ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5317710
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日和田山から桃源郷ユガテへ(ぺん妻単独)

2023年03月31日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
609m
下り
575m

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
1:06
合計
3:58
9:10
0
9:10
15
9:25
9:30
7
9:48
6
9:54
0
9:54
20
10:14
10:20
10
10:30
10:40
0
10:40
0
10:40
23
11:03
0
11:03
0
11:03
0
11:03
16
11:19
11:30
0
11:30
0
11:30
19
11:49
11:59
8
12:07
12:31
30
13:01
7
13:08
天候 概ね晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高麗駅
東吾野駅
桜が綺麗
山肌が桜色です!
2
山肌が桜色です!
いつも通り男坂から
いつも通り男坂から
巾着田が桜で縁取られてます!
2
巾着田が桜で縁取られてます!
日和田山
スカリ山
スカリ山からの景色
2
スカリ山からの景色
ユガテに入ります
ユガテに入ります
民家を抜けると、
民家を抜けると、
春爛漫の桃源郷♡
3
春爛漫の桃源郷♡
桃源郷、ユガテ。とても綺麗でした♡
3
桃源郷、ユガテ。とても綺麗でした♡
そして、橋本山。
電車の時間を見て、時間があり過ぎましたので、コーヒータイムとします。
そして、橋本山。
電車の時間を見て、時間があり過ぎましたので、コーヒータイムとします。
橋本山からの景色
橋本山からの景色
吾野神社
駅前の桜も綺麗です
1
駅前の桜も綺麗です
東吾野駅

感想

妻が有休消化により単独で出かけたもの。自分は年度末でとても休めず。
以下、妻の記。
※※※※※※

有休を捨てることになるので、やりくりして期末最終日にお休みとりました。
旦那さんは休めず、teku姐さんにもお声がけしましたが、春休み期間は平日お休みできないとのことで、残念ながら1人です。
1人の時の定番お散歩コースへ向かいました。

高麗駅からコンビニ経由で日和田山へ。
山肌にピンクの桜が点々と!嬉しい。
春のお花も彩りよくたくさん咲いていました。
いつもの男坂から。
金刀比羅神社から見下ろすと、巾着田の縁がピンクに彩られていて綺麗でした!
日和田山から物見山へ。
途中の綺麗なトイレに立ち寄ります。売店は平日だからかお休みでした。
平日ですが、日和田山も物見山もそこそこ人がいました。
お昼は静かなスカリ山で食べようかなと思っていましたが、ベンチが空いていたのでここで食べます。

物見山から北向地蔵を経てスカリ山へ向かいます。
以前は殆ど知られていなかったスカリ山ですが、すっかり人気が出たようで、なんと、小さな山頂に6人もいました!
落ち着かないので、物見山でお昼にしておいて良かったです。
エビが坂からユガテに降ります。
この時期はユガテが桃源郷になりますが、もう桜は終わっちゃったかな?と思いつつユガテへ向かうと‥。
わぁ、春色!
ソメイヨシノは終わりかけでしたが、枝垂れ桜が満開でした♡
来てよかったです。
お花の時期のユガテは久々。
のんびりとお花を楽しみました。
そして橋本山に小さく登り返すと、山頂にはご夫婦がいらして「ユガテまでどのくらいですか?」と聞かれましたので、
「すぐですよ。10分か15分くらいです。」とお返事しました。
ご夫婦は、桃源郷ユガテをネットでご覧になって橋本山までいらしたけれど、ユガテが遠そうなのでここで引き返そうとされていたとのことです。
「今、ちょうど綺麗ですよ!」とお写真を見せてお勧めしたところ、ユガテに向かわれました。

さて、電車の時間はどうかな?
次の電車まで30分。急いで駆け降りれば間に合うかもしれないけど、そういえばこの前もそうだったような?
あの時は駆け降りてなんとか間に合いましたが、信号待ちでヒヤヒヤしたし、駅の反対側ホームなので一旦遮断機が閉まって駅員さんに開けてもらったりしましたので、今日は急ぐのはやめて橋本山でコーヒーをゆっくり飲むことにしました。
スカリ山からここまで、先程のご夫婦以外どなたにも会わず、山頂も貸切でした。

電車の時間までだいぶあるので、ゆっくり降ります。吾野神社から線路の対岸の桜が綺麗でした。
駅のあたりも桜が満開!

暖かい春の一日。1人なのでちょっと寂しかったですが、たくさんの春のお花に癒されました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

ぺん妻さんのソロ山行のレコ、レアです。
桜も他の花もキレイで正に春爛漫ですね♪
たまにはゆっくりコーヒーを飲むのも良いですね。

私は花には縁がないと言いながらこの季節は忙しくなります。
花の季節楽しみましょう。
2023/4/5 6:28
hakkutuさん
お花は綺麗ですよねー♪
私も詳しくは無いのですが、
お花を見るのは大好きです!
春は桜を始め、ピンク色が多くて嬉しくなります♪
hakkutuさんは、花より東京音頭がお似合いそうですが!(^^)
2023/4/6 6:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
物見山から多峯主山、天覧山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら