大山
- GPS
- 03:19
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:15
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いは皆無だと思います。 登山道は段差は結構有りますが 良く整備されていると思います。 |
その他周辺情報 | 大山の麓には多数の旅館がありました。 |
写真
感想
本日も日曜日なのに仕事でした。
今回は厚木にある日産テクニカルセンターでの
仕事だってので、早めに終わったら
大山に登りたいなと思っていたので
登山の用意もしつつの仕事となりました。
2017年1月
2018年8月
以来3回目の大山登山となりました。
短い時間でしたがとても充実した
登山となりました!!
13:30分に日産テクニカルセンターでの仕事が終わり
連れと愛甲石田近くの来来亭でランチを食べて
連れを愛甲石田駅で降ろして、
大山に向かいました。
14:30分頃、第1市営駐車場に車を停めて
14:40分過ぎ登山の支度が終わり
登山開始です。
本日もまたラジオを聴きながらの登山です。
登り始めから下山迄はTokyoFMを聴きながらでした。
14:00から山下達郎のサンデーソングブック
15:00からサンデーズポスト
16:00からももいろクローバーZ
17:00からは日産 あ・安部礼司
大山ケーブルバス停から阿夫利神社下社
こまさん道を抜けて、ケーブルカー駅付近で
男坂と女坂に分岐します。
とりあえず男なので、男坂を選びました。
舐めていました! 意外にキツかったです。
頑張って登っているうちに、阿夫利神社下社に
到着です。御朱印と干支のうさぎの置き物を
購入しました。
阿夫利神社下社から大山山頂。
最初にいきなり急な階段が有り、
その後も整備されていると言えばその通りですが、
急坂では無いのですが、段差が有り
意外と疲れましたね。
すれ違う人もかなり多く、外国人の方々も
沢山すれ違いましたね。
富士見台では富士山は雲の中で見ることは出来ませんでした。
16:15頃山頂に到着しました。
駐車場からだいたい90分位ですかね。
山頂の脇から関東平野が一望できました。
新宿の高層ビル群も、横浜みなとみらい
江ノ島まで良く見えました。
それとこの日は山頂は意外と寒くかったです。
と言うかこれでも平年よりはかなり暖かいのか!
大山山頂から第2市営駐車場
16:35分頃山頂から下山開始です。
18:00頃までに下山しないとならないので。
富士見台では帰り道も富士山は見えませんでした。
とことん下っている間に阿夫利神社下社に到着です。
17:00を過ぎていたので、ケーブルカーは
終わっていました。
帰りは女坂からミツマタの甘い香りを
堪能しながらの下山となりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する