記録ID: 5254654
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
春を感じる残雪の黒斑山
2023年03月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa1caebbba2bd158.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 459m
- 下り
- 467m
コースタイム
天候 | 晴れてポカポカ陽気でしたが霞が強かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車 小諸ICから 18km 30分 電車 バス JR北陸新幹線 軽井沢駅下車 しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅下車、バス40分 JR北陸新幹線 佐久平下車 バス60分 交通機関連絡先 JRバス関東 小諸支店 0267-22-0588 千曲バス 小諸営業所 0267-22-2100 佐久・小諸観光タクシー 0267-22-2424 第一交通タクシー 0267-22-4141 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ずいぶん雪解けも進み日当たりの良い箇所は、泥でぬかるんでいる場所もあります。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテル 【所在地】 384-0041長野県小諸市高峰高原704 【連絡先】 TEL 0267-25-3000 FAX 0267-22-3420 Email takamine@ctknet.ne.jp 【営業時間】 宿泊のお客様 チェックインPM2:00 チェックアウトAM10:00 【交通】 小諸駅よりタクシーで25分 JRバス高峰高原下車0分 小諸ICより車で25分 |
写真
感想
今日は知り合いのT君と残雪の浅間山を眺めに黒斑山へ行ってきました。
最近、山歩きに目覚めたT君。雪山をまだ歩いた事がないとの事だったので、安全に無理なく登る事ができる浅間山外輪山の黒斑山まで登ってみました。
色々な事が初めての体験することばかりのT君!景色も感覚も新鮮でしたね(^o^)
今回はT君が撮影してくれた写真をふんだんに使わせていただきました!初めての雪山ハイク!初めての外輪山!感動が伝わる良い写真です!
黒斑への途中、馴染みの山友にも遭遇!いつもの元気な姿を久しぶりに見れて嬉しい一時でした!(相変わらず山が似合うな( ≧∀≦))
残雪の浅間山!この季節ならではの素敵な景色をたくさん楽しめました♪
楽しい山行をありがとーT君!春の気配を感じながら気持ち良く歩けました、ありがとー浅間の山々( ´∀`)/~~。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する