ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5271723
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

谷川岳

2023年03月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
6.4km
登り
832m
下り
820m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:52
合計
4:12
9:04
24
9:51
9:52
29
10:21
10:22
25
10:47
10:48
15
11:03
11:05
5
11:10
11:16
11
11:27
11:31
9
11:40
11:41
2
11:43
12:16
7
12:23
12:23
8
12:31
12:32
11
12:43
12:44
15
12:59
12:59
17
13:16
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【谷川岳ロープウェイ立体駐車場】

平日 500円 (土日祝 1000円)

1000台停められる立体駐車場です。
オープン前に入場した場合は、帰りに1Fで駐車料金を払います。
(駐車場出口が6Fから1Fに変わりました。)

【谷川岳ロープウェイ】

大人 3000円→JAF or モンベルカード提示 2900円

3/15以降は、火曜日も営業するそうです。
詳しくは、星野リゾート谷川岳ロープウェイのHPで確認してください。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。

雪質は、朝から気温高く緩み始め、下山時はシャーベットに近い感じでした。
踏み抜き等はありませんが、場所により踏み抜き跡あります。

よく注意喚起されている箇所は、雪が既に解けていて朝は岩と氷のミックスになっていますが、ゆっくり行けば問題ありません。
ロープは、切れて無くなっています。
雪が残っている所は、底抜けの踏み抜き跡になっているので、足の置き場に注意してください。

ザンゲ岩を過ぎた辺りから、クラックが入っている所が数箇所あります。
トマノ耳からオキの耳間もあるので、歩く所を気をつけてください。

谷川岳も雪解けが早いので、この先の気象情報等を確認してから行かれてください。

今回は、アイゼンを終始装着しました。
チェンスパ・軽アイゼンの方も居ましたが、雪が緩む時間は大変かもです。
久しぶりに1人でGO ♪
家を出る時に茶太郎・小太郎に「置いていきやがって」ビームを受けてしまった(^^;;
14
久しぶりに1人でGO ♪
家を出る時に茶太郎・小太郎に「置いていきやがって」ビームを受けてしまった(^^;;
白毛門☆
犬連れでは絶対に履かない重い冬履とアイゼンで最後まで歩けるかしら???
それに無風で既に暑い!!!
16
白毛門☆
犬連れでは絶対に履かない重い冬履とアイゼンで最後まで歩けるかしら???
それに無風で既に暑い!!!
今年のスキー場の登りは…今までで1番斜度がキツかったような(汗)
17
今年のスキー場の登りは…今までで1番斜度がキツかったような(汗)
谷川岳ド〜ン☆☆☆
そのままの天気で待っててね〜
19
谷川岳ド〜ン☆☆☆
そのままの天気で待っててね〜
谷川岳へ続く道も…暑くて汗だく( ̄▽ ̄;)
12
谷川岳へ続く道も…暑くて汗だく( ̄▽ ̄;)
避難小屋…今年は結構出ちゃってる!
まぁ来る時期も遅かったからなσ(^_^;)
11
避難小屋…今年は結構出ちゃってる!
まぁ来る時期も遅かったからなσ(^_^;)
注意喚起箇所は渋滞中…女の子が躊躇していたらしい
11
注意喚起箇所は渋滞中…女の子が躊躇していたらしい
ここから頑張りポイント( ̄^ ̄)ゞ
まずは手前ピークまで頑張ろ〜っと!
14
ここから頑張りポイント( ̄^ ̄)ゞ
まずは手前ピークまで頑張ろ〜っと!
薄っすらだけど…富士山☆
14
薄っすらだけど…富士山☆
浅間山も見えて来た♪( ´▽`)
15
浅間山も見えて来た♪( ´▽`)
こんな風にクラックが結構あったな
10
こんな風にクラックが結構あったな
ラストの登り
西黒尾根との分岐のミニミニしっぽ♡
ここでやっと風が入り涼しくなる(´∀`)
11
西黒尾根との分岐のミニミニしっぽ♡
ここでやっと風が入り涼しくなる(´∀`)
トマノ耳到着(^^)v
24
トマノ耳到着(^^)v
茂倉・一ノ倉・オキノ耳☆
16
茂倉・一ノ倉・オキノ耳☆
時計回りで…

奥秩父の奥に富士山もまだ見えてる(//∇//)
14

奥秩父の奥に富士山もまだ見えてる(//∇//)

八ヶ岳も(//∇//)

雪は少なくなってしまったが…美しい稜線美((o(^∇^)o))
15

雪は少なくなってしまったが…美しい稜線美((o(^∇^)o))

苗場山も綺麗に見えてる
12

苗場山も綺麗に見えてる
オキノ耳へ…レッツラゴ〜(^^)/
14
オキノ耳へ…レッツラゴ〜(^^)/
シッポがまだビッシリあったよ〜(≧∀≦)
14
シッポがまだビッシリあったよ〜(≧∀≦)
歩く所を気をつけて
11
歩く所を気をつけて
こっちもシッポが残ってた♡
この暑さ続きで無いと思っていたから超嬉しい(≧∀≦)
11
こっちもシッポが残ってた♡
この暑さ続きで無いと思っていたから超嬉しい(≧∀≦)
そして…やはりいつも撮ってしまうトマノ耳(≧∀≦)
19
そして…やはりいつも撮ってしまうトマノ耳(≧∀≦)
オキノ耳到着(^^)v
(トマ・オキの両方で撮ってくれたお兄さんありがとうございました!)
26
オキノ耳到着(^^)v
(トマ・オキの両方で撮ってくれたお兄さんありがとうございました!)
雪庇に気をつけて上へ…
〆Fは遠くの方まで良く見える(^.^)
11
雪庇に気をつけて上へ…
〆Fは遠くの方まで良く見える(^.^)

今日は奥の院へは行かずお腹空いたから肩ノ小屋へ行きご飯食べようっと♪
10

今日は奥の院へは行かずお腹空いたから肩ノ小屋へ行きご飯食べようっと♪
また撮る(笑)
肩ノ小屋到着(^^)v
9
肩ノ小屋到着(^^)v
まだ空いていてテーブル使えた…ゆっくり朝ごパン^ ^
14
まだ空いていてテーブル使えた…ゆっくり朝ごパン^ ^
記念に1枚☆
(撮ってくれお姉さんありがとうございました!)
14
記念に1枚☆
(撮ってくれお姉さんありがとうございました!)
いつもの如く…鳴らしてから帰る(笑)
12
いつもの如く…鳴らしてから帰る(笑)
シャーベットで滑るんだけど…今日はアイゼンだから普段と違いラクちん♪♪♪
11
シャーベットで滑るんだけど…今日はアイゼンだから普段と違いラクちん♪♪♪
注意喚起箇所…朝は雪解け水で凍り帰りはドロドロ(-_-;)
9
注意喚起箇所…朝は雪解け水で凍り帰りはドロドロ(-_-;)
本日最後の登り
谷川岳…またね(^^)/~~~
14
谷川岳…またね(^^)/~~~
こんなに急だったのねΣ(゜д゜lll)
ここが核心部だよ!
(遠回りになるけど迂回ルートもあり)
12
こんなに急だったのねΣ(゜д゜lll)
ここが核心部だよ!
(遠回りになるけど迂回ルートもあり)
天神平到着(^^)v
ラッキ〜椅子が1個空いてた(^.^)
11
天神平到着(^^)v
ラッキ〜椅子が1個空いてた(^.^)
お疲れchata d( ̄  ̄)
茶太郎・小太郎が首を長〜くして待ってるから…急いで帰らなければε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
16
お疲れchata d( ̄  ̄)
茶太郎・小太郎が首を長〜くして待ってるから…急いで帰らなければε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

感想

久しぶりの谷川岳☆

天気にも恵まれ…最高の景色を見ながらゆっくり出来たので良かった良かった(^-^)

谷川岳もやはり雪解けが早く。。。。。
3月だからまだ雪が降るかもだけど、そろそろ雪山も終わりかな?とか思った。

去年は目の病気になり雪山へ行けなかった分、今年は予定通りにルーティーンの雪山へ茶太郎・小太郎と行けて良かったよd(^_^o)

そして…たまには代表写真に自分を入れてみた(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら