ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5243110
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野古道:中辺路三社巡り1(速玉大社〜那智大社)

2023年03月04日(土) ~ 2023年03月05日(日)
 - 拍手
terumura その他4人
GPS
12:14
距離
28.8km
登り
813m
下り
490m

コースタイム

1日目
山行
7:30
休憩
2:36
合計
10:06
5:44
51
6:35
6:45
10
6:55
7:25
12
新宮城跡
7:37
7:44
22
8:06
8:10
59
浜王子(王子神社)
9:09
9:15
84
高野坂入口
10:39
10:45
33
佐野王子跡
11:18
11:25
16
小狗子峠
11:41
11:45
40
大狗子峠
12:25
12:29
0
12:29
12:34
6
12:40
13:16
1
13:17
13:18
12
13:30
25
13:55
14:00
45
14:45
14:46
22
15:08
9
15:17
15:35
3
15:38
15:50
0
2日目
山行
1:31
休憩
0:39
合計
2:10
10:50
26
11:16
11:23
13
熊野那智大社
11:36
11:42
23
12:05
12:14
13
三重塔
12:27
15
12:42
12:53
1
12:54
13:00
0
13:00
ゴール地点
スマホの電池切れで那智駅手前からログが乱れていたので手修正してます。

【街道マップ】
・「和歌山県公式観光サイト」からダウンロード
https://www.wakayama-kanko.or.jp/plan-your-trip/model-courses/route-map/nakahechi/
・ちゃんと歩ける熊野古道 山と渓谷社
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
新宮駅東市営駐車場はまゆう 駐車 700円/日
<帰路>
那智山〜那智駅 バス 17:02〜17:19 490円
那智駅〜新宮駅 JR  17:22〜17:40 240円
コース状況/
危険箇所等
国道42号は、歩道のない区間があり、ブラインドカーブもあってちょっと怖いです。
・佐野王子〜宇久井駅手前までの1km
・大狗子峠越えた辺り〜浜の宮王子に向かう脇道に入るまでの2Km
その他周辺情報 ・朝食 おむすび一郎神倉店(5:30開店)
・海のホテル一の滝 宿泊(素泊まりのみ、かけ流し温泉が◎、日帰り入浴可)
・夕食 あじ処大林 ホテルから徒歩10分
・翌日朝食 勝浦漁港にぎわい市場 市場ごはん しげ
・市場前に駐車場あり 400円/時間(2,000円以上の買い物で1時間無料)
速玉大社
2023年03月04日 06:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 6:26
速玉大社
速玉大社
2023年03月04日 06:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 6:30
速玉大社
御神木「梛」なぎの木
2023年03月04日 06:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 6:31
御神木「梛」なぎの木
速玉大社
旅の無事を祈ります。
2023年03月04日 06:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 6:42
速玉大社
旅の無事を祈ります。
新宮城(丹鶴城)跡
新宮市街を眺めながら朝食。
おにぎり美味しかった(^o^)
2023年03月04日 06:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 6:55
新宮城(丹鶴城)跡
新宮市街を眺めながら朝食。
おにぎり美味しかった(^o^)
新宮城から神倉神社を望む
2023年03月04日 07:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 7:02
新宮城から神倉神社を望む
阿須賀王子
2023年03月04日 07:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 7:37
阿須賀王子
阿須賀王子
一番華やかな王子でした。
2023年03月04日 07:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 7:40
阿須賀王子
一番華やかな王子でした。
浜王子(王子神社)
明治期に阿須賀王子に合祀されたが、大正期に復社して今に至る。
2023年03月04日 08:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 8:08
浜王子(王子神社)
明治期に阿須賀王子に合祀されたが、大正期に復社して今に至る。
王子ヶ浜
朝の海岸は気持ち良いが、ザックザックと足が埋まるのできつくて時間もかかる。先を急ぐなら、道路歩きの方が良い。
2023年03月04日 08:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 8:38
王子ヶ浜
朝の海岸は気持ち良いが、ザックザックと足が埋まるのできつくて時間もかかる。先を急ぐなら、道路歩きの方が良い。
高架下をくぐって浜歩きは終わり
2023年03月04日 09:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 9:06
高架下をくぐって浜歩きは終わり
すぐに高野坂へ
2023年03月04日 09:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 9:17
すぐに高野坂へ
高野坂
石畳が残っており、雰囲気ありました。
途中、五輪塔や鯨山見跡の見どころもありますが、時間が押していたので、金光稲荷神社へのお参りだけにしました。
2023年03月04日 09:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 9:25
高野坂
石畳が残っており、雰囲気ありました。
途中、五輪塔や鯨山見跡の見どころもありますが、時間が押していたので、金光稲荷神社へのお参りだけにしました。
高野坂
2023年03月04日 09:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 9:48
高野坂
黒潮公園
国道から離れてちょっとホッとする
2023年03月04日 10:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 10:18
黒潮公園
国道から離れてちょっとホッとする
佐野王子跡
国道沿い。ここにも尼将軍供養塔がある。
2023年03月04日 10:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 10:39
佐野王子跡
国道沿い。ここにも尼将軍供養塔がある。
小狗子峠
