ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5259533
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

安蘇の山々(残馬山、三境山、根本山、十二山、熊鷹山、丸岩岳、野峰)を繋いで周回

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:02
距離
24.2km
登り
1,859m
下り
1,842m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:28
休憩
0:35
合計
11:03
距離 24.2km 登り 1,859m 下り 1,859m
6:08
80
スタート地点
7:28
61
8:29
8:33
75
9:48
9:56
33
10:29
10:30
39
11:09
31
11:40
11:41
23
12:04
12:13
22
12:35
12:45
22
13:07
26
13:33
13:34
3
13:37
31
14:08
14:09
13
15:32
99
17:11
ゴール地点
天候 快晴、昼間は暑いぐらいの陽気。
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
群馬県道337号線から、野外活動センター方面に曲がった直ぐの空き地に駐車する予定だったのですが、工事中だったため、337号に戻り、少し石鴨方面に行ったところの路肩の空き地に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
三境山 〜 根本山の途中に、トラバースの鎖場あり。足元は安定していて、慎重に歩けば大丈夫です。凍結していたら怖いかも。。他、痩せ尾根もいくつかありましたが、特に気になるところはありませんでした。

梅田 〜 残馬山:登りはじめは、国土地理院地図の実線マークの林道を忠実にトレース。稜線に上がってからは、ひたすら稜線沿いを歩けばよいので難しくありません。大岩もありますが、容易に巻けます。一般登山道レベル。
残馬山 〜 三境山:アップダウンの多い、一般登山道。ところどころ踏み跡薄いところありますが、目指す方向は明瞭なので、難しくありません。三境山直前は岩のごろごろした急登。
三境山 〜 根本山:三境山から金山林道分岐までは、アップダウンもきつくなくて、快適に稜線歩きを楽しめます。金山林道分岐を越えてからの方が、鎖場、ルーファイの難しさなどがあって難易度UPします。根本山直前では、急斜面の稜線を直登して、根本山から北に延びる尾根に合流するか、右にトラバースして、中尾根十字路方面に向かうか迷い、トラバースを選択しましたが、道が不鮮明で、結局、道なき急斜面を強引に登り、根本山北尾根に合流しました。最初から、稜線沿いを登ればよかった・・
根本山 〜 十二山 〜 熊鷹山 〜 丸岩岳:とてもよく整備されたハイキングコース。熊鷹山から丸岩岳は少し踏み跡薄くなります。
丸岩岳 〜 野峰:広尾根が多く踏み跡は薄いです。私は丸岩岳からの下りでうっかりして、西に延びる尾根に入ってしまい、コースミスしました(汗)
野峰 〜 山の神:野峰からしばらくは、丸岩岳からと同様に広尾根が多く、踏み跡が薄いですが、途中から、明瞭な登山道がでてきます。抉られた登山道に落葉が堆積していて、少し歩きにくい箇所もありました。
山の神 〜 梅田:ヤマレコに記載のある稜線沿いのコースは途中から不明瞭となり、強引に、西側の斜面を下ったら、民家の庭先に出てしまいました(汗)。他にももっと明瞭なコースがあると思います。
その他周辺情報 根本山直前の稜線で、モトクロスバイクの人物とすれ違いました。他にも、十二山から熊鷹山にかけての稜線で、バイクの轍があり、要注意と思います。
車を停めようと思っていた空き地が工事中のため、急遽こちらの路肩に駐車。
2023年03月11日 06:08撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 6:08
車を停めようと思っていた空き地が工事中のため、急遽こちらの路肩に駐車。
県道337号から、北沢集落に入り、民家脇の作業道を登る。
2023年03月11日 06:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 6:18
県道337号から、北沢集落に入り、民家脇の作業道を登る。
作業道は単調で面白みがないものの、高度を効率よく稼げて、小一時間で稜線に合流。帰りに下る予定の野峰からの稜線を遠望。
2023年03月11日 07:04撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/11 7:04
作業道は単調で面白みがないものの、高度を効率よく稼げて、小一時間で稜線に合流。帰りに下る予定の野峰からの稜線を遠望。
ここで、左に曲がる作業道と別れ、右側の稜線沿いを歩く。
2023年03月11日 07:16撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 7:16
ここで、左に曲がる作業道と別れ、右側の稜線沿いを歩く。
白萩山から延びる稜線。この尾根も一度歩いてみたい。
2023年03月11日 07:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/11 7:33
白萩山から延びる稜線。この尾根も一度歩いてみたい。
駐車地から2時間20分で、残馬山着。安蘇の山らしい雰囲気が個人的には好み。
2023年03月11日 08:28撮影 by  iPhone 12, Apple
3
3/11 8:28
駐車地から2時間20分で、残馬山着。安蘇の山らしい雰囲気が個人的には好み。
残馬山から三境山への稜線は、結構アップダウン、痩せ尾根とかもあったりする。写真は、三境林道への分岐。
2023年03月11日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/11 9:13
残馬山から三境山への稜線は、結構アップダウン、痩せ尾根とかもあったりする。写真は、三境林道への分岐。
真新しい道標もつけられていた
2023年03月11日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
3
3/11 9:13
真新しい道標もつけられていた
三境山への岩がごろごろした急斜面は結構きつかった。三境山頂上は祠などもあり、信仰の山といった趣あり。
2023年03月11日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
3
3/11 9:51
三境山への岩がごろごろした急斜面は結構きつかった。三境山頂上は祠などもあり、信仰の山といった趣あり。
白浜山分岐。白浜山への稜線もまだ歩いたことがないため、一度歩いてみたい。
2023年03月11日 10:42撮影 by  iPhone 12, Apple
3/11 10:42
白浜山分岐。白浜山への稜線もまだ歩いたことがないため、一度歩いてみたい。
根本山北尾根の展望地。ここまで、鎖場、根本山への急登などいろいろあったが、写真を撮り忘れてました・・
2023年03月11日 12:34撮影 by  iPhone 12, Apple
4
3/11 12:34
根本山北尾根の展望地。ここまで、鎖場、根本山への急登などいろいろあったが、写真を撮り忘れてました・・
根本山山頂。アカヤシオの季節以外は、こんな感じで、地味な山頂です。
2023年03月11日 12:36撮影 by  iPhone 12, Apple
4
3/11 12:36
根本山山頂。アカヤシオの季節以外は、こんな感じで、地味な山頂です。
十二山神社。真新しい道標が美しい。
2023年03月11日 12:56撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/11 12:56
十二山神社。真新しい道標が美しい。
熊鷹山へのなだらかな稜線は、いつ歩いても気分が良い。オフロードバイクの轍が気分に一抹の影を落としますが、、、(苦笑)
2023年03月11日 13:20撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/11 13:20
熊鷹山へのなだらかな稜線は、いつ歩いても気分が良い。オフロードバイクの轍が気分に一抹の影を落としますが、、、(苦笑)
熊鷹山山頂。野峰経由で日没までに駐車地にたどり着くためには、熊鷹山14時をデッドラインとして、それを越えた場合は、林道石鴨線経由で県道337号にエスケイプするつもりだった。単調な林道、舗装道路歩きを延々と行わずに済んでほっとしたが、丸岩岳から先の道は未踏のため、まだ本当にたどり着けるか不安がありました。本日すれちがった登山者は、熊鷹山山頂で出会った、2組 4名のみ。
2023年03月11日 13:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/11 13:33
熊鷹山山頂。野峰経由で日没までに駐車地にたどり着くためには、熊鷹山14時をデッドラインとして、それを越えた場合は、林道石鴨線経由で県道337号にエスケイプするつもりだった。単調な林道、舗装道路歩きを延々と行わずに済んでほっとしたが、丸岩岳から先の道は未踏のため、まだ本当にたどり着けるか不安がありました。本日すれちがった登山者は、熊鷹山山頂で出会った、2組 4名のみ。
丸岩岳山頂。ここを踏むのは約10年ぶり。
2023年03月11日 14:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 14:08
丸岩岳山頂。ここを踏むのは約10年ぶり。
丸岩岳 〜 野峰はさすがに疲れがたまり、さっぱりペースあがらず。事前の検討では、野峰への登りが、標高線の狭さからして、疲れもあいまって相当きついのでは・・・と怯えていた。実際に登ったところ、たしかに急ではあるものの、根本山北尾根への急登にくらべて全然楽だった。最後のヤマを乗り切って、ほっとしながら、野峰頂上で、小休止した。
2023年03月11日 15:32撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/11 15:32
丸岩岳 〜 野峰はさすがに疲れがたまり、さっぱりペースあがらず。事前の検討では、野峰への登りが、標高線の狭さからして、疲れもあいまって相当きついのでは・・・と怯えていた。実際に登ったところ、たしかに急ではあるものの、根本山北尾根への急登にくらべて全然楽だった。最後のヤマを乗り切って、ほっとしながら、野峰頂上で、小休止した。
2023年03月11日 15:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 15:32
野峰からの下りは、どうやら日没までに戻れそうで、気が楽になり、イイ感じで歩けました。山の神で、無事に戻れそうなことに感謝しながら参拝。ここでストックを忘れ、取りに戻るので往復10分ロス。早めに気が付いたのは、山の神さんが親切に教えてくれたものと、ポジティブに考えました(笑)
2023年03月11日 16:50撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/11 16:50
野峰からの下りは、どうやら日没までに戻れそうで、気が楽になり、イイ感じで歩けました。山の神で、無事に戻れそうなことに感謝しながら参拝。ここでストックを忘れ、取りに戻るので往復10分ロス。早めに気が付いたのは、山の神さんが親切に教えてくれたものと、ポジティブに考えました(笑)
無事帰還。もちろんヘッドランプは持っていたものの、あと30分遅くなると、日没で足元がおぼつかなくなるので、改めて無事に戻れてほっとしました。
2023年03月11日 17:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/11 17:11
無事帰還。もちろんヘッドランプは持っていたものの、あと30分遅くなると、日没で足元がおぼつかなくなるので、改めて無事に戻れてほっとしました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 携帯 タオル ストック 時計

感想

安蘇の山々は、以前から好みでよく登っていたが、最近ご無沙汰だった。
未踏の野峰を登りたいと思って、ルートを考えていたところ、
梅田を起点に、残馬山、三境山、根本山、十二山、熊鷹山、丸岩岳、野峰を繋いで
周回するコースを思いついた。

本当はアカヤシオの時期がベストでしょうけれど、この山域は4月からヤマビルが出るらしいし、ロングコースを歩くためには、3月の方が快適だろうと、この日に決行。
個人的には宿題をこなせた感じがして満足できる山行でした。
(ちなみに、今回自分が行った時計回りより、根本山北尾根からの急斜面を下りにできる分、反時計回りの方が幾分楽ではないか?と思います)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら