記録ID: 5256945
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
快晴!北八ヶ岳:縞枯山・茶臼山周回
2023年03月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp17c5c7587c50c0c.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 330m
- 下り
- 331m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 4:04
距離 5.8km
登り 338m
下り 333m
10:25
10:33
2分
ここは縞枯山
13:32
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
北八ヶ岳ロープウェイ:往復1900円(JAF割)※割引無しは2100円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中のトイレ:ロープウェイ駅と山小屋のみ。 |
その他周辺情報 | ◆ピラタス蓼科スノーリゾート https://www.pilatus.jp/ 北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅の「山のCAFE2237」は朝イチは開いていませんが展望台には入れます。 ◆縞枯山荘 http://www.lcv.ne.jp/~simagare/ 営業中でした。 ◆尖石温泉縄文の湯:600円 https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikifukushi/1356.html ◆たてしな自由農園 https://www.tateshinafree.co.jp/ お土産買えます。かんてんパパの寒天スープの素を買いました(^^) ◆みんなのテンホウ:長野のラーメンチェーン店 https://tenhoo.jp/ 担々麺+餃子+瓶ビール(中瓶)で1470円でした。 |
写真
感想
昨年は八ヶ岳には行っておらず(かろうじて車山に1回行っただけ)、2021年7月以来の八ヶ岳です。北八ヶ岳はお手軽な感じがイイ♪ お客さんもいっぱいです。朝一番のロープウェイはスキー客より登山者の方が圧倒的に多く、30分前にはチケット売り場に行列ができていますが、この日は10分おきに運転していたのでどんどん掃けていました。
歩いていても我々同様、縞枯・茶臼を周回する人が多いようでした。気づいていませんでしたがyatchan21さんと同じルートで抜きつ抜かれつ(;´▽`A``
快晴無風で暖かかったのでのんびり休憩しながら歩けて良かったです♪
帰りは念願のテンホウへ!パリパリ系の餃子が美味しいし、コスパ最強ですね。車じゃないとなかなか行けないんですが、機会があったらまた行きたいです\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
素敵なバックショット📸の写真をありがとうございました🙇♀️
2人揃ってのこのような写真は無いので貴重な1枚になりました
感謝です🙏💓
普段ヤマレコはyatchanに任せているのでupする時にチラッと見る程度なんです(> <)💦
今回が初コメントになり失礼しましたm(*_ _)m
またどこかのお山でお会い出来ることを楽しみにしています😀
お疲れ山でした👍💗
喜んでいただけて良かったです。
また、山で!っていいですね♪お疲れ山でした😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する