2023年03月04日 11:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 11:27
小狗子峠
小狗子峠
ちょっと荒れてます
2023年03月04日 11:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 11:30
小狗子峠
ちょっと荒れてます
大狗子峠へ
”大”というほど大きくはないが、”小”→”大”峠の連続は、結構時間かかります。
2023年03月04日 11:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 11:41
大狗子峠へ
”大”というほど大きくはないが、”小”→”大”峠の連続は、結構時間かかります。
浜の宮王子(熊野三所大神社)
熊野三所権現(家津美御子大神・夫須美大神・速玉大神)を祀る。御朱印(300円)が置いてありました。
2023年03月04日 12:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 12:24
浜の宮王子(熊野三所大神社)
熊野三所権現(家津美御子大神・夫須美大神・速玉大神)を祀る。御朱印(300円)が置いてありました。
補陀落山寺
浜の宮王子の隣(神仏習合の名残)
2023年03月04日 12:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 12:32
補陀落山寺
浜の宮王子の隣(神仏習合の名残)
渡海船の復元模型
僧が外に出られないように扉をくぎでふさいだ小さな舟に、30日分の食糧と油を積み、呪文を唱えながら伴舟に曳かれて海へと旅立った、とのこと。
2023年03月04日 12:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 12:35
渡海船の復元模型
僧が外に出られないように扉をくぎでふさいだ小さな舟に、30日分の食糧と油を積み、呪文を唱えながら伴舟に曳かれて海へと旅立った、とのこと。
那智の浜
那智駅裏の浜で気持ちの良い昼弁当タイム
2023年03月04日 12:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 12:41
那智の浜
那智駅裏の浜で気持ちの良い昼弁当タイム
振分石
中辺路・大辺路・伊勢路の合流地点
2023年03月04日 13:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 13:17
振分石
中辺路・大辺路・伊勢路の合流地点
荷坂峠へ
2023年03月04日 13:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 13:42
荷坂峠へ
尼将軍供養塔
佐野、浜の宮、ここ荷坂、那智大社の4カ所に建立されているとのこと。
2023年03月04日 13:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 13:55
尼将軍供養塔
佐野、浜の宮、ここ荷坂、那智大社の4カ所に建立されているとのこと。
市野々王子
2023年03月04日 14:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 14:21
市野々王子
大門坂入口
2023年03月04日 14:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 14:43
大門坂入口
大門坂
2023年03月04日 14:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 14:47
大門坂
夫婦杉
2023年03月04日 14:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 14:48
夫婦杉
多富気王子跡
大門坂登り始めてすぐ。最後の王子。
2023年03月04日 14:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 14:50
多富気王子跡
大門坂登り始めてすぐ。最後の王子。
大門坂
平安衣装を借りて歩いている方が何組もいます。歩くの大変だろうな。こちらもペースが上がらない。。。
2023年03月04日 14:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 14:55
大門坂
平安衣装を借りて歩いている方が何組もいます。歩くの大変だろうな。こちらもペースが上がらない。。。
大門坂
2023年03月04日 14:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 14:55
大門坂
那智大社に到着
きつかった〜
2023年03月04日 15:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 15:17
那智大社に到着
きつかった〜
最後の階段
2023年03月04日 15:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 15:22
最後の階段
那智大社
2023年03月04日 15:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 15:23
那智大社
青岸渡寺から三重塔と那智の滝を望む
2023年03月04日 15:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/4 15:49
青岸渡寺から三重塔と那智の滝を望む
【二日目】
三重塔と那智の滝
2023年03月05日 12:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/5 12:14
【二日目】
三重塔と那智の滝
【二日目】
那智の滝
2023年03月05日 12:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/5 12:18
【二日目】
那智の滝
【二日目】
飛瀧神社
2023年03月05日 12:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/5 12:29
【二日目】
飛瀧神社
【二日目】
那智の滝
2023年03月05日 12:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/5 12:37
【二日目】
那智の滝
【二日目】
お滝拝所(300円)から那智の滝
2023年03月05日 12:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/5 12:48
【二日目】
お滝拝所(300円)から那智の滝
【二日目(おまけ)】
神倉神社
2023年03月05日 14:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/5 14:43
【二日目(おまけ)】
神倉神社
【二日目(おまけ)】
神倉神社
2023年03月05日 15:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3/5 15:07
【二日目(おまけ)】
神倉神社
撮影機器:

