ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 531303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

峠を繋いでぐるり一周!初冠雪の富士山を見に行こう!!大菩薩嶺登山

2014年10月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:30
距離
12.8km
登り
1,260m
下り
1,268m

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
1:15
合計
8:30
7:15
115
スタート地点
9:10
9:20
85
10:45
0:00
5
10:50
11:20
30
11:50
0:00
15
12:05
12:20
25
12:45
0:00
50
14:05
14:20
55
15:15
15:20
25
15:45
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■丸川峠分岐駐車場を利用 10台〜15台は停められそう
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストは見当たりませんでした

■登山道は全線明瞭でした

■危険個所はありません
丸川峠分岐駐車場
平日のせいか車3台 単車1台のみ
2014年10月17日 07:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 7:14
丸川峠分岐駐車場
平日のせいか車3台 単車1台のみ
今日のルートを確認して出発!
奥に見える白い看板が登山口
2014年10月17日 07:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 7:17
今日のルートを確認して出発!
奥に見える白い看板が登山口
最初はなだらか
ウォーミングアップにはちょうど良い
2014年10月17日 07:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 7:27
最初はなだらか
ウォーミングアップにはちょうど良い
見上げれば文句なしの青空!
2014年10月17日 07:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
10/17 7:33
見上げれば文句なしの青空!
ここから本格的な登り
2014年10月17日 07:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 7:36
ここから本格的な登り
根っこばかりの尾根道
それ程歩き難くはないです
2014年10月17日 07:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/17 7:48
根っこばかりの尾根道
それ程歩き難くはないです
太陽登場!
2014年10月17日 07:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 7:51
太陽登場!
薄っすらと色付いてる
2014年10月17日 08:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 8:04
薄っすらと色付いてる
2014年10月17日 08:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 8:06
遠くの山並みが少しずつ見えてきました
2014年10月17日 08:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 8:07
遠くの山並みが少しずつ見えてきました
2014年10月17日 08:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 8:13
ところどころできれいな紅葉が見られました
2014年10月17日 08:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/17 8:32
ところどころできれいな紅葉が見られました
2014年10月17日 08:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
10/17 8:33
2014年10月17日 08:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/17 8:36
2014年10月17日 08:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 8:40
岩なんかもありますが全く問題なし
2014年10月17日 08:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 8:46
岩なんかもありますが全く問題なし
大きなブナの木
2014年10月17日 08:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/17 8:54
大きなブナの木
2014年10月17日 08:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 8:54
甲州市の街並みも見えてきた
2014年10月17日 08:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 8:56
甲州市の街並みも見えてきた
深い森から出てくると
2014年10月17日 09:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 9:07
深い森から出てくると
雰囲気一変!
2014年10月17日 09:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
10/17 9:08
雰囲気一変!
ようやく見えてきた丸川荘
2014年10月17日 09:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 9:09
ようやく見えてきた丸川荘
丸川峠に到着!
2014年10月17日 09:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 9:12
丸川峠に到着!
ベンチで少し休憩しようと思い、振り返ると富士山が見えた!
2014年10月17日 09:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
10/17 9:14
ベンチで少し休憩しようと思い、振り返ると富士山が見えた!
コースの確認と水分補給をして出発
2014年10月17日 09:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 9:19
コースの確認と水分補給をして出発
雪化粧の富士山!
きれいです!!
2014年10月17日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
14
10/17 9:20
雪化粧の富士山!
きれいです!!
草原をゆるゆる登ります
2014年10月17日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/17 9:21
草原をゆるゆる登ります
霞んでいますが遠くの山々がきれいです
2014年10月17日 09:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 9:24
霞んでいますが遠くの山々がきれいです
再び森の中へ
陽射したっぷりなので明るい
2014年10月17日 09:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 9:29
再び森の中へ
陽射したっぷりなので明るい
これはどの辺りだろ?
2014年10月17日 09:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 9:32
これはどの辺りだろ?
富士山チラリ
2014年10月17日 09:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 9:34
富士山チラリ
と、思ったら開けたところでバッチリ
2014年10月17日 09:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 9:36
と、思ったら開けたところでバッチリ
甲州市方面
遠くは南アルプス
2014年10月17日 09:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 9:37
甲州市方面
遠くは南アルプス
黄色が光っているように見えました
2014年10月17日 09:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 9:39
黄色が光っているように見えました
2014年10月17日 09:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
10/17 9:51
2014年10月17日 09:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 9:54
あそこが山頂?
だとしたらまだまだだ
2014年10月17日 10:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 10:07
あそこが山頂?
だとしたらまだまだだ
南アルプス
2014年10月17日 10:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 10:14
南アルプス
2014年10月17日 10:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 10:31
山頂が近付いてる予感
2014年10月17日 10:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 10:37
山頂が近付いてる予感
おっ!?人がいる!!
2014年10月17日 10:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 10:42
おっ!?人がいる!!
大菩薩嶺山頂に到着!!
しかし、360°全く展望はなし
2014年10月17日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 10:44
大菩薩嶺山頂に到着!!
しかし、360°全く展望はなし
なので、さっさと次の目的地へ向かう
2014年10月17日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 10:44
なので、さっさと次の目的地へ向かう
10分足らず下ってくると
2014年10月17日 10:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 10:47
10分足らず下ってくると
雷岩
2014年10月17日 10:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/17 10:51
雷岩
ここからの眺めが最高!
2014年10月17日 10:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
18
10/17 10:52
ここからの眺めが最高!
南アルプスも!
2014年10月17日 10:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
10/17 10:54
南アルプスも!
大菩薩湖も入れてみた
2014年10月17日 11:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
10/17 11:15
大菩薩湖も入れてみた
お昼を食べて下山開始
大菩薩峠へ向かいます
2014年10月17日 11:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 11:22
お昼を食べて下山開始
大菩薩峠へ向かいます
少し進むと次の目的地が見えてる
2014年10月17日 11:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 11:25
少し進むと次の目的地が見えてる
神部岩って・・・
2014年10月17日 11:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 11:31
神部岩って・・・
これか?
2014年10月17日 11:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 11:31
これか?
きれいな笹原を下っていきます
2014年10月17日 11:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
10/17 11:32
きれいな笹原を下っていきます
もちろん富士山も一緒
2014年10月17日 11:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/17 11:36
もちろん富士山も一緒
下ってきました
2014年10月17日 11:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
10/17 11:48
下ってきました
賽ノ河原
荒涼とした感じ
2014年10月17日 11:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/17 11:52
賽ノ河原
荒涼とした感じ
登り返して歩いてきた道を振り返る
2014年10月17日 11:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/17 11:54
登り返して歩いてきた道を振り返る
親不知ノ頭
2014年10月17日 11:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 11:55
親不知ノ頭
ガレを下りながら
2014年10月17日 11:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/17 11:57
ガレを下りながら
脇見してると危ないです
2014年10月17日 12:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 12:01
脇見してると危ないです
間もなく介山荘
2014年10月17日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 12:04
間もなく介山荘
大菩薩峠に到着!
2014年10月17日 12:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
10/17 12:07
大菩薩峠に到着!
休憩しながらルートの確認
時間に余裕があるので計画通り石丸峠へ向かいましょう
2014年10月17日 12:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 12:22
休憩しながらルートの確認
時間に余裕があるので計画通り石丸峠へ向かいましょう
この登りはちょっとキツイ
2014年10月17日 12:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 12:26
この登りはちょっとキツイ
でも、すぐに終わってこの眺め!
疲れも回復!!
2014年10月17日 12:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 12:35
でも、すぐに終わってこの眺め!
疲れも回復!!
こっちにもきれいな笹原
2014年10月17日 12:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
10/17 12:39
こっちにもきれいな笹原
2014年10月17日 12:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 12:42
石丸峠
ここを上日川峠へ
2014年10月17日 12:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 12:47
石丸峠
ここを上日川峠へ
開けた笹原を進みます
2014年10月17日 12:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/17 12:56
開けた笹原を進みます
眺めも良し
2014年10月17日 12:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 12:56
眺めも良し
カラマツは黄色くなってます
2014年10月17日 13:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/17 13:02
カラマツは黄色くなってます
富士山とはこの辺りでお別れです
2014年10月17日 13:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 13:10
富士山とはこの辺りでお別れです
振り返って見上げてみる
2014年10月17日 13:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 13:14
振り返って見上げてみる
林道に出ました
2014年10月17日 13:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 13:17
林道に出ました
途中、金峰山が見えました
奥には八ヶ岳
2014年10月17日 13:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 13:18
途中、金峰山が見えました
奥には八ヶ岳
林道から外れて
2014年10月17日 13:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 13:20
林道から外れて
どんどん下ります
2014年10月17日 13:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 13:22
どんどん下ります
小屋平のバス停
林道を横断して更に下ります
2014年10月17日 13:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 13:33
小屋平のバス停
林道を横断して更に下ります
背の高い笹原
きれいとは言い難い
2014年10月17日 13:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 13:37
背の高い笹原
きれいとは言い難い
沢を渡ります
水量は多くありませんでした
2014年10月17日 13:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 13:38
沢を渡ります
水量は多くありませんでした
青空一杯!
2014年10月17日 13:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/17 13:43
青空一杯!
巨木!
2014年10月17日 13:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 13:51
巨木!
長々と森の中を歩いているので少し飽きてきた
2014年10月17日 13:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 13:52
長々と森の中を歩いているので少し飽きてきた
なんとか紅葉を見つけて退屈しのぎ
2014年10月17日 13:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/17 13:52
なんとか紅葉を見つけて退屈しのぎ
ここは黄色がきれい!
2014年10月17日 13:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/17 13:56
ここは黄色がきれい!
ようやく上日川峠のロッヂ長兵衛に到着
疲れたのでベンチで一休み
2014年10月17日 14:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/17 14:04
ようやく上日川峠のロッヂ長兵衛に到着
疲れたのでベンチで一休み
ここから更に1時間強
2014年10月17日 14:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 14:18
ここから更に1時間強
森の中を黙々と下ります
2014年10月17日 14:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 14:30
森の中を黙々と下ります
やっと!
2014年10月17日 15:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 15:14
やっと!
千石茶屋
ここからもう少し林道を下り
2014年10月17日 15:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/17 15:17
千石茶屋
ここからもう少し林道を下り
無事、駐車場に帰ってきました
2014年10月17日 15:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/17 15:47
無事、駐車場に帰ってきました
撮影機器:

感想

富士山初冠雪!

そんなニュースが流れてきたので、薄っすら雪化粧の富士山を見に行ってきました。

以前から気にしていた大菩薩嶺。

”ここへ行くならきれいな富士山が見える日じゃなくちゃ”

思いと天気が合致した最高の日和に、最高に美しい富士山を見ることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人

コメント

こんちは〜!
そう!週末から天気が良かったと思ったら!やっぱり!行っていましたね

初冠雪だもんね〜!
俺、富士山に行きたい
2014/10/20 15:57
Re: こんちは〜!
NikkoMonkeyさん

コメントありがとうございます

そうなんですsign01
天気が良かったので行ってましたsun
雪化粧の富士山は最高だーfuji

でも、行くのは来年で・・・
2014/10/20 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら