ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 530027
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

大野権現山 烏帽子岩〜おむすび岩

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
34:05
距離
10.3km
登り
619m
下り
615m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

    07:15 自宅 
09:55 - 10:00 おおの自然観察の森駐車場
10:42 権現山と烏帽子山分岐
11:02 烏帽子山山頂
11:10 - 11:22 烏帽子岩
11:40 権現山と烏帽子山分岐
12:07 - 12:46 おむすび岩(昼食)
13:28 - 14:20 権現山(コーヒータイム)
14:35 稜線分岐
15:44 おおの自然観察の森駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おおの自然観の駐車場に集合
コース状況/
危険箇所等
コースは全般にきれいですが
烏帽子岩方向は登る人も少ないのか
蜘蛛の巣や倒木があり歩きにくいです。
その他周辺情報 来週はベニマンサクの観察会が行われるようです。
下山後のお風呂はベニマンサクの湯へ
って私は入ったことがありませんが、
山友さんのおすすめでした。
おおの自然観駐車場へ10時に集合
2014年10月11日 09:53撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/11 9:53
おおの自然観駐車場へ10時に集合
出遅れたかな・・・人影はない^^;
2014年10月11日 10:03撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 10:03
出遅れたかな・・・人影はない^^;
来週がベニマンサクの観察会だそうです。
2014年10月11日 10:05撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 10:05
来週がベニマンサクの観察会だそうです。
まず、烏帽子岩を目指して右ルートへ
2014年10月11日 10:16撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 10:16
まず、烏帽子岩を目指して右ルートへ
ネジバナ
2014年10月11日 10:23撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 10:23
ネジバナ
アキノキリンソウ
2014年10月11日 10:24撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/11 10:24
アキノキリンソウ
ツルリンドウ
2014年10月11日 10:35撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/11 10:35
ツルリンドウ
コウヤボウキ
2014年10月11日 10:37撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/11 10:37
コウヤボウキ
稜線分岐 
ここから右の烏帽子岩へ
2014年10月11日 10:42撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 10:42
稜線分岐 
ここから右の烏帽子岩へ
烏帽子岩手前のピーク
もしかして烏帽子山?
2014年10月11日 11:02撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 11:02
烏帽子岩手前のピーク
もしかして烏帽子山?
烏帽子岩の隣の見晴らしの良い岩場に立つ
おじさん二人・・・
2014年10月11日 11:07撮影 by  SH-08E, SHARP
5
10/11 11:07
烏帽子岩の隣の見晴らしの良い岩場に立つ
おじさん二人・・・
引き返して稜線分岐よりおむすび岩を目指す。
2014年10月11日 11:40撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 11:40
引き返して稜線分岐よりおむすび岩を目指す。
一気に急な登り
2014年10月11日 11:45撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 11:45
一気に急な登り
途中の見晴らし岩から見た烏帽子岩
周辺の木々が成長して見えづらくなって来ました。
2014年10月11日 11:52撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 11:52
途中の見晴らし岩から見た烏帽子岩
周辺の木々が成長して見えづらくなって来ました。
見晴らし岩 ここからの景色も絶景
2014年10月11日 11:52撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/11 11:52
見晴らし岩 ここからの景色も絶景
おむすび岩に到着
落ちそうで落ちないおむすび
2014年10月11日 12:07撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/11 12:07
おむすび岩に到着
落ちそうで落ちないおむすび
今日は握ってみました。
ぎゅ〜〜っ
8
今日は握ってみました。
ぎゅ〜〜っ
おむすび岩でお昼ご飯
誰も居なくてゆっくり出来ました。
2014年10月11日 12:24撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/11 12:24
おむすび岩でお昼ご飯
誰も居なくてゆっくり出来ました。
心地よいアップダウンを繰り返して
権現山山頂
2014年10月11日 13:28撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 13:28
心地よいアップダウンを繰り返して
権現山山頂
権現山から見えるおむすび岩
2014年10月11日 13:33撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/11 13:33
権現山から見えるおむすび岩
しばらく引き返して、分岐をベニマンサク湖に向かって下山
2014年10月11日 14:35撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 14:35
しばらく引き返して、分岐をベニマンサク湖に向かって下山
ピンクのお花
この花が見たかったのです。
2014年10月11日 14:55撮影 by  CX5 , RICOH
3
10/11 14:55
ピンクのお花
この花が見たかったのです。
葉っぱもチラホラ赤くなってきています。
2014年10月11日 14:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/11 14:56
葉っぱもチラホラ赤くなってきています。
来週あたりはきれいになっているかも?
2014年10月11日 14:58撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 14:58
来週あたりはきれいになっているかも?
ニガナ?
2014年10月11日 15:01撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 15:01
ニガナ?
八丁トンボのメス
2014年10月11日 15:01撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/11 15:01
八丁トンボのメス
八丁トンボのオス
9月頃までが生息時期ですが・・・
長寿の縁起の良いトンボです。
2014年10月11日 15:03撮影 by  CX5 , RICOH
3
10/11 15:03
八丁トンボのオス
9月頃までが生息時期ですが・・・
長寿の縁起の良いトンボです。
ハスの花も名残惜しそうに一輪咲いていました。
2014年10月11日 15:04撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/11 15:04
ハスの花も名残惜しそうに一輪咲いていました。
ボクチアザミ・・?
言ったもん勝ち(笑)
2014年10月11日 15:13撮影 by  CX5 , RICOH
10/11 15:13
ボクチアザミ・・?
言ったもん勝ち(笑)
アケボノソウ
以前は谷沿いにいっぱいあったのに・・・
2本だけ見つけました。
2014年10月11日 15:15撮影 by  CX5 , RICOH
3
10/11 15:15
アケボノソウ
以前は谷沿いにいっぱいあったのに・・・
2本だけ見つけました。
ツルニンジン
2014年10月11日 15:16撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/11 15:16
ツルニンジン
ワレモコウ
2014年10月11日 15:35撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/11 15:35
ワレモコウ
おむすび岩から大野権現の全景
2014年10月11日 15:37撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/11 15:37
おむすび岩から大野権現の全景
駐車場でお疲れ様のお茶会
権現山で合流した方も一緒に・・・
2014年10月11日 16:02撮影 by  SH-08E, SHARP
1
10/11 16:02
駐車場でお疲れ様のお茶会
権現山で合流した方も一緒に・・・
撮影機器:

感想





折角の3連休なのに台風19号が心配で遠征は見送りました。
前夜までどこに登りに行くか決まらず、またまた風車番さんにリストをあげてもらって、大野権現山に決めました。

あまり難しい山ではなさそうなので10時集合のゆっくりスタートでした。

2年前に歩いたコースと同じで、まず烏帽子山へ向かい烏帽子岩を見ておむすび岩を目指しました。コースの途中で以前見たセンブリとアケボノソウが今年は全然なくてガッカリでした。8月の豪雨で流されたのでしょうか?

おむすび岩に到着すると登っているのは私たちだけでした。観光バスが2台も止まっていたのに、みなさんどこへ行かれたんでしょう?
お蔭でゆっくり面白い写真を撮て遊んだり、見晴らしの良い場所でお昼ご飯を食べることが出来ました。

途中で一人登って来られたので、頼まれもしないのに写真を写してあげたりしてお別れしましたが、権現山山頂に着くと、その方が居られて、お話が弾んで一緒にコーヒータイムを楽しみました。お互いに連絡先を交わし是非またご一緒にと下山はずっと賑やかに話しながら歩きました。

目的のベニマンサクは色づき始めていましたが、赤い花が少ないとか、と〜さんは言っていました。台風の強風で花芽が落ちてしまったのかもわかりません。葉っぱも揺すられて傷んだ感じがしなくもない様子でした。

帰り道にセンブリはちょっと前に歩かれた、修行僧さんがHPに載せておられたから、私たちの見落としじゃないかと、再度いつも見かける場所へ探しに行ましたが、やっぱりセンブリはありませんでした。代わりにアケボノソウが2本だけ残っていました。センブリを探し出せなくて残念でした。

駐車場まで帰って、いつもの風車番さんの美味しいコーヒーを頂きました。権現山で知り合った山友さんも美味しいコーヒーに感激していました。今週も風車番さんのお蔭で楽しい山歩きが出来ました。
また、一緒に行ってくださいね。

三連休 屋久島の予定が台風のおかげで 結局 瀬戸内の山 大野自然観察園内の山の日帰り登山に変わってしまった。でも 景色も良くのんびりと一日わいわいと 貸しきり状態で里山を楽しめました。里山と言えどもそれはそれで十分楽しめる場所です。 仲間も草花も昆虫も景色も みんな最高 山友のみなさん またどこか行きましょうね 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら