記録ID: 527162
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山・仙ノ倉山 紅葉も楽しめた♪
2014年10月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:45
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,237m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:45
6:35
60分
スタート地点
7:35
55分
登山口
8:30
8:50
40分
平標山の家
9:30
9:40
35分
平標山
10:15
10:25
40分
仙ノ倉山
11:05
11:10
50分
平標山
12:00
20分
松手山
12:20
12:40
40分
送電鉄塔
13:20
ゴール地点
天候 | 晴れーーーー( ≧∀≦)ノ 少し風強め(T_T) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時には第3駐車場まで入っていた。。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備された登山道でノンビリハイクが楽しめる♪ 登山ポストは駐車場から登山口に向かうところに設置されてた♪ |
写真
感想
当初はテン泊登山を予定してたんだけど、生憎の台風発生で中止にした。。。
それでも、折角の3連休だし、どっか行きたい!!
天気が良さそうで、行ったことのない今回のエリアを選んだ♪♪
天気は雲日一つ無い快晴( ≧∀≦)ノ
風はちょっと強かったけども、景色を存分に楽しめることが出来た♪♪
秋っぽさも感じられて、またまた楽しい山行に(ゝ∀・)b
無事下山に感謝!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する