:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 10:41
御所平峠登山口
ここからは結構な急登になります
2023年02月27日 10:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:42
ここからは結構な急登になります
八ヶ岳見えた!
スキー場では尻滑りしている人がたくさんいました
2023年02月27日 10:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 10:45
八ヶ岳見えた!
スキー場では尻滑りしている人がたくさんいました
分岐
2023年02月27日 10:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:58
分岐
時間は変わらないみたいですが、このまま直登していきます
2023年02月27日 10:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:58
時間は変わらないみたいですが、このまま直登していきます
もう少し…
2023年02月27日 11:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 11:11
もう少し…
見えてきました
2023年02月27日 11:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 11:11
見えてきました
入笠山頂キター!
360度開けていて、めっちゃ眺めが良いです
2023年02月27日 11:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/27 11:15
入笠山頂キター!
360度開けていて、めっちゃ眺めが良いです
八ヶ岳
2023年02月27日 11:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/27 11:17
八ヶ岳
蓼科山、北横岳、縞枯山
2023年02月27日 11:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/27 11:17
蓼科山、北横岳、縞枯山
天狗岳
2023年02月27日 11:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 11:18
天狗岳
硫黄岳、横岳
2023年02月27日 11:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/27 11:18
硫黄岳、横岳
阿弥陀岳、赤岳
2023年02月27日 11:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/27 11:18
阿弥陀岳、赤岳
権現岳、編笠山
2023年02月27日 11:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/27 11:18
権現岳、編笠山
瑞牆山、金峰山
2023年02月27日 11:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 11:18
瑞牆山、金峰山
富士山
2023年02月27日 11:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 11:19
富士山
南アルプス
2023年02月27日 11:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 11:19
南アルプス
鳳凰三山
2023年02月27日 11:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 11:21
鳳凰三山
甲斐駒ヶ岳、鋸岳
2023年02月27日 11:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 11:21
甲斐駒ヶ岳、鋸岳
間ノ岳
北岳は鋸岳の裏で見えないみたいです
2023年02月27日 11:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 11:21
間ノ岳
北岳は鋸岳の裏で見えないみたいです
仙丈ヶ岳
カールの真ん中に小屋が見えますね
2023年02月27日 11:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 11:21
仙丈ヶ岳
カールの真ん中に小屋が見えますね
中央アルプス
2023年02月27日 11:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 11:24
中央アルプス
多分、空木岳辺り
2023年02月27日 11:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 11:24
多分、空木岳辺り
宝剣岳、中岳、木曽駒ヶ岳
2023年02月27日 11:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 11:25
宝剣岳、中岳、木曽駒ヶ岳
御嶽山
2023年02月27日 11:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 11:25
御嶽山
北アルプス
2023年02月27日 11:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 11:28
北アルプス
乗鞍岳
2023年02月27日 11:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 11:28
乗鞍岳
槍穂の稜線
2023年02月27日 11:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/27 11:29
槍穂の稜線
常念岳、大天井岳、燕岳
2023年02月27日 11:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 11:29
常念岳、大天井岳、燕岳
立山、剱岳、針ノ木岳
剱岳と針ノ木岳は重なって見えます
2023年02月27日 11:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 11:29
立山、剱岳、針ノ木岳
剱岳と針ノ木岳は重なって見えます
鹿嶋槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬三山
2023年02月27日 11:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 11:29
鹿嶋槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬三山
諏訪湖
2023年02月27日 11:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 11:29
諏訪湖
アリバイ写真
私と
2023年02月27日 11:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/27 11:40
アリバイ写真
私と
師匠
2023年02月27日 11:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 11:41
師匠
二等三角点にタッチ
2023年02月27日 11:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 11:42
二等三角点にタッチ
羅針盤があります
2023年02月27日 11:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 11:43
羅針盤があります
美ヶ原、霧ヶ峰
2023年02月27日 11:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 11:52
美ヶ原、霧ヶ峰
四阿山、草津白根山
2023年02月27日 11:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 11:52
四阿山、草津白根山
名残惜しいけど下山します
帰りも来た道で
2023年02月27日 12:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 12:25
名残惜しいけど下山します
帰りも来た道で
下りは楽ちんですね
2023年02月27日 12:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 12:43
下りは楽ちんですね
帰りはあっという間でした
お疲れ様でした
2023年02月27日 13:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/27 13:49
帰りはあっという間でした
お疲れ様でした
近くの温泉が混雑していたので、諏訪湖の近くの片倉館の千人風呂で日帰り温泉
国指定重要文化財の建物で、風呂は深さが1.1mあって立って入る感じです
テルマエロマエ兇離蹈叡呂任△辰燭蝓△罎襯ャン△でも出たみたいです
2
近くの温泉が混雑していたので、諏訪湖の近くの片倉館の千人風呂で日帰り温泉
国指定重要文化財の建物で、風呂は深さが1.1mあって立って入る感じです
テルマエロマエ兇離蹈叡呂任△辰燭蝓△罎襯ャン△でも出たみたいです

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

今回は谷川岳に行く予定でしたが、群馬方面は強風予報でロープウェイも動かなそうとういことで断念。
朝に集合して検討したところ、山梨長野方面は風がそれほどでもないみたいで入笠山に決めました。
私は初めてで、前々から気になっていた山なので楽しみでした。
今回はゴンドラを利用せずに沢入登山口から登りましたが、それほど大変な山ではないと思うけど、久々登山ということと日頃の不摂生のせいでキツくてヒーヒー言いながら登っていました。
山頂は360度の大展望で、アルプス八ヶ岳全部見えって景色で大興奮でした。
大人気のビーフシチューを食べれなかったのは心残りですが、リベンジでマナスル山荘(次行く時はヒュッテ入笠かな?)に行きたいと思います。
天文館のローストビーフ丼も気になるなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら