六ヶ岳登山ウオーク 6 桜を愛でながらのウオークでした
- GPS
- 04:58
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 590m
- 下り
- 574m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐登山道が多くあります 分岐登山道に入るときは注意が必要です (發易くなったが六ヶ岳6峰巡りは低山なれど厳しいコースです 地形図 コンパス GPSは必携です 0篤睇充板 テープを見逃すと藪漕ぎ必死 現在地の確認は確実に‼ し亳骸圓貌厩圓垢觧を推奨します |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
タオル
ストック
常備薬
|
---|
感想
今日は六ヶ岳登山ウオーク 6 で途中レコを作動させて自宅から歩く
計画としては朝日岳に谷コースで登り 新入からはコンプリートコースを通り一望岳へ 後は生依智岳・吉祥山から望主峰山を歩き新入登山口に下山して県道まで出て帰るつもりだ 気が向いたらヶ変更もある
2022年2月から帯状疱疹後神経痛治療と合わせて7回ブロック注射を受け 痛みは解消した 先生に聞くと 痛みが取れたらブロック注射を継続する必要はないが 痺れは少し気長にリハビリ治療を受けた方がいい とのこと もうすこしリハビリ治療を続けることにしが 5月末で自己判断して有吉クリニックの治療を終えた
歩きだして500m位から両脚が痺れはじめ1500mで最大となり バランスを取りずらい 3キロほど歩くと痺れの症状は嘘のように無くなるのが特徴で 山登りやウオーキング大会の時など この症状が出ないときもある 厄介なものだ
今日の登山ではこの症状は軽くすんだ 脈拍数が高くなる持病はでなかった 以前は耳に木製洗濯バサミを取り付けたり 塩をなめたりして 脈を沈めた 今は水分塩分摂取不足で自立神経不調が原因と分かり 自立神経強化はカルシュウム・マグネシウムの摂取が良いことから サントリーのカルメイトを摂取し始めて良くなった 脚がつった時はツムラ68番 脈拍数が高くなったときは救心を 常備薬で準備している 今日も救心のお世話になった 不思議に自分には合う しばらく休むとよい
今日の六ヶ岳登山ウオーク 6 で生依智山で作業中のレジェンドJさ
んに会った ちょうど作業終了の時間で一緒に下山することになった
Jさんと別れて帰りに剱岳公園の桜を見て六ヶ岳登山ウオーク終えた
今日も歩けたことに感謝だ!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する