ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 522985
全員に公開
ハイキング
東海

猿投山(愛環線から)

2014年10月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:20
距離
27.3km
登り
949m
下り
984m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:10
合計
7:20
7:30
30
山口駅
8:00
45
退却地点
8:45
95
海上の里
10:20
10:40
70
雲興寺
11:50
12:10
50
猿投山
13:00
13:10
70
猿投神社
14:20
14:40
10
浦野合資会社
14:50
四郷駅
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
愛知環状鉄道からの猿投山
往:山口駅
復:四郷駅
愛環線山口駅
スタートです
3
愛環線山口駅
スタートです
せいれい町の道を行きます
(歩道が無い)
せいれい町の道を行きます
(歩道が無い)
ここを右折
工事中の新しい道の下を通ります
2
工事中の新しい道の下を通ります
古墳がありました
3
古墳がありました
古墳の先で、一気に山道です
地図にはある道ですが...
3
古墳の先で、一気に山道です
地図にはある道ですが...
踏み跡が消えました
ダメだ、戻ろう
この時期の藪は避けたい
だってTシャツ1枚だもの
3
踏み跡が消えました
ダメだ、戻ろう
この時期の藪は避けたい
だってTシャツ1枚だもの
イノシシ捕獲用の罠
ここまでの道でしたね
残念ですが、引き返しです
3
イノシシ捕獲用の罠
ここまでの道でしたね
残念ですが、引き返しです
仕切り直しで海上の里を
目指します
矢田川にかかる矢田橋から
1
仕切り直しで海上の里を
目指します
矢田川にかかる矢田橋から
新しい道を作ってますね
1
新しい道を作ってますね
台風からの雲が見えました
巻雲(絹雲)
明日は何時から雨だろうか?
1
台風からの雲が見えました
巻雲(絹雲)
明日は何時から雨だろうか?
林道歩きの安心感
林道歩きの安心感
海上の森の駐車場
沢山の車が駐車してました
3
海上の森の駐車場
沢山の車が駐車してました
北海上川への分岐点
1
北海上川への分岐点
物見山稜線への道との分岐点
1
物見山稜線への道との分岐点
海上の里
海上の里案内板
林道歩きが続きます
1
林道歩きが続きます
篠田池への分岐点
地図を見て左に行きましたが
ハズレで2度目のミスコース
1
篠田池への分岐点
地図を見て左に行きましたが
ハズレで2度目のミスコース
ああ、また引き返し.....
ここの杉林、明るい森です
2
ああ、また引き返し.....
ここの杉林、明るい森です
工事現場
右に抜けていきます
1
右に抜けていきます
駐車場がありました
2
駐車場がありました
ここから先は歩行者のみ
1
ここから先は歩行者のみ
東海自然歩道になりました
3
東海自然歩道になりました
水場がありました
ありがたやです
3
水場がありました
ありがたやです
東海自然歩道の休憩所前
東海自然歩道の休憩所前
猿投には登らず一度雲興寺へ下り
参拝します
2
猿投には登らず一度雲興寺へ下り
参拝します
名古屋方面の展望
2
名古屋方面の展望
雲興寺に到着です
2
雲興寺に到着です
雲興寺の境内
参拝、休憩して、さあ登り返し
4
雲興寺の境内
参拝、休憩して、さあ登り返し
ここから沢沿いに
2
ここから沢沿いに
この時間標記は、う〜ん...
1
この時間標記は、う〜ん...
東海自然歩道の休憩所まで戻ってきました
3
東海自然歩道の休憩所まで戻ってきました
またですか、最近ですね
6
またですか、最近ですね
北歩道を行きます
2
北歩道を行きます
尾根の急登
あの光が稜線です
あと少し!!
2
あの光が稜線です
あと少し!!
稜線に出ました
今日は子供の声が聞こえました
3
今日は子供の声が聞こえました
猿投山頂
沢山の人が休憩していました
9
猿投山頂
沢山の人が休憩していました
猿投神社に参拝して
6
猿投神社に参拝して
まだ紅葉は先ですね
ここは紅葉の名所です
1
まだ紅葉は先ですね
ここは紅葉の名所です
雲が厚くなってきました
雲が厚くなってきました
マイ猿投ロード
今日は背中に猿投山です
3
マイ猿投ロード
今日は背中に猿投山です
コスモスが
秋ですね
ファミマの先を右折して
1
ファミマの先を右折して
豊田の地酒「菊石」
浦野合資会社
土曜日は15時まで営業
「間に合った!」
6
豊田の地酒「菊石」
浦野合資会社
土曜日は15時まで営業
「間に合った!」
試飲して決めました
「これだ!」
「菊花の宴」純米原酒
10
試飲して決めました
「これだ!」
「菊花の宴」純米原酒
四郷駅のホームから「猿投山」
4
四郷駅のホームから「猿投山」

感想

台風前に猿投山に行きました。

愛環線の山口駅から篠田池を目指してスタートしました。
物見山の稜線は2度程歩いているので、平行する林道を歩いて
雲興寺を目指す計画でした。

さてこの道、地図にはしっかり道の記載がありましたが、途中で
あっさり踏み跡が無くなりました。
沢沿いに行けば、池に行けるが、退却は即決でした。
この季節の藪漕ぎはリスクがあり過ぎで、ここで無理をする理由は
全くありませんから。
地図にある道も廃道が多いな?実感すること多々。

出鼻をくじかれるものの、散策林道を、東海自然歩道を、猿投の山道を
楽しんで雲興寺、猿投神社にも参拝しました。

最後に四郷の造り酒屋で純米原酒を購入して、猿投での一日を終了。
台風前に穏やかな一日を送ることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
雲興寺〜物見山〜愛環山口駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら