記録ID: 5308471
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
氷ノ山
スプリットで扇ノ山BC ちょっとトラブル
2023年03月27日(月) ~
2023年03月28日(火)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 456m
- 下り
- 452m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:56
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:01
距離 2.7km
登り 115m
下り 76m
16:12
8分
水とのふれあい広場P
16:40
7分
小ヅッコルート合流
16:58
17:00
7分
水とのふれあい広場P
17:07
1分
扇ノ山小ヅッコ登山口P
17:13
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小ヅッコ小屋付近で積雪50cmってところでしょうか。 安定して雪が有るので車道から上がれば、ずっとシール歩行できます。 |
その他周辺情報 | どこも寄らず |
写真
装備
個人装備 |
替え靴下
着替え
ダウン
ダウン下
グローブ
雨具
ゲイター
ニット帽
日よけ帽子
ネックウォーマー
ザック
ザックカバー
行動食
ライター
笛
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
マット
シェラフ
コッヘル
サブザック
夕朝食食材
調味料
ガス
コンロ
調理器具
発炎筒
スリング
スプリットボード
エマシート
|
---|
感想
今年初のスプリットボード使用で扇ノ山。
当初の計画は山頂小屋泊でしたが、途中で歩行モードのねじが飛んで歩けなくなり計画変更、小ヅッコ小屋にザックデポし車までドライバーを取りに戻ることに。ちゃんと点検すべきですね。て事で小ヅッコ小屋泊に変更し、早朝からアタックすることにしました。
以前に見た小屋のイメージでは暗い感じだと思ってましたが、トイレも在ってなかなか快適でした。山頂小屋に比べれば、すきま風は相当かもですが。。
さて山行ですが雪はまだかなり有ります。当分雪切れせずに小ヅッコ登山口からシールで山頂まで上がれそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する