ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5256691
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

雪山限定の湯殿山

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
yukky3 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
13.0km
登り
854m
下り
852m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:26
合計
6:12
距離 13.0km 登り 854m 下り 855m
7:47
17
8:04
8:13
11
8:24
8:27
159
11:06
11:19
114
13:13
13:14
25
13:56
3
13:59
ゴール地点
天候 晴れ。午前中は上に行くほど暴風。午後は春の陽気。
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
志津温泉の入口左に大駐車場ができました。五色沼の駐車スペースには一般車両は入れなくなりました。去年は志津の温泉街に路上駐車でご迷惑をおかけしていましたが、一切なくなりました。100台以上駐められると思います。
コース状況/
危険箇所等
登山者がたくさんいて、雪上に足跡がたくさん付いています。晴れてさえいれば迷うことはありません。石跳川の横断箇所はまだまだ大丈夫だと思います。
今日は特に下山時は雪がズブズブ、グチャグチャであるきづらく、疲れました。午前中の早いうちは堅雪がしまっていましたが、気温が高くなるにつれてぬかり始め、私は石跳川を渡ったところからワカンを付けて歩きました。うちの奥さんはつぼ足で通しました。
新しく整備された志津大駐車場。
2023年03月11日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
3/11 7:43
新しく整備された志津大駐車場。
看板。
2023年03月11日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 7:44
看板。
志津の温泉街を抜けると、一般車両通行止め。
2023年03月11日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
3/11 7:49
志津の温泉街を抜けると、一般車両通行止め。
以前の駐車スペース。
2023年03月11日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
3/11 7:52
以前の駐車スペース。
我々は右に。
2023年03月11日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
3/11 8:00
我々は右に。
ネイチャーセンター。
2023年03月11日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 8:24
ネイチャーセンター。
目的地の湯殿山。期待が高まりますね。
2023年03月11日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
3/11 8:26
目的地の湯殿山。期待が高まりますね。
足跡が一杯。
2023年03月11日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
3/11 8:34
足跡が一杯。
湯殿山。
2023年03月11日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 8:45
湯殿山。
石跳川の横断箇所。
2023年03月11日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 8:50
石跳川の横断箇所。
反対側の尾根の上に上がってきました。ここからはずっと登り。
2023年03月11日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 8:55
反対側の尾根の上に上がってきました。ここからはずっと登り。
ブナの芽。
2023年03月11日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 9:00
ブナの芽。
最初はブナの森を登って行きます。
2023年03月11日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 9:11
最初はブナの森を登って行きます。
姥ヶ岳。
2023年03月11日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 9:30
姥ヶ岳。
登りがきつそう。写真ではよく分からない。
2023年03月11日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 9:30
登りがきつそう。写真ではよく分からない。
斜面の上にあった、立派なブナ。
2023年03月11日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 9:33
斜面の上にあった、立派なブナ。
横を向いて撮ると斜度が分かる。
2023年03月11日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 9:36
横を向いて撮ると斜度が分かる。
登り切ると、さらに上に向かってブナ林が続きます。
2023年03月11日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 9:46
登り切ると、さらに上に向かってブナ林が続きます。
これは熊棚ですね。初めて見ました。
2023年03月11日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
3/11 9:49
これは熊棚ですね。初めて見ました。
周りの枝が、バキバキ折られています。熊は器用なんですね。
2023年03月11日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
3/11 9:50
周りの枝が、バキバキ折られています。熊は器用なんですね。
これは熊棚ではなく、ヤドリギ。
2023年03月11日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 9:51
これは熊棚ではなく、ヤドリギ。
登っているうちにだんだんと湯殿山が近づいてきました
2023年03月11日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 9:55
登っているうちにだんだんと湯殿山が近づいてきました
つらくなって後ろを見ると、赤見堂岳。
2023年03月11日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 10:01
つらくなって後ろを見ると、赤見堂岳。
そろそろ森林限界。
2023年03月11日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 10:03
そろそろ森林限界。
また、熊棚がありました。湯殿山は夏道の登山道がないから、熊も安心して食事ができるということでしょうかね。
2023年03月11日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
3/11 10:04
また、熊棚がありました。湯殿山は夏道の登山道がないから、熊も安心して食事ができるということでしょうかね。
ここからは、雪上に出ている木はなくなりました。
2023年03月11日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 10:09
ここからは、雪上に出ている木はなくなりました。
後を振り返ると、朝日連峰の山並み。
2023年03月11日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 10:17
後を振り返ると、朝日連峰の山並み。
すごい雪面。頑張って登りました。上から下に向かって、暴風が吹いてきます。
2023年03月11日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
3/11 10:18
すごい雪面。頑張って登りました。上から下に向かって、暴風が吹いてきます。
とうとう頂上への稜線に乗りました。
ものすごい暴風で、写真を撮るのも大変でした。
2023年03月11日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 10:26
とうとう頂上への稜線に乗りました。
ものすごい暴風で、写真を撮るのも大変でした。
最初のピークを過ぎると、登っている人がたくさん見えました。
2023年03月11日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 10:37
最初のピークを過ぎると、登っている人がたくさん見えました。
姥ヶ岳。向こうにも、登っている人がいるでしょうね。
2023年03月11日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
3/11 10:38
姥ヶ岳。向こうにも、登っている人がいるでしょうね。
どこまでも続くこの登りはきつかった。
暴風。
2023年03月11日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 10:39
どこまでも続くこの登りはきつかった。
暴風。
湯殿山のピーク。一番手前です。
2023年03月11日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
3/11 10:41
湯殿山のピーク。一番手前です。
山頂までもう少しなんだけど、最後の登りはきつかった。暴風。
2023年03月11日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5
3/11 10:41
山頂までもう少しなんだけど、最後の登りはきつかった。暴風。
きつくなって振り返って撮った赤見堂岳。
2023年03月11日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 10:54
きつくなって振り返って撮った赤見堂岳。
ついに、湯殿山頂上着。姥ヶ岳。
期待していた鳥海山は見えません。
2023年03月11日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
3/11 11:08
ついに、湯殿山頂上着。姥ヶ岳。
期待していた鳥海山は見えません。
湯殿山神社の鳥居。山頂に着いた証拠。
2023年03月11日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 11:09
湯殿山神社の鳥居。山頂に着いた証拠。
姥ヶ岳の山頂を撮ってみた。誰もいないみたい。
2023年03月11日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 11:09
姥ヶ岳の山頂を撮ってみた。誰もいないみたい。
北の方から湯殿山山頂に向かってくる人がいました。
2023年03月11日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 11:16
北の方から湯殿山山頂に向かってくる人がいました。
摩耶山方向。
2023年03月11日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 11:16
摩耶山方向。
朝日連峰。霞んでよく見えません。
2023年03月11日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 11:16
朝日連峰。霞んでよく見えません。
鳥海山が見えるはず。
2023年03月11日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 11:17
鳥海山が見えるはず。
風が強く、お昼を食べる気にはなりません。下山します。
2023年03月11日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 11:18
風が強く、お昼を食べる気にはなりません。下山します。
下山する尾根。
2023年03月11日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 11:19
下山する尾根。
大井沢方向。
2023年03月11日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 11:20
大井沢方向。
赤見堂岳。誰もいない?
2023年03月11日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 11:24
赤見堂岳。誰もいない?
石見堂岳。こちらも誰もいない?
2023年03月11日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 11:24
石見堂岳。こちらも誰もいない?
降りる前に、湯殿山。
2023年03月11日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 11:33
降りる前に、湯殿山。
姥ヶ岳。
2023年03月11日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 11:34
姥ヶ岳。
大斜面を降りてきました。ここでお昼。
2023年03月11日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 11:46
大斜面を降りてきました。ここでお昼。
もう一度赤見堂岳。やはり誰も見えません。
2023年03月11日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 11:46
もう一度赤見堂岳。やはり誰も見えません。
ゆっくりお昼をたべました。いい所でした。
2023年03月11日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
3/11 12:09
ゆっくりお昼をたべました。いい所でした。
この木の下で食べました。
2023年03月11日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 12:10
この木の下で食べました。
空が青くなってきました。風もやみました。
2023年03月11日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 12:10
空が青くなってきました。風もやみました。
熊棚。こんな風にして食べるんですね。
2023年03月11日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 12:15
熊棚。こんな風にして食べるんですね。
ブナの実。
2023年03月11日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 12:20
ブナの実。
これはヤドリギ。
2023年03月11日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 12:34
これはヤドリギ。
石跳川を渡ったところで、湯殿山。
2023年03月11日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 12:53
石跳川を渡ったところで、湯殿山。
ネイチャーセンター。ここまで遠かった。
2023年03月11日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 13:13
ネイチャーセンター。ここまで遠かった。
ネイチャーセンターから湯殿山。
2023年03月11日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
3/11 13:15
ネイチャーセンターから湯殿山。
ネイチャーセンターへの進入路から出てきたところ。
姥沢に向かって除雪が進んでいるようです。壁は3m以上ありますね。
2023年03月11日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 13:35
ネイチャーセンターへの進入路から出てきたところ。
姥沢に向かって除雪が進んでいるようです。壁は3m以上ありますね。
五色沼の所からみた湯殿山。
2023年03月11日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3/11 13:49
五色沼の所からみた湯殿山。
大駐車場に帰ってきました。駐車場ができてよかったですね。
湯殿山、いい山でした。
(この写真は姥ヶ岳と月山。駐車場からは湯殿山は見えません)
2023年03月11日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
3/11 14:00
大駐車場に帰ってきました。駐車場ができてよかったですね。
湯殿山、いい山でした。
(この写真は姥ヶ岳と月山。駐車場からは湯殿山は見えません)
撮影機器:

感想

志津温泉を通り過ぎていつもの駐車スペースに行こうとすると通行止め。みんなどこに駐めているのだろうと後戻りすると、志津温泉への入口左に大駐車場が設置されていました。100台は駐められます。昨年までは、路上に車があふれ、志津温泉の皆様には大きな迷惑をかけていました。駐車場を作ってくださって本当によかったと思います。せっかくなので、簡易トイレなども設置して、料金も取ったらいいと思います。県内外からたくさんの登山者やスキーヤー、ボーダーが来るのですから、うまく活用した方がいいのでは?

今日の湯殿山は大賑わいでした。土曜日で天気も良く、絶好の登山日和でした。頂上にたくさん人がいて、降りるときにもたくさんの人とすれ違いました。残念ながら今日は空気が霞んでいて、期待していた頂上からの鳥海山は拝むことができませんでした。それでも朝日連峰などの雄大な眺めを拝むことができて大満足でした。

湯殿山。大変いい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら