ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 527725
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

氷上山(岩手県・陸前高田市)震災後初めて歩く陸前高田市

2014年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
5.7km
登り
557m
下り
550m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:48
休憩
0:28
合計
2:16
距離 5.7km 登り 557m 下り 557m
10:15
10:28
14
10:42
10:56
52
11:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玉山コースを歩く予定でしたが、入り口を見つけられずに中央コースまで来てしまいました(笑)
2014年10月12日 09:37撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 9:37
玉山コースを歩く予定でしたが、入り口を見つけられずに中央コースまで来てしまいました(笑)
中央コース前の道路は、ある程度の台数の駐車が可能でした
2014年10月12日 09:37撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 9:37
中央コース前の道路は、ある程度の台数の駐車が可能でした
登山口に赤い鳥居がありました
2014年10月12日 09:37撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 9:37
登山口に赤い鳥居がありました
切り開かれた歩きやすい登山道が続きます
2014年10月12日 09:40撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 9:40
切り開かれた歩きやすい登山道が続きます
2014年10月12日 09:40撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
10/12 9:40
2014年10月12日 09:41撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
10/12 9:41
途中、林道を横切りました
ココに車を置いての登山も可能です
2014年10月12日 09:46撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 9:46
途中、林道を横切りました
ココに車を置いての登山も可能です
2014年10月12日 09:46撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
10/12 9:46
六合目通過
2014年10月12日 09:52撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 9:52
六合目通過
六合目のすぐ近くに大きな杉の木がありました
六合目のすぐ近くに大きな杉の木がありました
陸前高田市の街・・・だった風景が見えました
山から伸びるベルトコンベアも確認できます
2014年10月12日 09:54撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
10/12 9:54
陸前高田市の街・・・だった風景が見えました
山から伸びるベルトコンベアも確認できます
七合目通過
2014年10月12日 10:00撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:00
七合目通過
八合目通過
2014年10月12日 10:08撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:08
八合目通過
岩の上に何かの骨が置いてありました
2014年10月12日 10:09撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:09
岩の上に何かの骨が置いてありました
2014年10月12日 10:10撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
10/12 10:10
2014年10月12日 10:10撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
10/12 10:10
水が流れている場所がありましたが、この水は利用しない方が良いでしょう
上にある手洗い場から流れていましたので・・・
2014年10月12日 10:12撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
10/12 10:12
水が流れている場所がありましたが、この水は利用しない方が良いでしょう
上にある手洗い場から流れていましたので・・・
トイレがありました
2014年10月12日 10:12撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:12
トイレがありました
和式1基(紙あり)
2014年10月12日 10:13撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:13
和式1基(紙あり)
男子小便器2基
2014年10月12日 10:13撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:13
男子小便器2基
手洗い場もあります
2014年10月12日 10:13撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:13
手洗い場もあります
九合目通過
2014年10月12日 10:14撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:14
九合目通過
空が開けました
2014年10月12日 10:14撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:14
空が開けました
2014年10月12日 10:14撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
10/12 10:14
祈祷ヶ原到着です
美しい
2014年10月12日 10:15撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
10/12 10:15
祈祷ヶ原到着です
美しい
マップがありました
2014年10月12日 10:15撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:15
マップがありました
登奈孝志荘到着
2014年10月12日 10:17撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
10/12 10:17
登奈孝志荘到着
中にはストーブが完備されていました
2014年10月12日 10:17撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
4
10/12 10:17
中にはストーブが完備されていました
なんと、調理器具もありました
2014年10月12日 10:17撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
10/12 10:17
なんと、調理器具もありました
名前の由来
2014年10月12日 10:18撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:18
名前の由来
建設の主旨
2014年10月12日 10:18撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
10/12 10:18
建設の主旨
1分程歩いた場所に水場があります
2014年10月12日 10:20撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
10/12 10:20
1分程歩いた場所に水場があります
水場の周囲は苔が美しかった
2014年10月12日 10:20撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:20
水場の周囲は苔が美しかった
まず、西の御殿とやらを見てきましょう
2014年10月12日 10:22撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:22
まず、西の御殿とやらを見てきましょう
西の御殿
2014年10月12日 10:26撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:26
西の御殿
次は東の御殿有する山頂を目指します
途中にあるまわり石
ココが一番景色の良い場所
2014年10月12日 10:35撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:35
次は東の御殿有する山頂を目指します
途中にあるまわり石
ココが一番景色の良い場所
まわり石からの景色
2014年10月12日 10:35撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
10/12 10:35
まわり石からの景色
すずらんコース分岐を経て・・・
2014年10月12日 10:37撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:37
すずらんコース分岐を経て・・・
まもなく山頂
2014年10月12日 10:44撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:44
まもなく山頂
山頂到着!
結構狭いのよね(^_^;)
他の登山者が写らないように・・・協力しあいながら撮影(笑)
弥市さんプレートがありました
1
山頂到着!
結構狭いのよね(^_^;)
他の登山者が写らないように・・・協力しあいながら撮影(笑)
弥市さんプレートがありました
東の御殿到着
2014年10月12日 10:45撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 10:45
東の御殿到着
三角点タッチ☆
二等三角点で、点名=氷上山
2014年10月12日 10:46撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
10/12 10:46
三角点タッチ☆
二等三角点で、点名=氷上山
山頂から大船渡湾をパチリ
2014年10月12日 10:58撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
3
10/12 10:58
山頂から大船渡湾をパチリ
末崎半島方面
2014年10月12日 10:58撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
3
10/12 10:58
末崎半島方面
室根山
2014年10月12日 10:59撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
10/12 10:59
室根山
五葉山
2014年10月12日 10:59撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
10/12 10:59
五葉山
夏虫山、今出山
2014年10月12日 10:59撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
10/12 10:59
夏虫山、今出山
山頂で出会った新潟のパーティと、釜石のパーティと一緒に下山しました
2014年10月12日 11:05撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 11:05
山頂で出会った新潟のパーティと、釜石のパーティと一緒に下山しました
新潟のパーティは、なんとミスコースで道なき道を登って来たらしい!(驚)
正規ルートを歩いて道の良さに感動していました(爆)
2014年10月12日 11:17撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 11:17
新潟のパーティは、なんとミスコースで道なき道を登って来たらしい!(驚)
正規ルートを歩いて道の良さに感動していました(爆)
ゴール
2014年10月12日 11:51撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 11:51
ゴール
下山後、玉乃湯に入浴しました(500円)
2014年10月12日 12:09撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 12:09
下山後、玉乃湯に入浴しました(500円)
くそー!玉乃湯入口が狙っていた玉山コース登山口だったのか!
2014年10月12日 12:38撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
10/12 12:38
くそー!玉乃湯入口が狙っていた玉山コース登山口だったのか!
奇跡の一本松を見てきました
2014年10月12日 13:03撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
10/12 13:03
奇跡の一本松を見てきました
2014年10月12日 13:07撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 13:07
希望の架け橋
巨大ベルトコンベアも見てきました
2014年10月12日 13:07撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 13:07
希望の架け橋
巨大ベルトコンベアも見てきました
2014年10月12日 13:08撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 13:08
2014年10月12日 13:10撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 13:10
2014年10月12日 13:10撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 13:10
2014年10月12日 13:13撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10/12 13:13
この自販機で購入すると、収益の一部が奇跡の一本松の維持管理費にあてられるそうです
2014年10月12日 13:14撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
10/12 13:14
この自販機で購入すると、収益の一部が奇跡の一本松の維持管理費にあてられるそうです
氷上山ですれ違ったお父さんに、陸前高田お奨めのお店を聞いたら、こんの直売センターの日本一うまい磯ラーメン!とおっしゃるので行ってみたら長蛇の列orz
仕方が無いので、昔、兄と行った盛駅前の坂本食堂をチョイス
2014年10月12日 13:59撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
10/12 13:59
氷上山ですれ違ったお父さんに、陸前高田お奨めのお店を聞いたら、こんの直売センターの日本一うまい磯ラーメン!とおっしゃるので行ってみたら長蛇の列orz
仕方が無いので、昔、兄と行った盛駅前の坂本食堂をチョイス
ココはカツカレーが有名のようでしたが、わかめの素朴な風味がどこか懐かしいラーメン(500円)で〆ました
2014年10月12日 14:13撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
3
10/12 14:13
ココはカツカレーが有名のようでしたが、わかめの素朴な風味がどこか懐かしいラーメン(500円)で〆ました
撮影機器:

感想

本日は、一緒に山歩きをする予定だった方の体調が思わしくなく、一人で出かける事になりました

目的地は氷上山へ変更
せっかくの長距離移動だという事で、バイクで移動する事にしましたが、朝は気温6℃とかってもう寒い寒い(苦笑)

登山口の情報をしっかり予習してこなかった関係で、現地看板を頼りにダラダラ走っていたら、玉山コースを通り過ぎて中央コースまで来ちゃいました
山頂まで45分と書かれているし、登山道も整備されているようなのでそのまま中央コースで散歩を楽しみました

楽しんだ事は楽しんだのですが、やはり陸前高田の街だった景色を見ると、色々と考えさせられるものです

玉乃湯で冷えた体を温めた後、奇跡の一本松、高田松原の道の駅だった場所、巨大ベルトコンベア等をじっと見てきました


氷上山で出会ったお父さんお奨めの日本一うまいという「磯ラーメン」
食べたかったな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら