記録ID: 526269
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地・涸沢
2014年10月08日(水) ~
2014年10月10日(金)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 47:44
- 距離
- 34.6km
- 登り
- 1,350m
- 下り
- 1,351m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:06
距離 9.5km
登り 210m
下り 99m
11:36
38分
スタート地点
14:42
2日目
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:44
距離 13.8km
登り 1,106m
下り 1,091m
3日目
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:06
距離 11.2km
登り 46m
下り 161m
11:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
駐車場にタクシーが待機していますので、客同士声を掛け合って 4名グループが出来れば、一番効率的です。 一名あたり、1050円で、行き帰りそのようにしました。 沢渡地区であれば、どこの場所でも定額です。 ポイントは、運送法の約款で、タクシー業者は自らそのような 客集めをしてはいけない、と言う縛りがあるそうなので 利用者が積極的に声を掛け合って、他のグループと調整するのが賢明とおもいます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
横尾から涸沢までは良く整備されているので問題はありません。 パノラマコースを下りに使いましたが、この時期の通行は大丈夫でした。 |
写真
感想
紅葉の時期を狙ってみました。
上高地~涸沢はメジャーなコースですが
若干遅かった感があります。
個人の都合、天気の具合諸々勘案しての今回の期日でした
今年は、紅葉が1週間から10日ほど早かったようですね。
台風一過のタイミングで、雨の心配が皆無の山行ができました。
御嶽山、しばらく、できる限り晴天が続いて欲しいものです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する