感想

前回までの熊野古道歩きで伊勢路(伊勢神宮〜速玉大社)を踏破できたので、
今回から、熊野三山(速玉大社→那智大社→本宮大社)を巡ることにしました。
で、
今回は、速玉大社→那智大社です。

那智勝浦泊にして、おいしいマグロを食べよう(^^)と
久しぶりに子供たち(中学生以上)を誘いました。
一泊にしたのは、日程が厳しそうだし二日目もあるかもな〜、
も理由の一つですが(^^;

平地ばかりでは物足りないかな、と思って、
最後の那智大社までの登りも入れて、一日での到着を目指しましたが、
見どころが多いので、こまめに寄りたい場合は、
一日目を那智駅か大門坂入口までとして、
二日間に分けた方が、余裕を持って歩けると思います。
あと、
浜歩きも含めて25Km歩いた後の大門坂〜那智大社までの登りは、
足に来るし(^^;

那智大社参拝の後、那智の滝をゴールと計画していましたが、
青岸渡寺で15:50に。
お滝拝所の受付が16:00までなので、滝参拝は翌日再訪することにして、
(那智大社や青岸渡寺も16:00まで)
ゆっくりお土産を見てからバスに乗り込みました。
(一泊にしておいてよかった〜)

【補足】
<食料>
新宮駅から速玉大社に向かう途中「おむすび一郎神倉店」に寄り道して朝食のおにぎりを購入。弁当もおいしそうだったが、リュックの縦入れに耐えられなさそうだったので、昼弁当はコンビニ弁当を購入。
<那智山バス停付近の土産物屋>
16:00以降も開いているので、バスを待つ間にお土産を購入できる。

【二日目】
朝から観光客の恰好で再訪(^^)
那智の滝駐車場に駐車(500円)して、
「那智大社〜青岸渡寺〜那智の滝(飛瀧神社)」を周回

その後、車で移動して神倉神社にも参拝。
急階段を走って登り下りしてる若者がいた。気を付けて。


きつかったけど、王子跡ごとにお参りしながら歩いて、充実の一日でした。
次は、那智大社→本宮大社を目指して大雲取越だ。

--------------------------------------------
熊野古道:中辺路三社巡り2(大雲取越:那智大社〜小口)2回目
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5355631.html
熊野古道:中辺路三社巡り2(大雲取越:那智大社〜小口)1回目
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5304075.html
熊野古道:中辺路三社巡り1(速玉大社〜那智大社)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5243110.html

熊野古道:伊勢路12(浜街道〜速玉大社/有井〜新宮)+神倉神社
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4873953.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら