ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5231155
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

パノラマ台・精進山・三方分山 周回

2023年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
9.4km
登り
867m
下り
849m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:34
合計
4:07
8:48
8:48
15
9:03
9:10
8
9:18
9:24
37
10:01
10:01
2
10:03
10:04
7
10:10
10:11
23
10:34
10:34
10
10:44
11:02
27
11:29
11:33
30
12:03
12:03
9
天候 晴れ 微風
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車で精進湖公営駐車場まで
コース状況/
危険箇所等
おおむね良好だが一部残雪が有り、落ち葉が覆い隠しているので注意が必要。パノラマ台〜三方分山の稜線上に、崩落箇所が多数あったが迂回可能。三方分山からの下りは急坂。
その他周辺情報 精進湖周辺は宿泊施設のみでコンビニなどは無し。
駐車場にトイレ有り、1回50円の協力金で使用可能。
朝8時 県営精進湖他手合浜駐車場
1
朝8時 県営精進湖他手合浜駐車場
トイレ有り○
天気良さそう🙂
パノラマ台登山口から登る
1
パノラマ台登山口から登る
歩きやすくて、
ゆっくり標高上げる感じがイイ
2
ゆっくり標高上げる感じがイイ
富士山見えてるし🗻
2
富士山見えてるし🗻
小一時間でパノラマ台付近に到着
1
小一時間でパノラマ台付近に到着
ここを抜けると、
1
ここを抜けると、
パノラマ台
富士山バッチリ○
4
富士山バッチリ○
周囲の山も見える
2
周囲の山も見える
同定盤で山座同定する 南アルプスも見えた
3
同定盤で山座同定する 南アルプスも見えた
青木ヶ原の生い立ち
1
青木ヶ原の生い立ち
皆で記念撮影🙂
パノラマ台を後にする
3
パノラマ台を後にする
分岐に戻り尾根道を登る
1
分岐に戻り尾根道を登る
幾つかのピークを、
1
幾つかのピークを、
上がったり下がったりすると、
1
上がったり下がったりすると、
精進山が見えてくる
2
精進山が見えてくる
最後にグッと登ると
1
最後にグッと登ると
精進山に到着○
そこから10分稜線を歩くと
1
そこから10分稜線を歩くと
三方分山に到着
やったね🙂
精進湖と富士山
仲間と歩くと楽しいね○
3
仲間と歩くと楽しいね○
もくもくと下山中
1
もくもくと下山中
つづら折りに下る
1
つづら折りに下る
民家が見えてきた
1
民家が見えてきた
廃屋が多かった
精進湖まで戻ってきた
1
精進湖まで戻ってきた
綺麗な湖だ
新車と記念撮影
キャンプ場へ移動
2
キャンプ場へ移動
まるごとバナナ苺食べたり
2
まるごとバナナ苺食べたり
焚き火したり
富士宮焼きそば作ったり
2
富士宮焼きそば作ったり
疲れた体をゆったり癒す
3
疲れた体をゆったり癒す
テント村
2023年03月04日 10:28撮影
3
3/4 10:28
テント村
お疲れ様でした○
2
お疲れ様でした○

感想

精進湖からパノラマ台・精進山・三方分山を周回しました🙂

朝8時、精進湖の駐車場を出発。天気が良く日差しが暖かかったので、ベースレイヤー以外は夏用の登山着で調整した。歩き始めてスグの所にパノラマ台登山口と書かれた看板。分かりやすくて助かる。ほどほどに整備されていて徐々に標高を上げる登山道はウォーミングアップに丁度良い。キツツキの音を聴きながらゆっくりと歩いた。

最初の分岐をパノラマ台方面に曲がり10分ほど歩くと急に視界が開けた。その名の通り、遮るものの無い富士山パノラマが広がっていた。苦労せず小一時間で拝める景色に日頃の疲れも癒やされた。雪を纏った赤石岳や塩見岳など南アルプスも見渡せた。

分岐まで戻り尾根道を進む。南アルプスを左に見ながら幾つかのピークや峠を超えると、目の前に精進山が見えてくる。見えた時点では山頂まで意外と標高差があり、そこから急登を登ることとなる。水分補給もしながら頑張って登ると、手作りの小さな山頂標識があった。樹木に囲まれて景色はあまり良くなかった。そこから10分平坦な稜線を歩くと三方分山に到着。山頂周辺では日差しで溶けた樹氷がパラパラと降り続けていた。記念撮影をしてコーヒーで一服した後下山を開始。

三方分山からは足場の悪い急な下りが続いた。滑らないよう気を遣いながら降りたので少し疲れた。分岐まで降りると、そこからは歩きやすい登山道。つづら折りに標高を下げ砂防ダムを幾つか通過すると民家が見えてきた。そこからは精進湖脇の舗装路を駐車場まで歩いた。

今回も河口湖方面のスーパーで買い出しを行い、ふもとっぱらへ。各自テントを張ってソログルキャン。富士宮焼きそば作ったり甘い物食べたり焚き火したり。思い思いの時間を過ごして登山で疲れた体をゆっくりと休めた。

3度目の正直で、計画通り仲間3人で登山できた事が良かったです○天気に恵まれイイ景色も見れたし、キャンプでのんびり休めたので良い週末を過ごせました🙂

富士見登山シリーズってことで、パノラマ台(+精進山、三方分山)に行きました!
キャンプがメイン?的なところがあるので小山はほどほどめに…

お天気に恵まれて終始美しい富士山を満喫しました✨

やはり全容が見えるとテンションがあがります?️

三方分山への急登と激下りがまぁまぁ疲れたので、楽ちん登山といえどそれなりにいい運動になったと思います😊

精進湖からの富士山も美しくて、わざわざ車とツーショット取りたく湖畔までおりました。満足😎

キャンプはこれまた大好きなふもとっぱらへ〜

久々のソログルキャンプはやはり楽しかった‼️
アウトドア好きになった原点を思い出すことができたよい週末になりました。

どんなに疲れていても、やはり自然の中で時間を過ごすとリフレッシュになります。

頑張って土曜の朝起きて(寝坊したけど😓)、ちゃんと決行してよかったぁ

次回の山行・キャンプを楽しみに明日からまたしっかりがんばります💪

駐車場に着いたときから、くっきり大きな富士山にテンションUP☺︎
パノラマ台、道中、三方分山、精進山とその都度の富士山にもうっとり🗻
そして、極めつけはふもとっぱらでの富士山!!
久しぶりに焚き火もできて、素敵な富士見登山and富士見キャンプになりました☺︎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
パノラマ台〜三方分山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら