ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 525247
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

小川岳

2014年10月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
860m
下り
860m

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:55
合計
5:50
9:55
150
舞岳登山口
12:25
13:20
145
15:45
舞岳登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松橋IC−国道218号線交鶴交差点右折(上益城郡・山都町)-清和緑川簡易郵便局左折−舞岳登山口
コース状況/
危険箇所等
急斜面の植林地に狭いステップのトラバース道が延びる。ここはスリップに注意が必要です。自然林の広い緩斜面から宮崎県側を回りこみ狭い稜線に出れば山頂まで迷うところはありません。
その他周辺情報 アプローチ最後のコンビニは山都町のファミマでしょう。
帰路の温泉は美里町・左俣の湯がおススメです。
http://samatanoyu-misato.jp/
清和緑川簡易郵便局の手前を左折
2014年10月07日 16:58撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
10/7 16:58
清和緑川簡易郵便局の手前を左折
赤木バス停 ここは直進。
2014年10月07日 16:54撮影 by  DSC-HX300, SONY
10/7 16:54
赤木バス停 ここは直進。
舞岳地区のごみ収集場所。少し進むと右に山の神。
更に進み
2014年10月07日 16:48撮影 by  DSC-HX300, SONY
10/7 16:48
舞岳地区のごみ収集場所。少し進むと右に山の神。
更に進み
小川岳登山口の標識を左折しますがこの向かい側に2台程の駐車スペースあったので車をここに止めます。
2014年10月07日 09:23撮影 by  DSC-HX300, SONY
10/7 9:23
小川岳登山口の標識を左折しますがこの向かい側に2台程の駐車スペースあったので車をここに止めます。
最初はコンクリート道。半ばから砂利道です。
2014年10月07日 09:25撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
10/7 9:25
最初はコンクリート道。半ばから砂利道です。
農道終点の駐車スペースは5台程度。ここに登山ポストあり。
2014年10月07日 09:43撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
10/7 9:43
農道終点の駐車スペースは5台程度。ここに登山ポストあり。
作業小屋。犬が走り回ってますが人に近づいてきません
2014年10月07日 16:00撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
10/7 16:00
作業小屋。犬が走り回ってますが人に近づいてきません
作業小屋を過ぎ植林の山道に入ります。
2014年10月07日 09:57撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
10/7 9:57
作業小屋を過ぎ植林の山道に入ります。
支尾根に到着(標高1080m地点)
2014年10月07日 10:27撮影 by  DSC-HX300, SONY
10/7 10:27
支尾根に到着(標高1080m地点)
間もなく黒峰分岐に到着
2014年10月07日 10:40撮影 by  DSC-HX300, SONY
10/7 10:40
間もなく黒峰分岐に到着
稜線に近づくとやっと自然林に入ります。
2014年10月07日 10:52撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
10/7 10:52
稜線に近づくとやっと自然林に入ります。
トレイルに復帰。このあたりが最も美しい森です。
2014年10月07日 10:56撮影 by  DSC-HX300, SONY
6
10/7 10:56
トレイルに復帰。このあたりが最も美しい森です。
下から誰か登って来ました。宮崎県側の黒峰登山口から3時間で縦走されてきたそうな。すごいな〜
2014年10月07日 11:05撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
10/7 11:05
下から誰か登って来ました。宮崎県側の黒峰登山口から3時間で縦走されてきたそうな。すごいな〜
これパスタにいけますか〜
2014年10月07日 11:28撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
10/7 11:28
これパスタにいけますか〜
トレイルは宮崎県側の斜面を廻りこむ
2014年10月07日 11:30撮影 by  DSC-HX300, SONY
2
10/7 11:30
トレイルは宮崎県側の斜面を廻りこむ
2014年10月07日 11:38撮影 by  DSC-HX300, SONY
6
10/7 11:38
巻きが終わり狭い尾根にでる。
2014年10月07日 11:59撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
10/7 11:59
巻きが終わり狭い尾根にでる。
山頂が見えます。宮崎県側の植林が残念。
2014年10月07日 12:01撮影 by  DSC-HX300, SONY
2
10/7 12:01
山頂が見えます。宮崎県側の植林が残念。
2014年10月07日 12:04撮影 by  DSC-HX300, SONY
4
10/7 12:04
展望台に到着。根子岳を望む
2014年10月07日 12:11撮影 by  DSC-HX300, SONY
6
10/7 12:11
展望台に到着。根子岳を望む
祖母・傾山群
展望台と言っても阿蘇・祖母方面がちらっと見える程度でした
2014年10月07日 12:11撮影 by  DSC-HX300, SONY
4
10/7 12:11
祖母・傾山群
展望台と言っても阿蘇・祖母方面がちらっと見える程度でした
2014年10月07日 12:12撮影 by  DSC-HX300, SONY
2
10/7 12:12
色付きは進んでます
2014年10月07日 12:23撮影 by  DSC-HX300, SONY
4
10/7 12:23
色付きは進んでます
2014年10月07日 12:27撮影 by  DSC-HX300, SONY
5
10/7 12:27
2014年10月07日 12:25撮影 by  DSC-HX300, SONY
10/7 12:25
モミ
2014年10月07日 12:28撮影 by  DSC-HX300, SONY
4
10/7 12:28
モミ
2014年10月07日 12:42撮影 by  DSC-HX300, SONY
2
10/7 12:42
山頂北斜面に抜群の展望地点が待ってました。
阿蘇、九重、由布が一望できます。しかもこの快晴!
2014年10月07日 12:57撮影 by  DSC-HX300, SONY
5
10/7 12:57
山頂北斜面に抜群の展望地点が待ってました。
阿蘇、九重、由布が一望できます。しかもこの快晴!
黒峰への稜線。こっちも植林されてます。
2014年10月07日 13:00撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
10/7 13:00
黒峰への稜線。こっちも植林されてます。
山頂は樹林の中
2014年10月07日 13:06撮影 by  DSC-HX300, SONY
4
10/7 13:06
山頂は樹林の中
静かな小川岳山頂です。
2014年10月07日 13:08撮影 by  DSC-HX300, SONY
5
10/7 13:08
静かな小川岳山頂です。
2014年10月07日 13:08撮影 by  DSC-HX300, SONY
10/7 13:08
2014年10月07日 13:10撮影 by  DSC-HX300, SONY
2
10/7 13:10
ここは展望はない自然の山頂です
2014年10月07日 13:11撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
10/7 13:11
ここは展望はない自然の山頂です
山頂でコーヒータイム(^^)してるとアオゲラくんが現れました
2014年10月07日 13:15撮影 by  DSC-HX300, SONY
3
10/7 13:15
山頂でコーヒータイム(^^)してるとアオゲラくんが現れました
アオゲラ
2015年07月30日 11:02撮影
7/30 11:02
アオゲラ
2014年10月07日 13:44撮影 by  DSC-HX300, SONY
6
10/7 13:44
アオゲラ
2014年10月07日 13:44撮影 by  DSC-HX300, SONY
10
10/7 13:44
アオゲラ
帰りに見た宮崎県側の特異な山容。これがあれだ!
2014年10月07日 14:24撮影 by  DSC-HX300, SONY
6
10/7 14:24
帰りに見た宮崎県側の特異な山容。これがあれだ!
コシアブラ
2014年10月07日 14:38撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
10/7 14:38
コシアブラ
ウリハダカエデ
2014年10月07日 14:45撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
10/7 14:45
ウリハダカエデ
2016年11月25日 00:00撮影
11/25 0:00
コガラ
2014年10月07日 14:50撮影 by  DSC-HX300, SONY
6
10/7 14:50
コガラ
2014年10月07日 15:18撮影 by  DSC-HX300, SONY
1
10/7 15:18
山道の入口にある犬小屋
2014年10月07日 15:59撮影 by  DSC-HX300, SONY
10/7 15:59
山道の入口にある犬小屋
無事降りてきました。
2014年10月07日 16:02撮影 by  DSC-HX300, SONY
4
10/7 16:02
無事降りてきました。
撮影機器:

感想

今日は台風一過の晴天で空気が澄み遠くまで視程の利く最高の登山日和となりました。日中も涼しく深まる秋を体感できたのです。小川岳の自然林は期待していたのですがやはりここも植林が稜線直下まで延びていて黒峰分岐点からやっと自然林となったのでした。急に深山の趣を感じるいい森に入り大きなブナが見えたのでその方向に歩いてゆくと窪地状の地面に倒れているシカさんを発見。動かなかったので近寄るのを止めた。撃たれたのだろうか(-.-) 少しショックな気分になりトレイルに戻った。すると植林地の方で何か動く影が見えドキッとしました。人だったのですが向こうも藪から現れた自分に(@_@;)した様子です(^^) お互い今日は誰にも会わないと思っていたので驚いたのですが少し安心もしました。私は先ほどいやなものを見てしまったので人と話して何かほっとすることができたのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1122人

コメント

やっぱ よか山ですたい!!
小川岳は 紅葉シーズンは 凄い よかとこです。 久しぶり 登ってみようかな~っ
2014/10/10 14:25
Re: やっぱ よか山ですたい!!
nh1030さんこんばんわ 中腹にある落葉高木の森はこの山最大の見どころです。色付いた頃歩ければ楽しいでしょうね。今回トレイルからの眺望は全く期待してなかったのですが山頂北斜面から阿蘇・くじゅうの眺めが開けたのはサプライズでした。山頂から国見岳方向はやはり樹林ではっきりと見えないのですが樹林に囲まれひっそりとした山頂はいろいろな野鳥が遊んでいて賑やかだったのです(^^)
2014/10/11 23:05
やっぱ よか山ですたい!!
今月だったかな 小川岳を含む セキリョウのトレイルランが あります。友達も沢山 参加するから見学に行こうかな!? 走りは無理 ムリ…
2014/10/12 11:47
山小屋は現在使われておりません、、、
こんにちは
先週ここのルートで行ってきました。途中の山小屋は使われておらず、犬小屋の下にはアリジゴクが暮らしてました。
いいところですね、脊梁は。
熊本にお戻りの際は脊梁、ご一緒しましょう。
2018/7/22 17:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら