ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5307709
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

ゲ粒聖海ら妙見山・高代寺山へ(北大阪府県境赤線繋ぎ)

2023年03月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:28
距離
18.0km
登り
1,309m
下り
1,366m

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
1:08
合計
8:29
9:34
10
スタート地点
10:32
10:32
10
10:42
10:44
165
13:29
14:02
66
15:08
15:30
5
15:35
15:36
38
16:14
16:15
23
16:38
16:39
47
17:26
17:33
30
18:03
18:03
0
18:03
ゴール地点
天候 晴れ 霞空
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
妙見口駅前P(かめたに)で🚙デポして能勢町住民サービスセンターPで駐車させてもらいました
※かめたに駐車場(定休は月曜、12時間1000円、定休日は「かめの家」で受付)
コース状況/
危険箇所等
■歌垣山 
部分的に急な区間はありますが、歩きやすく登山道も整備されています。双耳峰です。山頂にぽっとんトイレ(ペーパー付)、展望台、休憩場所あり

■堀越峠から南下する道
舗装路です。途中で妙見奥之院へ進む道と地黄湿地へ進む道に分岐します。今回、地黄湿地方面へ進みました。舗装路をそのまま野間大原方面へ歩くのは問題ないと思います。

■関電ルートから県境尾根歩きで南下
地黄湿地方面に入ってすぐに、関電ルートから県境尾根を南下しましたがこれは登山道ではありません。(ヤマレコ足跡にない区間。GPSにらみっこでもルートを外す、大変なヤブ突破などなど、もうこのルートは歩きたくない)

■野間山・野間峠
等高線が複雑に入り組んでいる尾根歩きだけに何度もGPSと山容を見比べて進んだがルーファイが難しい。

■野間峠から妙見山へ
ふつう野間峠から車道を歩き途中から登山道を進みますが、今回、トンネル付近から県境尾根へアタックして車道に出ました。もちろん登山道ではありません。県境尾根は激急です。

■妙見山駐車場から上杉尾根 
県境尾根ですがよく整備されていて展望のあるポイントもあっていいコースです。登りはしんどそうです。

■高代寺山(こうだいじさん)への県境尾根
途中まではハイキングコースの標識あります。
高代寺山ピーク手前からトラバースで回り込んでから山頂へ進みます。
今回、県境尾根チャレンジでピーク手前の尾根を山頂まで直登しました。
数十メートルにわたり「入り乱れ倒れた竹藪地帯」が広がっていてとても歩けたものではありませんでした。(尾根直登にはロープ規制はありませんが危険エリアです。突入した我々は異常ですので真似しないこと)

■妙見口駅から高代寺へ進むルート(今回下山に使いました)は特に問題ありません。

山高地図にルートの記載がない県境尾根歩きはお勧めしません。
ヤマレコ先人さんのログをDLしていましたがそれでも大変でした。
(標識もピンクテープもありません。ヤブは地形図には載りません)

能勢町住民サービスセンターの桜
2023年03月27日 09:38撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
12
3/27 9:38
能勢町住民サービスセンターの桜
昨夜の雨のお陰で空気が冷んやりしています (ya)
2023年03月27日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
17
3/27 9:40
昨夜の雨のお陰で空気が冷んやりしています (ya)
歌垣山登山口
2023年03月27日 09:44撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
7
3/27 9:44
歌垣山登山口
yamaotocoさん よろしく〜
2023年03月27日 09:51撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
8
3/27 9:51
yamaotocoさん よろしく〜
歌垣山は登り初めに沢が流れていて登山道は整備されててとても気に入りました
2023年03月27日 10:03撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
10
3/27 10:03
歌垣山は登り初めに沢が流れていて登山道は整備されててとても気に入りました
山頂は公園になっててトイレも展望台もありました
ちょっと霞んでたのが残念
2023年03月27日 10:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
14
3/27 10:18
山頂は公園になっててトイレも展望台もありました
ちょっと霞んでたのが残念
歌垣山(553m)は大阪50山
2023年03月27日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
25
3/27 10:20
歌垣山(553m)は大阪50山
妙見山
2023年03月27日 10:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
16
3/27 10:22
妙見山
三草山
2023年03月27日 10:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
15
3/27 10:27
三草山
よく見えませんが六甲山方面
2023年03月27日 10:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
14
3/27 10:27
よく見えませんが六甲山方面
歌垣山 女山
2023年03月27日 10:32撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
28
3/27 10:32
歌垣山 女山
堀越峠に降りてきました
2023年03月27日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
18
3/27 10:44
堀越峠に降りてきました
ここからは舗装路になります
2023年03月27日 10:44撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
3/27 10:44
ここからは舗装路になります
yamaotocoさんが目ざとく発見です
ここは関電ルート
2023年03月27日 10:58撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
3/27 10:58
yamaotocoさんが目ざとく発見です
ここは関電ルート
鉄塔の裏に踏み跡が・・
無理しない約束で突入です
2023年03月27日 11:05撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
3/27 11:05
鉄塔の裏に踏み跡が・・
無理しない約束で突入です
急登ですねぇ (ya)
2023年03月27日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/27 11:09
急登ですねぇ (ya)
県境尾根に乗りました
2023年03月27日 11:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
10
3/27 11:18
県境尾根に乗りました
右が植林帯で大阪府
左は自然林で京都府
わかりやすい
2023年03月27日 11:41撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
7
3/27 11:41
右が植林帯で大阪府
左は自然林で京都府
わかりやすい
ちょいと訳ありで東の尾根まで足を延ばしました
ここを第6弾の「繋ぐスタート地」にしよう
2023年03月27日 12:53撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
31
3/27 12:53
ちょいと訳ありで東の尾根まで足を延ばしました
ここを第6弾の「繋ぐスタート地」にしよう
県境の界
2023年03月27日 13:01撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
8
3/27 13:01
県境の界
野間山(616m)に到着
2023年03月27日 13:32撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
24
3/27 13:32
野間山(616m)に到着
私もLineルーティン
今ここ報告
2023年03月27日 13:35撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
22
3/27 13:35
私もLineルーティン
今ここ報告
私のランチ
おやつは無印良品コ〇ロギチョコバー
あげると言ったらyamaotocoさんに拒否されました(美味しかったけどねぇ〜)
2023年03月27日 13:51撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
14
3/27 13:51
私のランチ
おやつは無印良品コ〇ロギチョコバー
あげると言ったらyamaotocoさんに拒否されました(美味しかったけどねぇ〜)
野間峠に到着
舗装路を歩くか山に取り付くか思案中
2023年03月27日 14:20撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
7
3/27 14:20
野間峠に到着
舗装路を歩くか山に取り付くか思案中
舗装路入り口に大きな鳥居
(私は舗装路と決めてましたけど・・)
2023年03月27日 14:20撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
8
3/27 14:20
舗装路入り口に大きな鳥居
(私は舗装路と決めてましたけど・・)
県境歩きスタート
ここがけっこうキツカッタ
2023年03月27日 14:30撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
9
3/27 14:30
県境歩きスタート
ここがけっこうキツカッタ
しばらく登って舗装路に合流。程なくして登山道に入る
2023年03月27日 14:58撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
3/27 14:58
しばらく登って舗装路に合流。程なくして登山道に入る
待ちに待った妙見山の参道と鳥居に到着
2023年03月27日 15:05撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11
3/27 15:05
待ちに待った妙見山の参道と鳥居に到着
境内
2023年03月27日 15:10撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/27 15:10
境内
妙見山は境内に県境があることで有名
2023年03月27日 15:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11
3/27 15:14
妙見山は境内に県境があることで有名
妙見山の三角点
妙見山は関西100名山
2023年03月27日 15:19撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
21
3/27 15:19
妙見山の三角点
妙見山は関西100名山
三角点のある場所で記念写真
2023年03月27日 15:20撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
17
3/27 15:20
三角点のある場所で記念写真
妙見山の参道で記念写真です
2023年03月27日 15:34撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
13
3/27 15:34
妙見山の参道で記念写真です
下りは上杉尾根で
(この尾根は県境なのです)
2023年03月27日 15:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/27 15:37
下りは上杉尾根で
(この尾根は県境なのです)
桜満開
2023年03月27日 16:01撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
17
3/27 16:01
桜満開
妙見山から下山しました
次は高代寺山へ行こう!!
2023年03月27日 16:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
3/27 16:14
妙見山から下山しました
次は高代寺山へ行こう!!
R477を越えてすぐに「吉川城跡」へ進むとりつきがあります
2023年03月27日 16:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
3/27 16:18
R477を越えてすぐに「吉川城跡」へ進むとりつきがあります
吉川八幡神社前から尾根へ
2023年03月27日 16:21撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
3/27 16:21
吉川八幡神社前から尾根へ
ツバキの絨毯がきれいでした
ここでトラバースするか県境尾根を歩くか検討
yamaotocoさんは迷わず県境尾根をchoice
2023年03月27日 16:52撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
10
3/27 16:52
ツバキの絨毯がきれいでした
ここでトラバースするか県境尾根を歩くか検討
yamaotocoさんは迷わず県境尾根をchoice
文字通り竹藪 いままでのヤブは藪ではなかったぁ
2023年03月27日 17:11撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
10
3/27 17:11
文字通り竹藪 いままでのヤブは藪ではなかったぁ
戻りましょうかぁ??と一時は弱気になるもGoingマイ県境尾根続行!
どうかしてるぜ ^_^; (ya)
2023年03月27日 17:11撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
12
3/27 17:11
戻りましょうかぁ??と一時は弱気になるもGoingマイ県境尾根続行!
どうかしてるぜ ^_^; (ya)
突破してからのアルアル
なるほどロープ規制
竹藪の尾根は入ったらアカンとこでした(@_@;)
2023年03月27日 17:21撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
3/27 17:21
突破してからのアルアル
なるほどロープ規制
竹藪の尾根は入ったらアカンとこでした(@_@;)
無事に高代寺山(489m)到着しました
大阪50山です
2023年03月27日 17:26撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
35
3/27 17:26
無事に高代寺山(489m)到着しました
大阪50山です
竹藪突破にリスペクトしてLineルーティンもしとこう
2023年03月27日 17:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
12
3/27 17:27
竹藪突破にリスペクトしてLineルーティンもしとこう
下りはロープ規制のないルートで
それでもこんなんでしたよ
2023年03月27日 17:35撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
10
3/27 17:35
下りはロープ規制のないルートで
それでもこんなんでしたよ
高代寺(こうだいじ)
ここには生きた熊が飼育されているそうです
2023年03月27日 17:40撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11
3/27 17:40
高代寺(こうだいじ)
ここには生きた熊が飼育されているそうです
帰りに見た景色
これが今日一!でしたかねぇ
2023年03月27日 17:41撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
23
3/27 17:41
帰りに見た景色
これが今日一!でしたかねぇ
スタスタと妙見口でデポした駐車場へ
県境歩きもできて大阪50山も登れて達成感ありました
2023年03月27日 17:43撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
12
3/27 17:43
スタスタと妙見口でデポした駐車場へ
県境歩きもできて大阪50山も登れて達成感ありました
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッデン 予備電池 熊鈴 筆記具 保険証 iフォン 登山用GPS カメラ 飲料 食料 レインウエア

感想

私は淀川以北の大阪50山や大阪府の山73座を効率的に登りたい、yamaotocoさんは北大阪府県境の赤線繋ぎをしたい。

ということで、なるべく県境に近いルートでなるべく長〜い舗装路を歩かなくて大阪50山や大阪府の山にちょいと寄り道できるのを条件にいろいろ計画(全8つ)を作ってみたのが今年の1月ごろ。
yamaotocoさんとポンポン山を皮切りに2月からコラボレーションがスタートしました。

yamaotocoさんとの北大阪府県境赤線繋ぎ
第5弾も無事終了です。

今回、県境尾根にもいろいろあって「とんでもないヤブ」を通過することになり、行ってみなけりゃわからない(地形図ではわからない)こともあるだけに、無理は禁物と反省しきりです。迂回すればいいんやけどな( ゜Д゜)

次の第6弾は・・・いずこへ

北大阪府県境赤線繋ぎ第5弾は歌垣山から妙見山・高代寺山へ

府県境歩きに拘り過ぎて若干迷走した感があり特に高代寺山の山頂付近のなぎ倒された竹藪には絶句しました ^_^;
普通なら回避すべきところを今日はそれまでにも藪漕ぎし過ぎていて感覚がマヒしていたなと反省しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人

コメント

cicsさん、ヤマさん、こんにちは。

赤線繋ぎの続きだったのですね。妙見山とあったので「黒川・桜の森」でエドヒガンを見に行かれたのかと思っちゃいました。直ぐ南にはミツマタが満開の青貝山もありますから、タイムリーだわと。

高代寺山の竹藪は厄介そうですね。地形図を見ると私もそのルートを歩こうと考えますね。
ルート断面みたらよく解る凸凹のロングなルート歩き、お疲れさまでした。
2023/3/28 11:23
ののさん こんにちわ
遠く山桜がきれいに咲いていて春だなぁと。でも霞んでたのが残念でした。
ラストの高代寺山の竹藪地帯は想定外で余計な時間を喰ってしまいました。
今回のルートでは山頂の景色とお花は期待できないですが、
GPSで地形図を見ながら進路を探るのは別の面白さ・楽しさがありますね。
青貝山のミツマタ大群落地ってすごいですね、いつか訪ねてみたいです
2023/3/28 14:14
no2さん、こんばんは〜

凸凹のアップダウンに藪漕ぎが加わって今回はヘロヘロです
空気が冷んやりしていて暑くなかったのが救いでした
2023/3/28 23:10
cicsさん、yamaotocoさん、こんばんはー☆

着々と進んでますね〜😀
お花が咲き始め、お山に彩りが出て来て歩いてからのお楽しみも倍増ですね!
暖かくなって、マダニの群生地にだけには遭遇しないように気をつけて進んで下さいね〜。お疲れ様でした(^^)v
2023/3/28 22:36
もーさん こんばんわ
応援ありがとうね
この日は阪神高速が事故渋滞で出発が1時間以上遅れて出発したからやまどんは最後の高代寺山はもうないと思ってたみたい🤗
そうはいかんぜよ😂
今回もソロでは味わえない楽しさをやまどんからいただきました👍
2023/3/28 22:48
mo-さん、こんばんは〜☆

桜がきれいな時期なのになぜか藪を漕いでました
確かにマダニには気を付けないとイケマセンねぇ!
2023/3/28 23:13
こんばんは〜。

今度は18km、8時間半ですか!(◎_◎;)
凄まじいですね。

今度、一緒に山に行ったら確実に取り残されそうです。ヤッバー!
2023/3/28 22:42
しげさん こんばんワン🐶
そんなに歩いたかな🤔
夏は絶対アカン倒れてます(^^)
冬とかこの季節ならではですね
なに言ってますやら、取り残されるのは私ですよ〜
やまどんはペースを落として歩いてくれました えっ? 
2023/3/28 22:57
シゲさん、こんばんは〜

シゲさんの脚力に私が敵う訳がないでしょ
最後の高代寺山への登りは最長老さまに押し切られてシゴキ教室になりました
2023/3/28 23:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら